e-werkstattロゴ  
 | HOME |

 

三角 ゴジラGK




 
 かなり以前にKOCさんから発売されていた茨木彰氏原型のオルガのレジンキットです。このキットは確か、ゴジラを作り始めた頃にボークスの長岡京ショールームにて購入した物だったと思います。ミレゴジのソフビキットを購入したついでに手にいれたのですが、今となっては、唯一のオルガのキットという事で、こちらの方が貴重になっているのかも知れません。
 

 

 

 実は、このキットは仮組み状態で約3年以上ほったらかしにしていたので、下あごの部品を紛失していたのです。逆に言えば、紛失してしまったからこそ3年以上置いていたのです。で、やっと重い腰を挙げ、エポパテで下あごと歯を作り、本格的に製作に掛かりました。
 

 

 塗装は、本来もっと黒っぽいのかもしれませんが、イメージ優先でかなりブラウンに振った色で仕上てみました。
 サフ吹き後、アイボリーにてベース塗装をし、クリアレッドとクリアオレンジにてクリアブラウンを作り、濃度の調整を意識して塗り重ねていきました。
 エナメルのダークブラウンより黒っぽい色で、ウォッシィングをし、ライトブラウン系の色で数回ドライブラシしています。
 ドライブラシのポイントとしては、ただ出ている箇所を明るくするのではなく、自分なりにライトの位置を意識して行っています。

 


 今回、下あごを自作しなければならなくなったのですが、まぁそれなりに満足しています。オールエポパテで粗方の形を作り、下書きをしてからリューターにて削りだししました。歯も同様にエポパテを細くしたものをペーパーにて成形してみました。
 まだ他にも部品をなくしてしまったキットが数点あるので、諦めずにチャレンジしてみようかと思っています。