円光寺の概略
| 会基 | 行基菩薩天平十三年(741年) |
| 正式名称 | 高尾山 円光寺 |
| 宗派 | 高野山真言宗 |
| 御本尊 | 金剛界大日如来 |
| 御本尊の御真言 | オン バザラ ダトバン |
| 縁起 | 行基菩薩、但馬国分寺建立のため立ち寄り、本尊を刻む |
| 毎月の行事 | 本尊供養 15日 お大師講 21日 |
| 年中行事 | 修正会 1月1日 星供 2月3日 花祭り 5月8日 施餓鬼供養 8月3日 盆会 8月13.14.15日 人形供養 10 月の体育の日 七五三参り 11月15日 春秋彼岸会 除夜の鐘 12月31日 |