Top / notions / 2001/09



2001/09/30  蜘蛛
今日,自宅マンションの階段に蜘蛛が蜘蛛の巣を張っているのを見つけました。
頭に当たりそうで邪魔だったので蜘蛛の巣を傘ではがしました。
すると,蜘蛛は下に落ちました。
そして,蜘蛛は元の場所に戻ろうとして必死に壁をよじ登ろうとしていました。
落ちても,落ちても,諦めずに,何度も,何度も,,,

「蜘蛛も必死で生きているんだなぁ」と思い,その姿に大変心を打たれました。
なんだか自分がすごく悪い人間に思えてきました。



今日,親に「あんたは思いやりのない子や」と言われましたが,本当にそうかもしれません。
座右の銘は「我が道を行く」ですからね。
でも,それでは通用しない場合もあるような気がしてきました。
まだまだ,長い学生生活。
その間に人間を磨くことが必要かもしれません。

とりあえず,蜘蛛は二度といぢめません。




2001/09/29  愛というもの
テストも終わって,今日は彼女とちょっと会いました。

少し前,喧嘩らしきことがあったのでどうなるんだろうなぁと思いながら行きました。

事のいきさつを簡単に書くと長くなるんで書きませんが,彼女の態度に俺が怒ってかなりきついことを言ったんですね。
「詳しく知らんからなんとも言えんけど,俺には頑張っているようには見えんなぁ」

まあ,俺の誤解は解けて,仲直りしたんですけど,いろいろと物事の考え方が違うので(それは以前からわかっていたことですが),引っかかるところがあるようです。とりあえず,「今はまた就職活動で忙しく何も考えられない」そうでした。今すぐ別れるとかどうこうというわけでもないのですが,今は俺のことを考えている余裕がないので一人にさせて欲しいとのこと。
「別に構わんよ」と言っておきました。

心の余裕がなく,考えもまとまっていないようでした。それで,何を言っているのかよくわからない部分もありました。
「彼女は俺みたいに単純な部品(基本的に喜怒哀楽のみ)でできていないんだなぁ」と思いました。

さて,どうなることやら。

別れるのは嫌ですが,もし,別れることになってもお互い笑って「バイバイ!」って言えそうです。




2001/09/22  
調べ物をするために地元の図書館へ行きました。
目当てのものは見つかりませんでした。
なんとなく雑誌のコーナーに行きました。
おもむろに月間アスキーを手に取り,読み始めました。
Windows XP の特集が40ページもあり,他にも興味深い記事があったので興味深く読ませてもらいました。




・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



にょ!?

2時間経過していることに気付く。
慌てて家に帰る。

どうも最近夢中になると時間を忘れてしまいがちです。




2001/09/21  
長らくお待たせしました。(えっ? 待ってないって? まあまあそんなことは言わないで・・・)
データ消失事件の心の傷を克服して戻ってまいりました。

なんてゆうか,一から出直しです。
でも,なんだかすっきりした気分がします。

で,今テスト中なんで環境復旧もままならない状態です。
メールの設定すらしてません。
わざわざメビウス君で確認しなくてはいけないのが面倒です。
だって,パスワードがわからないから仕方ないじゃないですか。
Y! BB からの連絡を心待ちにしている今日この頃です。

まあ,今特に困っているのはメール位なものでしばらくは我慢できそうです。
もうすぐニューマシンを購入する予定なのでアプリが無いとかで多少不便なのは別にいいんです。

で,次はこのマシンにしようかなと思ってます。(参考)
欲しいものをビシバシ付けていったらこんな感じになりました。

----------
Windows Me
----------


本体必須仕様
--------------------------------------------------
CPU
Athlon 1.4GHz
--------------------------------------------------
ビデオボード
SPECTRA 8400 (CANOPUS社製)
--------------------------------------------------
メモリ
128MB
--------------------------------------------------
HDD
60GB
--------------------------------------------------
キーボード&マウス
コードレスキーボード&スクロール付きマウス
--------------------------------------------------



オプション
--------------------------------------------------
ディスプレイ
EPSON LCV-15MAT
--------------------------------------------------
サウンドボード
Sound Blaster Live! Value
(PCIスロット)
--------------------------------------------------
スピーカー
クリエイティブLIVE用4スピーカ(PCWorks FourPointSurround)
--------------------------------------------------
SCSIボード
AVA-2930LP
(PCIスロット)
--------------------------------------------------
ネットワークボード
Fast Ethernet ボード
(PCIスロット)
--------------------------------------------------


小計 \214,300
送料 \3,000
消費税 \10,865
合計 \228,165
--------------------------------------------------

た,た,た,,,,,高い,,,他界,,,高井,,,(高校の時の英語の先生)。

予定は15万だったんですけどねぇ。
ビデオボードとサウンドボード,スピーカーをちょっといいものにしてって感じで,なによりも決め手は液晶ディスプレイですかね。47,800円ですけど,これでも安くなりましたよねぇ。

