Top / notions / 2001/12




2001/12/31  
ここ数日はほとんど毎日10時間以上ネットゲームばかりやっている。しかも,夜中の方がやりやすいので昼夜逆転生活の上にほとんど寝ていない。まるで廃人生活だ。おもしろいからいいけど。

で,2001年も今日で終わりだ。今年を振り返ってみると実に忍耐の年だった。自分がこんなに根気があるとは思わなかった。決して良い年だったとは言えないが来年こそはいい年になればいいなと思う。


テレビで「猪木軍 vs K-1」とかやってたけど,どうもヤラセくさい。猪木が戦っていたところなんてなんか見え見えだ。ファイターが意図を加えたとは思いたくないが試合展開もなんかおかしいし。ラストマッチの親子愛のことなんてくさすぎる。盛り上げるためにそれを利用しただけではないのか?しかも,娘の服は不自然に派手な蛍光色のパーカーで観客席にいてもすぐカメラで撮れるようになったいるし。まぁ,どうでもいいけど。
アルティメットはおもしろい試合はおもしろいけど,おもしろくない試合はとことんおもしろくない試合だなと思った。

こんなんで,1年を締めくくるのもどうかとおもうが,最近は廃人なのでリネのことしか考えられないのでこのへんで。

さて,リネでもしようかな。




2001/12/28  
今日は自分の22回目の誕生日。
昨日の忘年会からそのまま日が変わって良き友人達に祝ってもらった。
こんなに幸せな気分になった誕生日は生まれて初めてかもしれない。

みんな,最後まで付き合ってくれてありがとう。
いつまでも,友達でいてください。




2001/12/26  
起きたときはすでに11時。
目覚ましが鳴らなかったようだ。いや,鳴ったけど気が付かないうちに止めてしまっただけか。
おかげで,一般教養の単位を落とした。どうせいらないし,まあいいか。

それで,時間つぶしにリネージュというネットゲームをやり,夜からバイト。
その家のお母さんに「ハリー・ポッター見に行った?」って聞かれて思わず,「一緒に行く相手がいないから行ってない。」って答えてしまった。「えっ!?」って言われたけど,気を遣ってかそれ以上何も言われなかった。。。

そういえば,イブの日も母親に「あんた,今日はどこもいかへんのか?! 私の青春時代のを分けてあげたいわ!」とか言われた。
放っておいてください。好きで家にいるんじゃないんです。そういう時もあります。それに無理に好きでもない女と一緒にいるのは嫌なんです。

24日にカップルを観察した結果によると,基本的に普段の日より密着度は高くラブラブ度は高いと思われる。しかしその一方で,なんだかよそよそしいというか楽しくなさそうなカップルも少なからずいたことは確かである。無理に作ったか,もう,マンネリになっているのだろうか。
そんなのよりは,独りでテレビを見ている方がマシだし,男といる方が楽しいのだ。


まぁ,すごく幸せそうに腕を組んでいたあの男同士のカップルのようにはなりたくないが。



もう27日になったので,誕生日まであと24時間を切った。もう22歳だ。高校を卒業してから年を食うのがすごく速くなったような気がして嫌になる。このまま三十路を迎えてしまいそうな勢いだ。




2001/12/25  観察結果
昨日,友人との待ち合わせで,30分以上も待たされたので,路上で人間観察をしていた。昨日はクリスマス・イブということもあって街中カップルだらけで,ここ数年イブの日に街に繰り出したことがなかったので驚いた。

道行く人達を観察していてあることに気が付いた。
女性で,男連れを彼氏がいる,女2人以上でいたら彼氏がいないと仮定する。また,女性を美人,普通,ブスと勝手にランク付けするとする。そうすると女性全体でランクはある一定比率で分けることが出来る。
観察結果によると,なんと,彼氏いる組のランク分けされたそれぞれの比率と彼氏いない組の比率はほとんど変わらないことが判明した。つまり,美人は売り切れているなんてことはないのだ!

よって,面食いの俺でもなんとかいいのが見つかるのではないかと少し希望を持つことができた。でも,俺がその気にならなければ全く意味のないことなんだが。



で,昨日は男3人でまったりとした時を過ごし,時には盛り上がり,なかなか良い時間を過ごせた。
なにか足りないような気もしたけど,特に不満はない。




2001/12/24  
今日はとてもいつもの時間に更新できそうもないので未来日記を書いてみようと思う。すなわち12月24日にやろうとすることを書いてみる。実際にやるかどうかはわかんないけど。


昼頃に起床。バイクをキレイに磨いて大掃除は終了。

そのバイクで四条へ突入。

一人で街を散策し,道行くカップルの幸福を祈る。

それから,ずかずかと一人で映画館に入っていく。もちろん目的は「ハリー・ポッター」。
他人の同情の視線ももろともせず,見事鑑賞終了。

さらに,街をぶらぶらとし,いろいろと物色。

そのあと,友人と合流して彼の家でごろごろ。
そのまま泊まる。


さて,どれだけのことが実行できるか!?



