Born June 11,1939 in Elkton、
世界で最もレコーディング・セッションを行っているアーティスト、バーナード・パーディー。現在まで彼が参加したアルバムは何と既に4000枚を超えているといわれている。
1939年6月11日メリーランド州生まれ。15人兄弟の11番目として生まれたバーナードは、幼い頃からリズム楽器を叩き出した。ティーンエイジャーになると既にバンドで収入を得るまでとなる。当時から多様なスタイルの音楽を演奏することとなったバーナードはあらゆるジャンルの音楽を身近に感じるようになる。
彼の参加したレコーディングやライヴのセッション等そのジャンルはJazz、Blues、Pops、Fusion、Rock、Soul、Jazz-Funk、R&B、等と枠を超えている。人はその演奏スタイルを「ファンキー」「グルーヴ」「ファットバック」「タイト」「ドライヴ」等の言葉で表現している。しかしこの天才を表現する適切な言葉はおそらく見つからないのではないだろうか。
1960年にメリーランドからニューヨークへ移りキング・カーティス(King
Curtis)のキングピンズ(KINGPINS)のメンバーとして、またジェームス・ブラウン(James Brown)その他数多くのミュージシャンとレコーディングを行う。60年代後半にはCTIレーベルのハウス・ドラマーとなる。更にアリサ・フランクリン(Aretha
Franklin)との契約で、1970年から彼女のバンドにおいてミュージカル・ディレクターとなる。キング・カーティスのキングピンズのメンバーであったコーネル・デュプリー(Cornell
Dupree)や旧友チャック・レイニー(Chuck Rainey)らと共にアリサのレコーディング、ツアーに参加。
その後のセッションは挙げたらきりがない.。グローバー・ワシントン・ジュニア(Grover Washington Jr.)、ジョージ・ベンソン(George Benson)、スティーリー・ダン(Steely
Dan)、アイザック・ヘイズ(Isaac Hayes)、 ダニー・ハザウェイ (Donny Hathaway)、BBキング(B.B. King)、 ポール・バターフィールド(Paul
Butterfield)、ラリー・コリエル(Larry Coryell)、 マイルス・ディビス(Miles Davis)、 ホール&オーツ(Hall
& Oates)、 アル・クーパー(Al Kooper)、 ハービー・マン(Herbie Mann)、 トッド・ラングレン(Todd Rundgren)、キャット・スティーヴンス(Cat
Stevens)、ハンク・クロフォード(Hank Crawford)、ルイ・アームストロング(Louis Armstrong)"What a
Wonderful World "、ガト・バービエリ(Gato Barbieri)、デイジー・ガレスピー(Dizzy Gillespie)、ジミー・ミックグリフ(Jimmy
McGriff)、ジミー・ウィザースプーン(Jimmy Witherspoon)等のまさにジャズ、ブルースからロック、ファンクと幅広いレコーディングに参加している。
最近ではニューヨーク近辺を中心に活動しているファンキーなブルース・バンド、「ハドソン・リバーラッツ」(Hudson River Rats)のファースト、セカンド・アルバムのレコーディングやライヴに参加している。
また、近年は頻繁に来日しており、日本国内のさまざまな地域で自身のキャリアの集大成を伝えるべく、ライヴやドラム・クリニックを行っている。2000年には福岡県久留米において、NPO団体【ボディーパーカッション&和太鼓withバーナード】や、和歌山におけるライヴ形式のクリニックなどの活動も行っていることが興味深い。 バーナード・パーディーのディスコグラフィーに関しては、セッション数があまりに膨大な為、完全なリストを作成することは不可能である。
Bernard“Pretty”Purdie Bernard “Pretty” Purdie’s All Stars in
Japan 2004
|
4年前。福岡・和歌山・東京で、それまでの形式を大きく離れた方法で、その圧倒的技術と「グルーヴする心」を、最高のバンドのライヴ演奏でオーディエンスに示したバーナード・パーディ。その時に得た確信をもって、今回、より多くの方により熱い演奏で、彼の音楽する心を伝えます。
OSAKA
9月13日(月) BIG
CAT 開場 6:30pm 開演 7:30pm 入場料 5,000円 (消費税込) KYOTO
9月16日(木) |
The personnel
is |
|
|
||
・Bernard Purdie Drums
|
||
・Pancho Morales Percussions |
||
・John Korba
Vocal ・Roy Bennett
Bass ・Winston Byrd Trumpet (special guest) |
||
・吉弘 知鶴子 Keyboards |
||
・塩次 伸二
Guitars |
||
・渕野 繁雄 Saxophone ・高瀬 龍一 Trumpet ・鍵和田 道男 Trombone |
||
開場 6:30pm 開演 7:30pm 入場料 5,000円
(消費税込) WAKAYAMA
@ライヴ 9月17日(金) |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
和歌山市民会館 小ホール開場 5:30pm 開演 6:30pm
入場料 前売り 5,000円
当日 5,500円 (消費税込)
Aクリニック 9月18日(土) メディア・アート・ホール 開場 1:00pm 開演 2:00pm 入場料 1500円 (消費税込) |
お問い合わせ&チケット |
|
BIG CAT |
||
06-6258-5008 |
||
都雅都雅(チケット販売のみ) |
||
075-361-6900 |
||
和歌山市民会館(チケット販売のみ |
||
073-432-1212 |
||
Blue Monday Production |
||
073-461-7522 |
||
<主催・企画・製作> Purdie Good Company Blue Monday Production |