Image

ラグーンフェスタ2024

募集要項

エントリー受付は終了しています
1.内容
  • 小学生以下の子どもで構成するチームを対象としたダンスコンテンスト
2.日時
  • 2024年9月28日(土)
  • 小雨決行 荒天中止(予備日無)
    • 受付:11:00~12:30
    • 開始:13:00
    • 終了:16:00予定
  • 中止の判断は同日09:30に行う
3.会場
  • 生駒山上遊園地 野外ステージ(生駒市菜畑町2312-1)
  • 【ステージ幅】横:12.3m,奥行き5.4m
  • 会場までのアクセスは生駒山上遊園地のホームページをご覧ください。

生駒山上遊園地HPはこちら

4.主催・協力
  • 主催:一般社団法人ドリームプロジェクト
  • 協力:生駒山上遊園地
5.参加資格
  • 参加チームの構成メンバーは全員が小学生以下であること。
  • 1チームの構成人数は20名が上限(※)とする。
  • ダンス経験歴・コンテストの出場歴は問わない
  • 20歳以上のチーム引率者(保護責任者)が1名以上同伴すること。

(※)上限とは舞台袖から出演者の入れ替えなどを含む、出演者総数を指します。なお舞台外からの出演者の入れ替えは認めません。

6.ダンスジャンル
  • 特に問わない。
    • 設備に傷をつけるなどの恐れがある場合は、出場を断る場合がある。
    • (例:スパイクシューズの使用など)
7.参加費
  • 無料
    • 参加に係る交通費や衣装代などの一切の費用は自己負担。
    • 生駒山上遊園地の入園料は無料。駐車場は有料。
8.募集チーム
  • 15組
  • 応募チームが15組を超えた場合、選考の上、抽選を行う。応募した全てのチームの代表者へ2024年8月上旬頃に抽選結果を連絡する。また、応募チームが15組に満たない場合、追加募集を行う場合がある。

9.募集期間
  • 2024年7月1日(月)〜2024年7月21日(日)迄
10.出演時間
  • 5分以内(入・退場時間を含む)
11.音源
  • 使用する音源はオーディオCDかデータで使用する曲だけを収録し、

    2024年9月14日(日)までに

    メールもしくは郵送で提出すること。
  • 【データをメールに添付して送付】
    • メール提出先
    • lagoonfesta@gmail.com

    形式が不明な場合は上記メールアドレス宛に問い合わせてください。

  • 【郵送でオーディオCDを提出】
  • CD表面などに「チーム名・曲名・曲の長さ」を記載し1チーム1枚を一般社団法人ドリームプロジェクト事務局まで郵送で提出。なお使用曲を収録したCDは、音源が複数にならないようにすること。(例:2曲を1枚のCDにいれる。)

    • 郵送提出先
    • 〒630−0243
    • 奈良県生駒市俵口町1889番地3
    • 一般社団法人ドリームプロジェクト
    • 事務局
  • 提出方法などの詳細は、出場チームの代表者へ別途連絡する。また、9月8日(日)に生駒市内で開催する「ラグーンフェスタ2024参加者事前説明会」での提出も可とする。(事前説明会の詳細は下記参照)

トラブルを避けるため締め切り後の音源変更はできません。場合によっては出場を取り消すことがあります。

12.事前説明会
  • 日時
    • 令和6年9月8日(日)10:00~11:00
  • 会場
    • 生駒市コミュニティセンター
    • 住所:奈良県生駒市元町1-6-12(生駒セイセイビル内)

    アクセス方法

  • 参加者
    • 参加チームの代表者や引率者等1~3名(子ども同伴可)
  • 内容
    • コンテスト詳細(ステージ・進行等)の説明。提出物(音源、チーム紹介分、名簿等)の回収

    事前説明会に参加出来ないチームは9月4日(水)までに欠席の旨を連絡すること。なお、過去に参加チームと連絡が繋がらず、コンテスト運営に影響を及ぼしたことがあったため、欠席連絡が事前にないチームは出場を取り消すことがある。

13.申し込み方法
  • 2024年7月21日(日)までに、下記エントリーフォームから必要事項を記入し申し込む。

エントリーフォーム

14.審査・表彰
  • 審査は【表現力】【技術力】などについて審査を行うこととし、総合得点が高いチームが優勝とする。
  • 審査は当法人が指定する複数のダンスの専門家・指導者などが行う。
  • コンテンストの審査を完了したときは、審査結果を基に事務局が順位を定める
  • コンテストに参加したチームのうち、総合得点が高かった上位3チームを表彰(表彰状の授与)する
  • 失格には理由を付して、当日会場で発表する。
15.着替え
  • 出演者が利用できる着替えテントを用意するがスペースに限りがあるため、できる限り着替える必要がないようにすること。なお、着替えが必要な場合は、施設利用の許可に基づき、

    当法人が指定する着替えテント以外での着替えは禁止する。

16.個人情報の取り扱い
  • 主催者は、個人情報の重要性を認識し、当事業の目的以外で個人情報を使用しない。なお、主催者による出演者の写真・ビデオ撮影やホームページなどへの写真の掲載については、参加者及び関係者などは了承したものとする。また、コンテストの結果やチーム毎の順位を公表することがある。
17.責任の所在
  • 当イベントに参加、あるいは当イベント中止などによって生じた損害、不利益については一切の保障をしない。生駒山上遊園地および株式会社近鉄生駒レジャーは会場を提供するのみであり、当イベントにおいて生じた損害または不利益について一切の責任を負わない。なお、当イベントの参加者が会場提供者に対して損害を与えた場合は、その行為者および監督責任者(保護責任者)が損害を賠償する責を負うものとする。また着替え場所など、当法人による注意事項や施設利用等に違反がある場合は、出場を取り消すことがある。
18.同意
  • 代表者がラグーンフェスタ2024で参加の申し込み(エントリー)をした時点で本要項に同意したこととする。
19.スケジュール
時期 内容
7月1日(月) エントリー受付スタート
7月21日(日) エントリー受付終了
8月上旬 抽選結果のご連絡
9月8日(日) 参加者説明会
9月14日(土) 音源提出締め切り
9月28日(土) ラグーンフェスタ2024開催
10月上旬 参加チームに通知簿の送付
20.募集要項のダウンロード
  • 募集要項は下記リンクよりPDFでもご覧いただけます。

募集要項