top | notions | 2003/06




2003/06/01  

初めて、「大改造劇的ビフォーアフター」というテレビ番組を見た。

新婚さんが暮らすのに快適な家をというテーマだったみたい。
結果的にそれなりにいい感じに仕上がったようだ。
奥さんがすごく喜んでいた。

どうも、最近この手の家族ネタとか結婚ネタとかに弱い。
どうしても自分とダブらせて見てしまう。

素敵な嫁さんをもらって、幸せな家庭を築きたい。立派な父親にもなりたい。

だけど、一体誰と結婚するんだろう、幸せな家庭も立派な父親も知らないのに果たして自分がそうできるのか、などと。ブツブツ。。

今の自分の置かれている状況にイライラし、焦ってしまう。今、自分ができることと、しなければならないことなんて分かり切ったことなのに。


2003/06/02  

バイトに行く。
会社に着いて着替えていると、支社長がちょっと来てくれと言う。
こういうときは決まってパソコンのプチサポートだ。

症状を見るとノートンが壊れているらしい。ついでに、Windows Meなんてものを長い間使っているのですこぶるPCの調子が悪い。こんなOSを会社で使ったら駄目ですよと言う。とりあえず、応急処置としてノートンを再インストールして、めもりーくりーなーを突っ込む。ついでに、根本的な解決にはOSの再インストールが必要なことと、それにはバックアップをとるなどの作業が必要なことを説明しておく。まぁ、一人ではできないだろうけど。

PCのレスポンスの悪さとインターネット回線の遅さで時間を食う。
結果、配車(その日のチーム分け)が変わる。えらい人ともなると自分の都合で前日に決まっているものを変えられるらしい。まぁ俺には細かいことは関係ないからどうでもいいけど。結果的に枚方支社の助手になって、昔、京都南の社員さんで仲良くしていた人が責任者の現場で楽しかったし。



急激に痩せたせいか、おなかの皮がたるんでしまっている。
これってすぐになおるものなのだろうか。
体重が66キロ代に突入したからこの勢いで一気に65キロまで行きたいところなんだが。


2003/06/03  

某裏技番組でサングラスに関することを紹介していた。

サングラスといえば、かけてしまうと世の中がすっかり変わってしまう。
力強い太陽はその光を失い、あざやかな色はその美しさをなくす。
使用するにはたいへん注意が必要な代物である。



「大奥」というドラマを途中から見た。なかなかシュールな感じだし、着物やセットが艶やかで良い感じだった。菅野美穂は相変わらずきれいし演技もうまいし。まだまだ俺的ベスト5に入ってる女優さんだし(1位は最近になって伊藤美咲に変わった)。


2003/06/04  

フットサル。一旦ボールを持てばすごくへたくそだけど、体力がついて体がよく動くと楽しいということを発見した。

そして、明日も体と財布を鍛えるためにバイトへ。


2003/06/07  

アニマトリックス
クリエーターによって完成度に大きく差があり。特に後半はかなりつまらない。前半部分でマトリックスのバックグラウンドがわかるようになるけど。


2003/06/08  処分、処分、処分

引っ越しをするにあたって不要なものを処分している。

売れそうなものはオークションにかけることにし、売れなさそうなものはゴミとして捨てる。

今までもたくさん捨てているのに、不要なものというのは次から次へと出てくる。結構無駄な買い物をしてきたなぁと少し反省。この数ヶ月で総額10万円以上した品物を処分してるし。
まぁスロットは十分楽しんだけど、500円でしか売れなかったのにはショック。

現在、もらってきた電源の入らないPS2をジャンク品として出品しようと画策中。


2003/06/10  名刺

最近名刺をもらうことが多い。車関係や、友達の知り合いの飲食店など。名刺を捨てるのも何だし、まだ学生だけど名刺入れなんてものが必要なのかなぁと思ったり。



我が城の荷物の梱包をしていると、古い名刺が何枚か出てきた。
元彼女とか元友達とかの。中に怪しげな「株式会社 エヌズゲーム 心斎橋店」の名刺が2枚出てきた。
さて、心斎橋というと浪人時代の時のだろうけど、エヌズゲームが何の会社か思い出せなかったので、調べてみるとどうやらダイビングショップのことのようだった(海に潜るやつ)。
浪人時代の金のない時期になぜこんなものが出てくるのだろうと真剣に考えてみた。
知り合いだか、友達だかがその店で働いていたような気がする。でも、その店に行った経緯を全く思い出せない。もしかして、世の中を全く知らないときに釣られそうになったんだろうか?

どうでもいいことけど、その時期の交友関係が恐ろしく広く浅かったので思い出せないことがたくさんあるらしい。

何人の女の子と○○したとか。


2003/06/15  

壊れたプレステ2が6,650円で売れた。ウマー!
バイトで祝儀が二日連続で3,000円ずつ出た。ウマー!

でも、焼け石に水。


2003/06/19  友達少ない?

携帯のメール割引の定額料がメール割引金額よりも多かった。つまり、損をしているということ。メール全然使わないから。携帯全然使わないから。メールも電話も滅多に来ないから。

あ、今日は一週間ぶりに電話とメールが来たかな。


2003/06/20  速読英単語

今は語学試験用の「速読速聴・英単語」(CD付き)で単語学習をしているんだけど、なんとなく、一般的な単語がたくさん掲載されている大学受験用の「速読英単語」もやってみたいなぁと思った。しかし、これの別売りCDは高い(2600円)。CDがあるとすっと頭にはいるし、運転中も勉強できるからどうしても欲しい。

と、いうわけで検索&ぶっこぬき。本だけなら安いから買ってもいいかなぁと思ったりして。


2003/06/22  微妙な関係の人と

六甲ガーデンテラスというところに行ってきた。遊びに出かけるのは1ヶ月ぶりだ。雨は降らなかったけど、天気がよくなくて景色はそれほどでもなかったけど、すっきりとリフレッシュ。

ハーバーランドに行って食事をしてぶらぶらして帰宅。

帰りに一人で車に乗っている間はちょっとセンチメンタルな気分になってしまった。理由は秘密ということで。


2003/06/28  新居の掃除

明後日引っ越す家の掃除に行った。一番心配していた、契約時点では存在していなかった家の傷が多数あった。少々の角のクロスのめくれなどは我慢するとしても、許せない程度のレベルの壁の凹みが2箇所もできていた。ということで、仲介業者をかまして、以前の住人が利用した引っ越し業者(アリ)にクレームしてしまった。普段とは逆な立場なだけに少々心も痛むが、そこら辺はきっちりしてもらわないと、と思って厳しく言わせていただいた。相手がサカイのバイト君なだけにアリの人はかなり嫌だっただろうなぁ。

水回りはハウスクリーニングを業者に委託したが、ケチったためにそれ以外は自分で掃除しなければならない。築2年半の物件だが、荷物が出た家は想像以上に汚く、一日かけて掃除する羽目に。ヘビースモーカーの父親に高校生の不良息子が汚してくれたクロスを一生懸命拭く。ついでに、ピンで穴の開いたクロスを穴埋めする。

それでも、リビングはクロスを張り替えると母上様が言うので、また痛い出費。こんなに大変なら新築を買ってもよかったなぁと思ってしまった。そして、たばこの値段も上がるし、新車ももうすぐ来るし、たばこやめないと、と思うけど、勉強に集中するためには・・・。

掃除が終わって見回してみると、なかなかきれいになって、これなら快適に住めるかなと思えた。問題は母親と犬猿の仲の犬だ。









管理用