最近,気力が湧かないというか,なんというか,生きている実感が湧かない。
原因はよくわからないが,ここ数ヶ月間のことも関係いるのだろう。
別れる,別れたからショックとかじゃなくて,もっと,,,何か別のもの。

近頃,人間は何のために生きているのか?ということを真剣に考えてしまう。
生きる意義,もしかしたらそれを考えることなんてナンセンスなことかもしれない。
しかし,人間は何かしら自分の生きる目的,存在意義を知ってこそ(あるいは知ろうとしてこそ)生きていけるのではないか。
そうでない人達ももちろんいるだろう。しかし,本当に彼らは生きていると言えるのか?ただ毎日を過ごしているというだけで果たして生きていると言えるのか?充実した日々が人間を人間たらしめるのではないか?
となれば,俺は少なくとも現時点では生きていない?自分が明確に持っていたはずの目標が急に薄れ,さらに,自分の心を支えていたものが崩れ,,,今,俺の置かれている状況はどうなっているのだろうか?
自責?自信喪失?自己嫌悪?

なんだかよくわからなくなってきた。
これ以上うまく書けないのでまた別の機会に書こうかと思う。

最近,こういうことが多いですなぁ。ってゆうか,最近,内容が暗すぎ。



今日の昼間,侍魂のリアルタイム大喜利答えを見ていたら,

朝起きたら横に裸の男が寝てたよ・・・。tokudaさん

とか書いてあった。
待ってくれ〜!俺じゃない!俺じゃないんだ(泣)
本当にその気は無いんです。勘弁してください。
もしかして,これを送ったのは身内?って疑ってしまいます。



もしかして,自分のことばかり考えずに他人のことを大事に思うことで自分自身も救われる(この表現は適切なのか?)のかもしれない。

世界中の人々に幸あれ!
ハッピー・メリー・クリスマス!



19:00
今から出かけてきます。男3人集まります。今日は帰りません。決して3○になってバット3本とボール6つが揃うなんてことはないのでご心配なく。




2001/12/23  最低の一日
今日が例の期限。最後通牒のメールを送ってみたら,「MAILER-DAEMON」が返ってきた。どうやらメールアドレスを変えたらしい。あんなアドレスではすぐにスパム業者から解析されてすぐにターゲットになるだろう。しかし,変更しても連絡してこなかった。それが答えか。最低。こういうことをうやむやにする女ではないと思っていた。どうせ,これ以上付き合っていく気はなかったが,しゃくにさわる。
まあいい。これで俺も晴れて自由の身だ。




とか,書いたが,その後こちらから電話して,相手が出ないので切った後,そのまま放っておいたら向こうから電話がかかってきた。
彼女の携帯(ドコモ)は現在ドコモ同士でしかメールが出来ないということらしかった。
とりあえず,その電話できっちりとケリをつけることが出来た。
普通にお別れということで。
きっと,これでよかったのだ。



プリンタのインクカートリッジが壊れたようなのでインクを買いに行った。カラー印刷はほとんどしなかったのに3色インクの方が壊れた。使わなさすぎたのでインクが詰まったのか?で,壊れたのは3色インクの方なのに間違って黒インクを買ってしまった。それでもう一度インクを買いに行った。インクで一日に8000円も使ってしまった。まぁ,こんな日もあるさ。明日は何しようかなぁ。




2001/12/22  
これはヤヴァイ。どうしよう。
考えがまとまらないのでこれ以上書かない。
もしかしたらいつか書くかも。





2001/12/20  
最近の状況。
鬱 → 鬱 → 楽 → 鬱 → 鬱 → 楽 → 鬱 → 鬱 → 楽 → ・・・・・・

今日は鬱。
多分,明日は楽。
明後日は鬱。
明々後日も鬱。

そういえば,もうすぐ期限やなぁ。。。




2001/12/19  
バイトが終わって,10時過ぎに帰宅。
家全体を片づけ掃除をする。
家が広すぎて大変だ。

明後日のホームパーティーは10人ほど集まるらしいのでリビングに2つほどテーブルを並べてどうすればいいか考え込む。

椅子を6つほど並べてさらに考え込む。

きついな。こりゃ。

ま,なんとかなるでしょう。

なぜか,いまいち気分がのってこないが,セッティングなどを考えるのは楽しいものである。

俺は幹事向きの性格だね。




2001/12/17  
15日に自分の書いたものを見て,なぜあんなに暗いことを平気で書けてしまうのか自分でも不思議に思う。

今日はこんなにハッピーな気分なのに。

ビバ!看護婦さん!



