煉獄弐
The Stairway to H.E.A.V.E.N.

レビュー
担 当
くろ
ブランド
HUDSON
発売日
2006/4/27
ジャンル
SFアクションRPG
原 画
末弥純
評 価
総合評価:A
システム:A+
シナリオ:B−
グラフィック:B
サウンド:B
その他:A
   

クロ&ファムの“今日のひとネタ”のコーナー!(嘘)
むー・・・(ぴこぴこ)
ん?なにやってんだ。
あ、マスター・・・いえ、掃除してたら懐かしいソフト発掘したので休憩ついでにプレイを。
ほう・・・って、煉獄弐か。またえらい渋いソフトをw
確かに、渋い・・・というか暗いというか・・・でもいいゲームじゃないですか♪
イラストが末弥純氏な時点で、渋くなるのは確定したようなもんだ。
注釈:末弥純:油絵とPCを用途によって使い分ける描き方をするイラストレーター。えらい渋いイラストを描く人。代表作はウィザードリィやグインサーガ。なにげにゲーマーイラストレーターとしても有名。カードゲームのイラストなんかもやってるあたり、本物っぽい。
画集たくさんだしてて、私も持ってるが・・・いかんせん作風が独特すぎ&技量高過ぎで参考にはならない。もっぱら鑑賞用w
シナリオも渋いし・・・と言うか暗いって言ったらいいのか、この場合?まぁ、アクションメインなので、シナリオなんかは割と二の次っぽいがw
えー・・・すばらしい「ラブロマンス」ゲームじゃないですか!シナリオ、イイじゃないですか!
・・・このゲームをそう評価したやつは初めてだな・・・頭大丈夫か?
死んだ恋人を蘇らせるために、あらゆる手を使う女科学者・・・ラブですよ、コレは!
注釈:死んだ恋人を蘇らせるために、あらゆる手を使う女科学者:ぶっちゃけ、このゲームの黒幕。詳しいことはプレイして感じてほしいが・・・まぁ、有り体に言って電波。まぁ、ストーリーだけ見ればラブロマンスといえなくも・・・言えないよな、やっぱ。
・・・もの凄い穿った言い方をしたもんだが・・・一般的には、コレは爽快感バリバリのアクションゲームだと思うぞ。育成要素もあるが、基本的にはアクションだな。
え〜。ラブロマンスですよぅ。
勝手におもっとけw(プレイのぞき込む)・・・しかし、なにげにうまいな。やりこんだ?
そりゃぁもう!マスターもこのゲーム好きでやりこんでるの知ってますけど、私もかなり好きですよ?
まぁ、異様なほどにやりこめるゲームだしな。アクションとしても、育成ゲームとしても秀逸だし。後半の敵のぶっ壊れた強さも、ちゃんとやれば倒せる難易度になってるし。
周回重ねた後のグリフィスあたりは、ちょっとおかしい性能になりますけどねー・・・何回インベーダーQで焼き殺されたことかorz
グリフィス:表面8Fボス。元々、主砲の火力がぶっちぎってる上に、足止め装備を持ち、機動力も高いというやっかい極まりない敵。3週目あたりからバリアまで装備してくるので手に負えない。ちなみに、設定上主人公のライバルと言うことになっているが、他の台詞のあるキャラが、どいつもこいつもまともな性格してないので、このゲーム唯一の真人間(アンドロイドだけど)に見える。
インベーダーQ:グリフィスの主砲。まぁ、主人公も使えるが(このゲーム、基本的に敵から武器を奪うシステムなので、敵が使える武器はほぼ全部こっちも使える)、威力は桁違い。5週目あたりだと、数万のHPを一撃で奪う威力になる。防御力なんかもはや紙。当たったら死を覚悟しよう。
あれはなぁ・・・コンボで食らうと、どれだけ育てたタフな主人公でも一気に瀕死になるしなw
恐怖ですよ、アレは・・・(ガクガクブルブル)
ともあれ、それでもバランス崩れてないあたりは往年のアクションゲームメーカー、ハドソンの底力を感じる。最近の人は、最早桃電のメーカーとしか認識してないだろうけど
・・・歳、ばれますよマスター・・・
往年のアクションゲームメーカーハドソン:FC世代の人には超有名メーカー。スターソルジャーや高橋名人を知らないFCゲーマーは間違いなくモグリ。しかしSFC時代は桃伝くらいしかヒットがないので、それ以降はあんまり知ってる人が居なくなった。実はマリオパーティなんかの開発はここなので、裏で名作は作ってたと思われる。最近、ダンジョンエクスプローラーをリメイクしたり、自社ソフトを頑張ってる。
と、ともあれ・・・まぁ煉獄弐は間違いなく名作の部類に入るソフトだな。アクションとして秀逸、育成要素も満載。やりこみ要素はそれに輪をかけて満載。
確かに名作ですね〜。イイゲームです♪
CMしなかったり、PSP黎明期に発売したりで、微妙に売れなかったけどな・・・パッケージのせいもあるけど。イヤ、俺は好きですよ?末弥氏のパッケージ。
でも、一般受けはしませんよねぇ・・・もっとライトでポップなパッケージのほうが・・・
でも、シナリオが暗黒方面まっしぐらだからナァ・・・ソレでライトでポップ言われても・・・って気はする。
そうですよ、マスター!
ん?
やっぱり、こう・・・ラブロマンスな部分を前面に押し出しt・・・
ヤメレ!!


