トップ >> 帆船日本丸写真集 >> 居住区関連3


日本丸<居住区関連3>


実習生居住区の廊下
実習生居住区の廊下
実習生居住区の廊下です。
正面の隔壁扉の向こうに少しだけ見えているのは、
メインマストの根元です。
また、隔壁扉の右側の下から開いてる穴は第二教室
に通じています。
士官居住区の廊下
士官居住区の廊下
士官居住区の廊下です。
左側の壁には、各地の寄港地から頂いた記念の盾
飾られています。
写真の左手前の半分だけ見えている大きなバルブは、
これは機関室とシャフトトランクを隔てる隔壁扉の
遠隔開閉用バルブです。
レクリエーションルーム
第一教室の後(船首側)にあるスペースです。
レクリエーションルームと呼んでいます。
レクリエーションルーム
スカッツル
スカッツル
実習生の部屋(上甲板のすぐ下)のスカッツル(丸窓)が
海面下になったところです。
しっかり閉めていないと大変なことになります。
便所
実習生用の便所です(ペンキ塗りかえ中です)。
小も大も流す水は海水です。
便所
洗面所
洗面所
実習生用の洗面所です。
右側の入り口は風呂。
突き当たりの扉は、女性専用の風呂と洗濯室です。

戻る