2004/01/01 あけおめことよろ |
阪神高速環状線を走るとちょっと汗汁が出る。 バトル・ロワイヤルII チンケな内容。人生語る前に人命尊重するべし。0点。 スティール 暇つぶし程度に見るならOK。 |
2004/01/02 |
コンフェッション 微妙 えびボクサー C級 おもしろい映画に出会わない。。 |
2004/01/03 字が汚いのです |
年賀状を一枚だけ書いた。 もともと字は汚い方だけど、最近は滅多に字を書かないせいか、あまりの汚さにびっくり。 字が汚くても普段は人に見せる文章は活字なんで困らないけど、この先手書きの文書を見せる機会が増えるかもしれない。お金に余裕が出たらペン習字でも習おうかしら。 |
2004/01/04 特異日 |
今日はいろいろな女の人と話せたり、俺から誘わないと滅多に会わない人から誘いが来たりと、珍しい日であった。 |
2004/01/05 漫画 |
今の世の中その気になればタダで漫画が読めたりするので暇があればよく読んでいる。 今読んでいるベルセルクは話に引き込まれるのだが描写がグロテスクなんで読んでいて疲れる。25巻も一気に読むのは無理だ。 今まで読んだ漫画で一番引き込まれたのは、かわぐちかいじの沈黙の艦隊だったか。今連載中のジパングもいい。別の作者だけど静かなるドンとかも。最近は渋めの漫画が好きだ。 まぁ他にもたくさん良い漫画はあるんだけど。少なくとも映画よりはハズレが少ない・・ |
2004/01/08 雪山は危険です |
車のタイヤチェーンを買おうと思った。ヤフオクで。 |
2004/01/10 |
ついにサカイから出勤要請の電話が来た。今は家庭教師やらボードやら予定が詰まっているから断ったけど、そろそろ行かないと体がやばい。 |
2004/01/11 |
かつて無いほど盛り上がりを見せたカラオケ。女性陣のノリの良さに脱帽。 |
2004/01/12 |
まじかる☆タルるートくんのたこ焼き屋の名前は「まっつあん」。 |
2004/01/13 |
ヤフオクで落札したタイヤチェーンを装着してみた。旧式なんで装着が多少面倒だが、慣れれば10分くらいで取り付けできそうだし、はまり具合もなかなかよく、結構満足。 ![]() |
2004/01/17 スノーボード始め |
ダイナランドに行ってきた。 土曜日で人が多いにもかかわらず、リフト待ちがほとんどなく、土日は朝の5時から営業しているのが嬉しすぎ。早朝からパウダースノーで最高。従業員の教育も徹底しており、イベントもいろいろあってスキー場側の熱心さがわかる。点数にして90点くらい。 ずっと初心者を教えていたのでまともに滑れていないのでもう一度行きたい。 |
2004/01/23 |
しゃっくりが8時間も止まらないというのはまさに地獄だ。 |
2004/01/24 おもしろいものをみつけたんで |
京都府警がWinnyに叩きつけた挑戦状 公式 |
2004/01/25 |
だいぶん前に外付けのHDDを引っ越しバイトのお客さんからもらったのを繋いでみると、ムフフな画像がいっぱい出てきた。インターネットキャッシュっぽいやつ。人の良さそうな旦那さんで、小さいかわいい子どもがいるのに男ってやつは。。まぁそういうのが大好きだから子どもができるわけで。その子の赤ちゃんの時のかわいい写真もいっぱい入っていたし。 他人のものを盗み見してしまったという多少の罪悪感を持ちつつきっちりと削除しておいた。 |
2004/01/27 |
年収1000万円エンジニアになる!(前編) http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/special/1000en/1000en01.html SCREAM HEAVEN http://www.asovini.com/screamer/docs/movie2.html Stereo Images - Time for Space http://www.well.com/user/jimg/stereo/stereo_list.html angel packs http://ece4co.vis.ne.jp/shockwave8/lake.html |
2004/01/28 |
近頃、松本紳助とか松本人志の放送室を聞きながら勉強をするのがお気に入り。集中力は半分以下に落ちてしまうけど、長時間やっていても苦にならないのでまぁいいか。 |
2004/01/29 |
一ヶ月以上ぶりに引っ越しバイトへ行った。網野町へ行ったのだが途中で砂浜に雪が積もっているのを見て結構感動した。 |
2004/01/31 |
初めてまともに女連れでゲレンデへ。新鮮な楽しみがあった。 今年は全くボードが上手になる気がしない。頭打ちって感じ。 |