![]() |
|||
業務用えび販売 ホームページ |
![]() |
||
滋賀県大津市にて 1983年 設立の 滋賀県貿易(株) です。 海老との出会いは突然でした!! 1993年それまで4つの生協が滋賀県にありましたが、それらを統合し1つの インドネシア ジャワ島の西、スラバヤ (surabaya) にて餌を与えない、昔ながら |
![]() |
||
その頃、知人の蕎麦屋様より、天ぷらに使用している殻付のブロックで輸入されているえびをメニューに使用 する際、以下のような問題点を聞き及びました。 (1) サイズに幅があるため、大きいえび・小さいえびが混じる。 (3) 価格が安定しない。(価格が相場により頻繁に変動する) 「なんとかならんかな〜」の声に応えようと考えましたのが、生産地にて 下ごしらえ処理 をしたえびの開発・輸入 多くの産地・生産者の中からベトナム南部 カマウ (Camau) の大手えび養殖・加工業の SEAPRIMEXCO社 を
|