ま,Windows XPがプリインストールされてから購入する予定ですし,オプションも多少の変更はあると思うんで値段は多少変わりますけどね(さらに高くなる??)。
そんで,IEEE 1394は自分で買わないといけないみたいですね。

それにしても,EPSON DIRECTはメモリが何でこんなに高いんでしょ。「PC133 SDRAM 128MB」が6,000円,「PC133 SDRAM 256MB」が12,000円もするんですよ。「PC133 SDRAM 256MB」だったらバルク品で2,600円程で買えますから相場の5倍近くですか。

間違ってますよ,EPSONさん。なんとかしてくださいよ。そんな値段だったらRDRAMを買ってもお釣りがきますよ(もっとも,Athlonは対応してないみたいですけど)。

というわけで,メモリも自分で買うことに決定。


ところで,IEEE 1394 が Windows 2000 に対応してないってホントですか?Windows XP にはもちろん対応するんでしょうね?USB2.0 なんかに負けちゃだめですよ。




ま,こんな感じで11月16日を心待ちにしているのです。



では,勉強しますか。




2001/09/08  
自分の境遇に不平、不満を言う前に自分の出来得る最大限の努力をするべきです。


信念を持つことはよいことですが、それが自分の考え方を偏ったものにするかもしれません。


真に相手のことを思いやれる人は本当に素晴らしいと思います。


真の男の格好よさとは何か、それは外見ではなく、生き様である。




心の問題は複雑で、そういうことを深く考えるのは苦手です。




2001/09/07  
GUCCIのファッションショーってほとんどヌードショーじゃないですか。

モデルは、ファッションモデルというより、ヌードモデルですね。

しかも、中途半端に服着てるから、裸より余計にいやらしい。




2001/09/06  
今日は学校終わった後、電気屋街でPC関連の商品を見て、それから高校の時の友人たち(彼女を含む)と食事に行きました。
かなり睡眠不足で疲れていたんですが、結構楽しかったですね。
気を使わなくていい人たちといると楽です。

でも、問題はその後です。

まだ、時間もあるということなのでカラオケに行ったんですが自分はカラオケをするのが好きじゃないんですね。嫌だと断るのもどうかと思ったので行きましたけど。

大学に入る前はカラオケは楽しくてよく行っていたんですけど、なんか突然嫌になっちゃって。

嫌と思った理由は、

最近の流行の音楽に興味が無くなった。
興味の無い歌をいちいち覚えるのは嫌。
だから、カラオケは嫌。

という見事な?三段論法が成り立ちます。

それで、一度嫌と思ってしまうと絶対嫌なんで歌ったりは絶対しません。「歌わないの?」と聞かれても歌いません。なんか、場の空気を乱しているようでそこら辺は気になるところではありますが、嫌なものは嫌なのです。別に人が歌っているのを聞くのが嫌なわけでもないし、場の空気は好きなんで歌わなくても勘弁してください。ただ、今日はしんどかったのでさすがにカラオケボックスでは元気なかったですけど。さすがに最後の方は早く帰りたかったです

それが終わって、帰ることになったんですけど、とある理由でバイクで行っていたんですが雨が降っているのです。楽しいひとときの後に一人で雨の中を帰るのってなんか寂しいですね。

しかも、帰ってから雨がほとんどやむし。



帰ってから、彼女から「好きよ☆彡」とかいう件名のメールが来たんですが全く本文に関係ないのです。普段あまり直接言われないので「いきなりどうしたん?」と聞くと「たまにはいいでしょ」とのことでした。

少し不思議に思ったんですがそれ以上深く聞かなかったんですけど、今、彼女がそんなメールを送ってきた理由が多分わかりました。

うちの彼女は大変男好きで(浮気性とかじゃなく格好いい男を鑑賞したり、普通に男と友達になるのが好きなのです)、よく男の話をしてきます。
はっきり言って男なんかに興味ないんです。
まあ、鑑賞だけなら自分もよくやっているんで(笑)気になりませんし、単なる男友達も気になりません。ただ、人の女に手を出そうとする連中が中にはいて、そいつらがかなりむかつくのです。うちの彼女は言い寄られたからってそっちの方へふらふらと行ったりしないんで安心ですが、彼女に群がってくる男なんて邪魔者以外の何者でもないんで鬱陶しいだけなんです。

というわけで、最近彼女の男の話はあまり面白くないものが多くなってきまして、反応も敏感になってきました。

今日も一緒にいるときに「Gactに抱きしめてもらいたい」とか言ってきて、自分が「奴はなよなよしてるから格好よくない」と言ったら「でも、格好いい」と言うのです。
あまり面白くない自分は「てゆうか、いつも、あの男がいい、この男がいいとか言っててまるで俺が格好よくなくて不満があるみたいやん」とやんわりと言いました。(ま、自分は男の格好よさは外見以外のもので決まるという信念があるので、外見を磨いているわけではないですけど、そんなにダサいことも無いはずですが。)そこで、彼女は「そんなこと無いよ」と言ってくれたんで、話はそのまま終わって、今まで忘れていました。

