塗装は、まずVカラーのアイボリーで下地を作ってから、実色の青・赤・黄・白の混色にて濃いブルーグレーのような色を作り、影になる部分を中心に吹き付けて、全身にも薄く吹いていきました。
次に、エナメルにてウォッシィングをした後、クリアカラーにて3回ほど上塗りをしました。
この後、爪・口中・背びれ先端・眼球に着いた塗料をシンナーにて拭き取り、下地のアイボリーを復活させました。
爪には、エナメルにて境界やスジなどを筆にて書き込んだ後、いつもの様に飴色を吹き付け、体表よりも薄い目のグレーを重ねる様に吹いています。
口中は、エナメルの赤・黄・オレンジ・青を組み合わせ、数回流し込んだ後、ドライブラシをしています。
背びれは、薄いグレーを吹いて、ブラウンにて体表のグレーとの境目をつけました。その上に、2つのグレーの中間色を重ねてぼかしてみました。
眼球は、プライマーを塗った後に、クリアホワイトとクリアパール・クリアグレーにて筆塗りです。
この様な雑多な作業の後、パステルにて汚しを入れ、各色にてライティングを意識しながら、ドライブラシを数回行い、艶調整をして完成としました。
|