 |
中増「やすらぎの里ましが丘」
推進委員会
事 務 局
H14・5.4発行
No.2 |
第5回「やすらぎの里ましが丘」推進のための懇談会・を開催します。
今回は、中増をPRするためのイベントを開催するための準備会です。意見や興味のある方は、ぜひご参加ください。 |
 |
3月 あしたに農園の舗装完了 |
|
日 平成14年5月10日(金)
時間 午後8:00〜
場所 中増老人憩いの家
案件 ・中増のPRのためのイベントの開催計画
・その他今後の取り組みについて |
イベントについて今考えていること
・日 7月7日(日)頃
・内容 茶を中心とした取り組み
茶を摘んで自分の茶を
茶がゆを食べる会(昼食)
中増散策
物作り体験 等
原案です。当日みんなで考えます。 |
|
|
現状の報告 |

貸農園も植え付けが進んでいます |
@ 体験農場の申込状況(5月3日現在)
申込校園数 5ケ所
ジャガイモ掘り 110名
さつまいも掘り 189名
まだゆとりがあります。PRよろしくお願いします。
A 第6回ボランティア活動 5月3日(金)実施 |
 |
 |
 |
貸農園・体験農場に簡易トイレを設置しました |
ハス公園植え付け予定地にあぜシートを張りました |
おだ体験農場に水道を設置しました。 |
農繁期の忙しい時期でしたが12名の方が参加してくださり、トイレ・水道設置・シート張りにと午後1時から5時過ぎまで頑張りました。うれしいことに、新たに2名の方が参加してくれました。「いつでも誰でもできること」を合い言葉に急がずゆったりやすらぎの里らしく地道に頑張っていきます。
次回第7回ボランティア活動は、6月20日前後の日曜にハスの植え付け予定です。ぜひご参加を! |
|