こんなことがあったんで、わざわざあんな件名のメールくれたんでしょう。
気にしていたのでしょうか?
そういう細かい気遣いがちょっと嬉しいです。

ただ、たまに、その細かい気遣いを自分に要求してくるのですが、それは無理な相談です。そういう心遣いとかいう部分に関してはかなり大雑把な人間なのですから。だから、表裏が無い性格でそこが自分のいいところでもあると信じています。また、自分のそういうところが彼女も好きなのだと思います。
ま、最近は自分も歩み寄って、なるべく気をつかうようにしていますけど、一般的にはまだまだ足りないでしょうね。


あーあ、結局この文章を他人が見たら単なるノロケにしか見えないんだろうなぁ。もうちょっと文章力あればなぁ。



ところで、Athron 1.4GHz買いかもしれません。来年PC自作してみます。




2001/09/05  
今日久々に大学へ行きました。そして、生きた女性を久しぶりに観察しました。うちの大学の他学科にはあんなにかわいい子がいっぱいいるのに、うちの学科にはまともな(男から見た目で)女が少ないんでしょ。

そんで、彼女と母親と教え子の母親以外との女性と話すのも久しぶりでした。

だから、どうってこともないんですけど、ただ、普通の生活に戻りつつあるなぁって感傷に浸ってるんだけなんです。



もひとつ。
OfficeXP使ってみましたがなんて使いにくいんでしょ。エクセルは意味不明なまだら模様になるし、IMEに至ってはタスクトレイから消えてMS製品を使うときしか顔を出さないし。

MSも独禁法違反で訴えられているにもかかわらず懲りないようです。さらに、WindowsXPで、またしてもいろいろ統合しちゃってるらしいですね。

また訴えられそ。

現に、欧州連合かどっかにMediaPlayerがWindowsに統合されていて正常な競争を阻害するとかで訴えるリストに加わったとか加わっていないとか。

ま、そんな感じで、明日は朝早いんでこの辺で。では。





2001/09/04  理由
最近、更新が滞りがちな理由。

別にサボってるわけじゃないです。ネタ考えたりしてます。書いてもいいようなこともあります。

ただね、WinMXを起動しながら他にいろいろソフト起動するとMXが落ちちゃうんですよ。ホームページビルダーとか、あんまり起動したくないんですよ。かといって、HTMLの知識なんて殆ど無いんでテキストエディタで書くなんてことは面倒だし。

MXが落ちてばかりだと「グリーンファンタジー29 淫乱バスガイド.mpg」が細切れになっちゃうじゃないですか!

とりあえず、今だけはMX優先で。




2001/09/02  パスワード
9月になったことだし、前々から導入しようと思っていたAL-Mailをインストしてみました。プロバイダのメールアカウントの設定をしてテストしてみました。

認証失敗。

???

何度やっても同じです。試しにほかのメールアカウントの設定をしてみました。

すんなり通りました。

単にパスワードが間違っていただけのようです。
でも、パスワード変えた記憶なんてないんですけど?
パスワードのバックアップが昔のものしかないんですけど?
千里眼使えないんですけど?

困ったものです。
最近パスワード管理がおざなりになっているかもしれません。
ダメですねぇ。
やっぱりここの会社PASSWORDS MANAGER使いましょうかね。タダだし。

どうせ、もうすぐプロバイダ変えるからいいんですけど。



ところで、プロバイダといえばYahoo! BBです。
しかし、Yahoo! BB曰く予想以上の申し込みで開通が遅れているようです。
いや、あんな値段設定ならユーザが流れ込むのは当たり前だろ、と思いますが。
予想以上といっていますが予想通りなんじゃないでしょうかね。

さて、これからどうなることやら。
アメリカのどこかの会社のように派手につぶれないことを祈ります。




2001/09/01  夏の終わり
9月です。
ということは夏も終わりです。
これから秋の実りの後、全てが朽ちていく季節となります。

昔から春と秋は嫌いなんです。

両方とも涼しくて過ごしやすいし、バイクは気持ちいいし、ということはいいんですけど、春は楽しい気分になるけど花粉症になるし、秋はなぜか寂しく感じるんです。

ああ、今年も何もないまま夏が終わってゆく・・・

って感じです。
たまに、

ああ、一夏の恋が終わってゆく・・・

と言う年もありますが、とりあえずあんまり好きではないんです。


しかし、今年は違います!!

なんと合コンの予定が2つもあるんです!

対、京都、大阪一円の女子大生グループ
対、看護婦さん

すばらしい。

こんな風にに女っ気にあふれるのは浪人生の時以来です。

いや楽しみだ、楽しみだ。



それともう一個、思い出したこと。

働く女性は40歳を過ぎても美しい

この前お母さんの年聞いてびっくりしましたよ。30台前半と思っていたらなんと正確な年齢は忘れましたが40過ぎているそうじゃないですか。

真の女性の魅力は年を取ってからわかると思います。
若くて綺麗のは当たり前(?)ですね。