 ダイワ スマックレッドチューン100R 定価 35,490円 (税込) 定番リールの新型です。今から始める方はこのリールがいいでしょうね。ちょい 高いけど・・・ クラス最軽量200gはすばらしい!極鋭レッドチューンにベストマッチでしょうね。ちなみに私はまだ買えてませんが( ̄∀ ̄;)。
ロッドを握っている手でクラッチのON-OFFとチョイ巻きができるスマック機構
BB入り超軽量Wハンドル
|
ダイワ スマック 100 定価 29,715円
(税込)
カワハギ釣りの定番です。私もコレです。(⌒・⌒)ゞイヤァ
■巻取り長さ(ハンドル1回転/cm):67 ●片手でON−OFFスマック機構 |
 ダイワ(Daiwa)
エアド 100L 定価 31,290円 (税込) ギア比:5.8:1 自重:210g これも軽いリールですね〜レッドチューンが発売されるまでは これが最軽量でした。
|
 ダイワ
ラシード 150L早技 定価 19,740円
(税込) ■ギヤー比:6.3 ■自重(g):270
このリールもよく使われてますね
|
 ミリオネア CV−Z 100SFR 定価 39,000円(税込)
このリールは手が大きい人向きですね。よく使われてますよ
ギア比 5.8 自重 295g |
 シマノ カルカッタ コンクエスト 201F 定価 43,050円(税込)
ちょっと前まで使ってましたが このリールも手の大きい 人向けですね
|