今日は眠かったので何も映画を見ていない。たまにはいいかもね。




2001/12/15  
今日はフットサルの練習の後,夕食を友人たちと食べ,まだ実家で食事が作られていないことを願いながら帰宅するも,一足遅かったようで,すでに夕食の支度が始まっていた。

晩飯いらん,と母親に言うと,どうせなら明日の分にと弁当を入れてくれた。
親子関係は決していい方ではないが(とはいっても悪くもない),最近はしばしば母の愛情を感じる。自分にとって実質たった一人の肉親であるからか。

昔は俺もかなり荒れていた。小学校高学年から高校3年生までの実に7年以上の間,母親との関係は劣悪だった。
母親の愛情は歪んだものに感じたし,母親は身近にいるからこそ,この世でもっとも嫌いな人物の一人であった(俺はどんなに最低の人間であっても自分に危害,損害を与えない人物は嫌いではないのだ)。

高校卒業後,浪人することになり,俺は家を出た。もう家にいるのは限界だった。
一人暮らしをするようになると親が自分にしてくれてきたことの大変さが多少は理解できるようになり,またいろいろな経験し,母親もいろいろと考えたのだろう。一人の人間として接するべきと考えたのだと思う。

結果的に母親の入院,手術の関係で半年で実家に戻ることになったが,その後は普通の親子関係になったと思う。

今でも,母親のことを人間的には尊敬していないし,母親としても立派だったとは思っていない。しかし,女手一つで俺をここまで育ててくれたことはすごいと思うし,大変感謝をしている。
また,母親の方も自分には不満は多々あるだろうが,それでもちゃんと接してくれる。

当たり前のことだが,お互いが少しでも相手のことを認めるということは大変重要なことだと思う。

親子間でも人間関係というのは難しいことがあるのだから他人になればなおさらだ。
ニンゲンというものは複雑でそれを追求し出すときりがない。だからといってニンゲンから目を背けてはまともに生きていけない。
普通ならこんなことをこんなに深く考えることもないのだろうが,俺は今までニンゲンというものをおろそかにし過ぎた。

ちょっとしたことで,女性不信に陥り,人間不信にも陥り,たった一人の友人以外は誰も信用できなくなったこともあった。今ではよい友人に恵まれたこともあり,そんなこともなくなったが,まだまだ精進が必要だ。



今日は「サトラレ」。
あなたは自分の考えていることを全て他人に知られても平気ですか?
今の世の中に本音と建て前は必要ですが,もし,そんなものが必要でない世の中が来たら・・・。
そんな世の中はニンゲンには作れませんよね。




2001/12/14  悪いことは悪いこと
今日は学校に行ったらすでに授業が終わっていた。。。
寒いのにバイクで行ったのに間に合わなかった。。。
まぁ,授業はともかく,学食で鍋焼きうどんを食べるという目標を達成できたからいいか。

で,バイトの時間まで時間をつぶそうといつもの時間つぶしの教室に行くと,知り合いがいて,いろいろ話しているうちにすごい情報を教えてもらった。

先日MXで逮捕者が出ましたよね。大学生と専門学校生。そのうち大学生の方はうちの大学(自分は大学生です)の院生らしい。
友人Bの彼女の親が警察のネット犯罪担当のお偉いさんらしくて,その友人がそのお偉いさんからそのこと聞いて教えてくれた。
なんでも,アプリもさることながらMP3を自分で作っていたのが悪質だということらしくて,人柱に選ばれたそうだ。

まぁ,大学生の方は東京都杉並区ってなってますが,どうもそれは住民票の場所らしい。

というわけで,悪いことはしちゃ駄目ってことで・・・。

(参考)
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/28/accs.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0111/28/winmx.html



で,
こんな会話があります。

(前略)

TBoo の発言 :
私はSE&PGをしていますが、開発開始時にOSや開発ツールの提供がありますが、決まってRに焼いたものをもらいます。
dream の発言 :
げ!!会社ぐるみですか?それともボリュームライセンス取ってるんですか?
TBoo の発言 :
VLは取ってないですね。ある社内ではサーバーにアプリのCDをまるごと置き、社員がそのサーバーからインストールしてますよ。
dream の発言 :
どっかの専門学校がそれで捕まりましたねぇ。
コワイコワイ。
TBoo の発言 :
SE&PGをやっていると、色々な会社に行きますが堂々とやってますね。
TBoo の発言 :
ただし、大手はさすがに厳しくて、日立の仕事をした時はシェアウェアさえインストール禁止でした。
dream の発言 :
へぇ。自分の友人にも多分,その道に進むやつが多いと思いますが,彼らもそうなるんですね。
ってゆうか,もうすでに自分ともう一人がかなり身内にアプリなどをばらまいてますが(w