・システム:評価A+(アクションゲームとして傑作)
アクションゲームとして近いのは無双シリーズだが、多数の敵をなぎ倒すゲームではなく数体の敵と立ち回ることが多い(なぎ倒すステージもあるけど)。似てるとはいえ、武装の豊富さが無双シリーズとは一線を画しているため、別ゲーに仕上がってはいるが。
拳銃からレールガン、粒子砲に反物質弾。ボーガンなんかもある遠距離武装達に剣、レーザーサーベル、斧、ドリル、チェンソー・・・など異様な豊富さを誇る近接兵器。また、地雷やトラクターチェーン等の特殊兵装も多く、組み合わせは無限大と言っていいかも。

育成部分は、基本的に敵を倒すと手に入る金で耐久力などを強化、武器を使い続けることで武器そのものが成長、5つに分かれた武器系統(格闘、斬撃、実弾、衝撃、光学兵器)の熟練度の3種類がある。ぶっちゃけ、武器単体育成以外はカンストまでが異様に遠い。相当やりこんだ私もカンストまではまだまだ行ってない。

面構成としては、ダンジョン8F(1Fごとにボスステージもあるので実質16?)でクリアとなるが・・・裏ステージが、制限付きの自動育成ダンジョン33Fが2つ、強敵ひしめく特殊ダンジョン33Fが1つ、異様な数の敵が出てくる裏ラストステージが一つある上に周回でどんどん敵が強くなっていく(50周分くらいあるらしい・・・敵ステータスが)ので、ぶっちゃけオールクリアなんか無理無理かと。
まぁ、装備を考え、コンボを組み合わせ、爽快に敵を倒していくアクション。出来はすごぶるイイです。はい。

個人的には、PSPアクションではNO.1と言っていいかもしんない。
だからラブロマn・・・
それ以上言ったら、貴様のそのアンテナをもぐ。
(ガクガクブルブル)


・シナリオ:評価:B−(個人の好みで変わるタイプ)
基本的には未来世界でのSF。主人公含め、登場人物はほぼアンドロイド。
暗いくて難解とも言えるシナリオは、よくできてはいると思うのだが・・・好き嫌いは大いに出ると思う。
クリアするとご褒美に裏ストーリー(敵役視点)が解禁されるので、難解さはある程度解消されてるとも言えるが、暗さはどーしよーもないわな。すでに人類滅亡してたり、人格形成する手段が戦闘しかなかったりと、主人公の境遇も悲劇としか言えない・・・
まぁ、暗いストリーに抵抗なければよく練られたイイシナリオだとは思う。

基本的にはシリアスでも、エンディング関係以外の会話は電波チックですよねー。特に5面ボスとか。
このゲームをラブロマンスというオマエも十分に電波だけどな。


・グラフィック:評価:B(技術的にはA+でもイイが末弥氏が受け居られるかどうかがカギ)
アクション部分の3Dは、文句なし。PSPの性能を存分に発揮している出来だと思う。
しかし、上でも書いたがパッケやイメージイラストの人が好き嫌い別れるタイプのイラストレーターなので、ここでかなり賛否両論。
作風にはあってるし、技術的にもかなりの高レベルであるのは間違いないんだが・・・
もうちょっと一般受けするイラストとかだったら、もっと売れたかも、このゲーム。

3D部分は、ほんとに良い感じに出来てます。サイバーチックで、1Fごとに変わるステージ構成はほんとに秀逸。
個人的には、武器のデザインが良い出来かと。装備でキャラクターの見た目も変わるので、装備を選ぶのも楽しいです♪


・サウンド:評価:B(可もなく不可もなく。ただしSEを評価に含めればA)
作風にあった音楽といえるが、名曲・・・といえるほどの曲はなかった印象。
ただ、SEの出来は秀逸。武器ごとの爆発音や斬撃の音なんかはほんとーにステキ。
走ってる音やダッシュの音もかなりちゃんと作ってあります。イヤホンやヘッドホンでのプレイ推奨。

:そういえば、煉獄1のサウンドは好きでしたね、マスター。

サントラも手に入れたしな。アレに比べると、ちょっと煉獄弐の方が劣るかも。まぁ、ゲームとしては圧倒的に弐の方が出来は良いけどね。


・その他:評価:A(ロード関係をこれだけ練り込んである時点で文句なし。おまけも充実なので、本気で言うこと無いです)
ロード時間は問題なし。階を変えるときに少し長め(と言っても短いが)のロードが入る以外に、プレイ中にロードが入ることはほぼ無い。
おまけ要素も、イラストギャラリーや補完シナリオもあるので文句なし。
おまけの対戦モードも、ちゃんと公平感あるゲームに仕上がってます。しかも、シェアリングできるので対戦だけならゲーム一本でOK。

あー、ほんとに突っ込むところ無いな、このゲーム。・・・個人的には、少し突っ込み入れられるくらいの粗はあってもイイと思うんだがw
それだけイイゲームってことなんですから、そんな斜に構えなくてもイイじゃないですか。

総評:A(買って損無し)

これ買ってはまったときはほんとーにイイ買い物したと思ったな。
・・・あまりにはまったせいで、私にしわ寄せ来ましたけどね・・・仕事ギリギリまでしなくなったし(ボソ
昔のことだ・・・(遠い目)
おわり