Information / めびにゃ! メビウスファンディスク | |
Soft House / Studio Mebius Release / 2004/04/23 Price / 8800\ Genre / Fan Disc |
Voice / フルボイス Scenario Writer / 望月JET etc Picture Painter / 飛鳥ぴょん / こぶいち / 平木直利 Main Musician / T&N music factory / I've |
Outline / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
(※注意!本作は旧作3本+新作1本という内容になっているファンディスクです。 今回のレビューでは総評以外、新作『暗黒SNOW』に関して書いております、そのつもりでご覧下さいませ。) ―――ある地方都市で、32人の少女が誘拐されるという事件が起こった。 当局の捜査は犯人を追いつめるまでに至ったが、突如現場から煉獄の炎が燃え上がり、事件は32人の少女全員焼死という凄惨な形で幕を閉じた。 しかし、首謀者はどこにも見当たらず、焼死体の中にもそれらしき姿を発見することは出来なかった。 以後、凶悪な誘拐事件が起こることはなく、絶望の色に染められた町は次第に光を取り戻していった……。 しかし、人々は密かに思う、一体、犯人は何処に行ったのか……? そして、舞台は静かな万年雪の村――龍神村に移る。 古き名湯が沸き出でる旅館「龍神天守閣」を観光の基点に、雪見が美しい自然の光景を多数持つ村である。 その村を見下ろす四人の姿があった。 幽体である紳一、小手川、直人、木戸である。 彼らが新たな惨劇の舞台として選んだのが、この龍神村だった。 どこまでも透き通る純粋な心の澄乃。 豊満な肉体を持つミステリアスなしぐれ。 叶うはずのない約束を一途に信じる少女旭。 帰るはずのない両親を待ち続ける小さな桜花。 心が引き裂かれるほどの孤独を胸に秘める芽衣子。 今、雪のように真白く美しい少女達が、暗黒へと染められていく……。 ――はずだった。 マニュアルより
| ||||||||||||||||||
Evaluation / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||
Scenario / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
最っっ悪です金の無駄時間の無駄です。 「暗黒SNOW」と書いて「ダークスノー」と読むらしいですが、ジャンルが陵辱で無くコメディ。 っていうか…何がしたいんですか? メビウスさん? 旧作ファンとSNOWから入ったファンをつなぐ…とかどっかで書いてたと思いますが、どっちにも媚びれてないから。 旧作ファンな方々からしたら紳一様が主人公でコメディーな展開なんかありえないし、 SNOWからのファンからしたら純愛ゲームのヒロインを「たとえコメディーとは言え」陵辱されたくないでしょうに… さらに加えて、このプレイ時間の短さに閉口。 片手間に作ったかのようなお粗末さ。ファンディスク内最大のウリみたいな宣伝した挙句これは… めびにゃ!購入動機が『暗黒SNOW』である、と言う方はお気をつけ下さい。核地雷級です。 (管理人プレイ時間 / 1st play … 25分 / Total … 50分) | ||||||||||||||||||
Graphics / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
さすがに業界屈指のクオリティを誇るメビウスさん。 新規CGの美しさには見惚れるばかりです。 なんというか…肌の質感がっ肉感がっっ!! 昔ジャンプで読んだ「I's(アイズ)」のような下着のシワに敬礼!! ってか、少なすぎるっての。 新規CG数…ちょと待ってくださいね…(数えている)…25枚ですか… 新しく起こした立ち絵も超少ないですし。 まぁシナリオの長さ的にはちょうどいい枚数だと思いますが。終わり。 | ||||||||||||||||||
Sound / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
- Voice - 満足、意外と皆合ってたので。 澄乃はちょっとイメージ違うかなーと思いましたが。 桜花や芽衣子はこっちのほうがいいんじゃないかー?と思うくらいに。 - BGM - SNOW&絶望からの流用です、新しい曲は無しかと。 - Vocal song - EDにボーカルソングが使用されてます。 歌詞にイラつくのは仕様ですか?メビウスさん。 | ||||||||||||||||||
System / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
いつもながら重いんですよ、メビウスのシステムは。 ネットしながらプレイしてたりすると、ネットが感覚的に重く感じるのですよ。自分だけでしょうか… んでもって、ディスクレス起動させて欲しいですね… 昔のシステムでは出来たそうな、そろそろ新しく構築してください。 あとセーブ&ロード画面開くのも重いですねぇ。 サムネイルのせいだと思うんですがどうなんでしょうか(−−; とにかく、も少し改善の余地はあると思いますよーメビウスさんー | ||||||||||||||||||
H Grade / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
あの紳一様を主人公にして良くここまでエロくなくしたもんだ… 下手すりゃ(暗黒SNOWに関してのみですが)18禁のシール剥がして販売しても問題ないんじゃないか?(;´Д`) それくらいのものです、話にならんです。 | ||||||||||||||||||
Conclution / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
自分がこのソフトを買った目的は、『暗黒SNOW』です。 しかしながらその『暗黒SNOW』は、今まで書いてきたとおりまさにお話にならない出来。 旧作3本+新作1本が入ったファンディスク〜みたいなことを上で書きましたが、これ間違いではないか? 新作と呼ぶほどのもの、このDVD2枚の中に入ってないですし。 誇大広告といっても過言では無い気が… とにかく。 「俺は絶望がプレイしたいんだ!」という方や「その昔10万本以上売れた『悪夢』って興味あるよ!」って人にはアリだと思います。 『暗黒SNOW』に関しては絶対に期待しちゃいけません。 ジャンルに「コメディー」とありますが、心底笑えないので注意を。それでは。 | ||||||||||||||||||
After talk / めびにゃ! メビウスファンディスク | ||||||||||||||||||
※ 以下ネタバレにつき注意 ※ てか紳一様のセリフのことごとくが小悪党みたいでもう_| ̄|○ てか幼女に負けるほどの腕力なのですか…(冒頭より ※ 以上、ネタバレ終了 ※ 2004/04/25 wrote.
|