(後略)


どこの会社もやることやってるんですねぇ。



今日はワルサーP38。




2001/12/12  価値のない人間
最近の俺は全然ダメダメだ。
学校はさぼるし,今日もレポートやらずに寝てしまうし。
こんなことだから女に振られるのか。
いや,まだ振られてないけど。
俺は振る価値すらない人間ってことか。。。




2001/12/10  
たいしたことではないが,今日は何となく風呂の掃除をしてみた。
むちゃくちゃ綺麗に磨き上げた。
これだけキレイにしてしまうとなんだか風呂に入るのがもったいなく思えるね。




2001/12/09  ごろごろ&映画三昧
土日は何もやる気が起きなかったのでごろごろ寝たり,映画を見たりした。

TAXi 2
スナッチ
ルパン三世 アルカトラズコネクション.
ファイト・クラブ

TAXi 2は予想通りというか何というかおもしろかった。むちゃくちゃ笑わせてもらった。あの監督さんはあんなのが多いな。
スナッチは話がいまいち理解できなかった。もう一度見ないといけないな。もしかしたら味のある作品かも。
ルパン三世 アルカトラズコネクション.は以前見たときほどおもしろいとは感じなかった。画質が悪かったせいもあるだろうが,なぜだろう?
ファイト・クラブは見るのはもう3回目だ。何回見ても味のある作品でおもしろかった。自分の中で北野作品と並ぶ永久保存したい映画の一つだ。

まぁ,そんな感じ。




2001/12/07  
今日の夜は一人でいるのが嫌だったのでJUNZとひだぴょん(ハンドルネームってあるの?)をレポートをやるという名目で呼ぶ。しかし,PS2と獣王なんてのを持ってきたので,レポートもそこそこに獣王。初めてそのすさまじい爆発力を体感する。ボーナス9連,サバチャン8連など。

とりあえず来てくれてありがとう。何とか今日は耐えられました。





2001/12/06  
彼女の存在が自分の中からどんどん消えていき,しかし,それを埋めるものは何もなく,ただそこにぽっかりと大きな穴が開いている。












で,話変わって,サッチーが捕まりましたね。
野村監督も辞任するとか。
これぞ,まさに,嫁さんの「監督不行届」ですね。




2001/12/05  雨の日の朝に思う
今のと1回目に別れたのがちょうど4年前の今日だったかと思う。
2年半後にまた付き合いだしたが,結果は何も変わらないことになるだろう。

いろいろあったが,こうなってしまえば結局は同じ。以前と何も変わらない。

俺はいつまでこうしているのだろう?

今日は雨だ。しかし,雨はいずれ上がるだろう。




2001/12/04  
前も書いたが,家庭教師先の姉が美人だ。かなりの上玉だ。
初めて見たときは,なんか普通の高校生みたいだったが(本当は大学生)次からは化粧もばっちりで綺麗な格好をして,もうフェロモンがムンムンだ。
きっと,俺に一目惚れして俺が行くときは綺麗にしているのだろう。いや,そうに違いない。

ヘッヘッヘ・・・。


前,プリクラを見て生徒に「姉ちゃん美人やなぁ。」と言ったけど,生徒は母親にも祖母にもそのことを言っていたので,多分,姉にもそのことを言っているのだろう。そのときはまさか福岡から帰ってくるとは思ってなかったし。

マイッタ。
照れるなぁ。
いやいや。




2001/12/03  
自分のPC環境がろくに構築されていないくせに一昨日と昨日で2台のマシンを再インストールした。XPと2000をそれぞれに入れた。
XPの方は細かい環境構築までしてやったので徹夜の作業となった。次の日,ついでにメモリまで買いに行って取り付けてやった。
2000の方は大して使っていなかったみたいなので,パーティションを分けただけやめた。さすがに2台目はだるかった。

疲れていたので昨日は11時間くらい寝れたのであるが,夢の内容が気にくわない。
どうやら,男に迫られているらしいのだ。
必死で,拒んでいる自分がばからしい。
どうせなら,色気ムンムンの綺麗なネーちゃんに迫られたいものだ。

そうそう,その迫ってきた男はO君じゃないことは確かです。



で,いまさら,WinMXが使えるようになりました。どうやら,ウィルスバスターのファイアウォール機能が邪魔をしていたみたいです。ある機能を切ったら,さくっと使えるようになっちゃいました。
でも,アプリの共有はしないんですけどね。