台 湾1999・5
[楽しみ]
海外も段々慣れてきて楽しみ方も分かってきた。
人それぞれ違うだろうけど…。
私は食事、ショッピング、珍品探し、
そして現地の人たちとの片言の会話でのコミニュケーション。
実はこれが一番の楽しみ。
[食事]
香港も料理は美味しかったが台湾の料理も最高でした。
どれをとっても口に合わないものはありませんでした。
(あくまで私個人の味覚によるものです)
ガイドブックにオススメとされていたラーメン店にも行ったが
期待通りの美味しさでした。
[現地地図]
恒例の珍品探し。
ガイドブック付属の地図より細かい地図が欲しくて
取り合えず雑貨屋を訪れ、地図の置いてある所へ…。
色んな店名や細かい所まで載ってそうな地図があったので買った。
外を歩きながらその地図を広げてみると…、
なんと台湾全土地図!(日本地図みたいなもの)
「よけ、分からんやんけ!」
[ショッピング]
ブランド物の店ってどこにでもあるし、日本より安い。
だから頼まれる土産もブランド物が多い。
宿泊ホテルの前にワーナーの支店があったので
何品か買った。帰国してよく見ると「MADE IN・チャイナ」…。
「MADE IN・USA」と思ってたのに…。
そういやグアムで買ったシャツ「MADE IN・台湾」…。
訳、分からん!
[帰国]
アメリカ系も良いけどアジアも良い!
旅行も回を重ねるごとに想い出が増えてきます。
それも旅行の楽しみ。

トップへ
トップへ
戻る
戻る