タイトルがかなり大げさですがトシちゃんってどんな人なんだろうと考えるページを作ってみました
思いつきで作ることにましたのでこれからどうなるかはひつじにも判りませんがよろしくお願いします

まずは占い好きのひつじがいろいろな占いでトシちゃんの分析をしてみようかと思ってます
非科学的なもので分析するってのもひつじらしいです

こちらの分析結果はトシちゃん本人の性格とは一切関係がなくひつじの勝手な分析と思ってる事
ということをご理解頂きたいと思います

田原俊彦プロフィール

1961年(昭和36年)2月28日生まれ

永遠の39才らしいです

横須賀生まれの山梨県育ち

出身地は出身を辞書で調べたところその土地.学校から出たこと
となっているのでどちらでも良いのかしらね?


でもトシちゃん的には今年から出身地は横須賀だそうです

身長175cm.体重57kg(公式発表)

本人が少し痩せたと私もそう思います

血液型B型

典型的なB型さんですね

誕生花&花言葉

誕生花って一つではないようですが私が調べたトシちゃんの2月28日の誕生花と花言葉です

誕生花 花言葉
シンピジュウム 野心、大志
かすみそう 内証、優雅、高貴
わら 一致協力
ブルーレースフラワー 優雅な振る舞い
フリージア 無邪気
ゆきわりそう 高貴
サルビア 普遍の美しさ、情熱の象徴

こうやって花言葉を並べると優雅とか高貴とかトシちゃんにぴったりだと思いませんか?
この中でも多く誕生花と紹介されているものはシンピジュウムとわらだったんです
わらってのはえっ?ちょっと地味じゃないって思いますがこのわらの花占いによると
指導力、統率力にひいでている、必ず頭角をあらわす指導的な存在になる
しかし自分のことは判断を誤るタイプなので仲間の助けが必要
高慢な態度は厳禁、わきあいあいとすることでよさが発揮される
ということですが今のトシちゃんにぴったりハマッていると思います
田原ファミリーとしてスタッフや友人、ファンまでもそう呼んでくれて
スタッフや友人の一致協力にファンの意見も取り入れて田原俊彦が展開されている
現在、家族や友人はもちろんスタッフやファンも凄く大切にしてくれていると私は実感しています
だからこのわらのように一致協力してわきあいあいとすることは成功に繋がると思います
それに加えシンピジュウムの野心、大志というのもトシちゃん自身、今も昔も変わりなく
心の底に秘めているのだと思います

最後にサルビアの花占いによると明るく憎まれない笑顔
カラッした気質、親切で周囲のアイドル、移り気で気ままということでこれも
トシちゃんにぴったりとくる占い結果だったと思います
この誕生花と花言葉に表されたものが‘ズバリ’ トシちゃんだと私は分析しました

曜日占い

トシちゃんは火曜日生まれでした

「ビルマ曜日占い マハボテ
詳しい占い結果はこちらで占ってみてね!

私が簡単にまとめてみましたが火曜日生まれは 
            

  1. 目的と野望を持ってくじけることを知らない

  2. 存在するだけで周りの人に活力を与え明るくする華がある人

  3. 自分の将来を真剣に考えたり夢みたりする

  4. 友人や家族のことに親身になる

  5. 誇り高く自尊心が強い、多少短気
                          
               

この占いからトシちゃんを考えてみると私が当てはまると思えるところがかなりありました
上にあげたものが特にそうじゃないかなぁ〜と思うところです

自分の将来を真剣に考えたりっていう部分もトシちゃんがお父様を早くに亡くされている
ということもかなり影響があるだろうけど早くからファンには33歳で結婚すると宣言して
その計画はほぼ計画通りでした。昔、カズ選手と男同士よく夢を語り合ったとある番組で
話していたので夢見るというのも常に持っているのでしょうね
でも男の人が夢を持って行動するって素敵だなぁ〜って思うしいつまでも
少年のように夢はみていて欲しいと思います
そして今もトシちゃんは大きな夢と計画があるのだと私は信じて応援をしています
トシちゃんの目標は「50になってもタキシードの似合う男でありたい」です

誇り高く自尊心が強いというのはスターである限りそういう部分がないとやっていけない
と私は思うのでこれもトシちゃんにあると思います
昨年(2001年)にトシちゃんが雑誌で 生意気って言われるかも〜と
仕事を選んでいると言ってました
本当に自分の力を生かせる場所で仕事をしたいと語ってました
そしてトシちゃんがいつも言ってることだけど場面さえ与えられたら
絶対に人には負けないという自信があると言ってるところです

私もトシちゃんは歌でも芝居でも良いものにめぐり会い
場面を与えられたら結果は出せる人だと思います
TVにいっぱい出て欲しい気持ちはいつもありますが
変な扱いをされてしまうのは嫌だという気持ちもありで
複雑なファン心理といったところですね

友人や家族を大切にしてると思うのはトシちゃんの話からや
親友である鈴木しょう治さんのお話から思うことです
でもファンに対しては自分自身が感じることで大切にしてくれてると思います
なかなか思うようにはならなくて限られた中での活動が多いけど
ファンとの交流を考えてくれてると思います

昨年(2001年)の夏トシちゃんは犬を飼い始め
名前はバグジー(シェルティーのオス犬くん)でとっても可愛がっているようです
ちょっと親ばかぶり発揮ですがそれはどこの飼い主さんでも
自分のところが一番かわいいので同じですが
バグジーくんのお話してるトシちゃんは本当に可愛くて家族のように
バグジーくんを愛しているんだなぁ〜と感じました
だってストラップまで作ってしまうだもん!
といろんな面でトシちゃんって自分の周りの人を大切に
考えているんだなぁ〜と思います

最後に存在するだけで周りの人に活力を与え
明るくする華がある人ってズバリ トシちゃんです!
私もいつもトシちゃんから元気をもらってます
エネルギーの源だからね!
とこんな感じに私の感じていることや占いから
トシちゃんを分析してみました