吹田機関区のDD51とDE10の頁
現役・過去の吹田(第一)機関区所属DL画像の頁です。
城東貨物線と片町線の頁から、此の度独立しました。
吹田機関区のDD51
DD51:平成17年以降の吹田機関区所属機たち | |||
831 | ![]() |
吹田(操)行き・単880レ 淀川橋梁 1984頃 | 昭和46年の新製配置より吹田にいるカマです。 私が、E-300で撮った、初のDD51でもあります。 ※平成17年末より一休となっていましたが、ついに平成19年度に、廃車となってしまいました。 |
百済行き・87レ 鴫野 2005.03.21 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2005.04.04 | |||
百済行き・87レ 淀川橋梁 2005.04.16 その1 その2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 神崎川橋梁 2005.04.16 | |||
百済行き・4076レ 神崎川橋梁 2005.04.16 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2005.06.18 その1 その2 | |||
百済行き・1081レ 放出 2005.07.10 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2005.09.23 | |||
833 | ![]() |
百済行き・87レ 鴫野 2005.03.28 | 831と共に、吹田に残ったDD51としては、たった1両の日立製作所製のカマ。 こちらも、新製以来吹田にいます。 2007年6月に国鉄色で全検出場しました。 |
百済行き・1081レ 鴫野 2005.04.09 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2005.05.29 その1 その2 | |||
百済行き・1081レ 放出〜蛇草(信) 2005.06.05 | |||
百済行き・87レ 吹田(信)〜旧都島(信) 2005.08.26 | |||
百済行き・単3083レ 神崎川橋梁 2006.08.16 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 淀川橋梁 2006.08.16 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 淀川橋梁 2006.08.16 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2007.05.19 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2007.06.29 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2007.06.30 | |||
吹田(信)行き・臨単8072レ 放出 2007.08.12 | |||
吹田(信)行き・臨単8072レ 放出 2007.08.12 | |||
百済行き・単87レ 吹田 2007.08.14 | |||
百済行き・4076レ 淀川橋梁 2007.08.17 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 淀川橋梁 2007.09.01 その1 その2 その3 |
|||
百済行き・87レ 吹田 2007.09.19 その1 その2 | |||
隅田川行き・1080レ 放出 2007.09.20 | |||
百済行き・3083レ 放出 2007.09.21 その1 その2 その3 その4 |
|||
吹田(信)行き・臨単8072レ 放出 2008.01.13 | |||
百済行き・3083レ 放出 2008.02.17 その1 2 3 | |||
東室蘭(操)行き・9866レ 吹田 2008.08.19 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 高井田中央 2009.04.15 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 高井田中央 2009.03.04 その1 2 3 | |||
梅田行き・臨8072レ JR長瀬 2009.03.13 その1 その2 その3 |
|||
百済行き・87レ 鴫野 2009.03.30 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2009.04.03 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 高井田中央 2009.04.10 その1 2 | |||
百済行き・遅れ1081レ 高井田中央 2009.09.19 その1 その2 その3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2009.10.28 その1 2 | |||
百済行き・4076レ 鴫野 2010.02.27 その1 2 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 鴫野 2010.03.20 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.04.16 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 吹田 2010.04.19 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.04.23 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 放出 2010.05.09 その1 2 | |||
4071レ・百済出発前入換 平野 2010.05.15 その1 2 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 平野 2010.05.15 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.06.05 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.06.17 その1 2 3 | |||
百済行き・4076レ 放出 2010.07.24 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.07.31 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 鴫野 2010.08.08 その1 2 | |||
百済行き・87レ 平野 2010.08.21 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.08.22 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2010.08.25 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 放出 2010.09.04 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.09.10 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.09.17 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2010.09.26 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.10.03 その1 2 3 | |||
835 | ![]() |
百済行き・単3083レ 放出 2005.03.28 その1 その2 | 吹田に残ったDD51では、唯一昭和45年に製造されたカマ。 このカマ以降は、全て三菱重工製。 2007年2月に国鉄色で全検出場しました。 2010年3月17日、門司機関区へ転出しました。 |
百済行き・3083レ 淀川橋梁 2005.04.16 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2005.04.24 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2005.05.12 | |||
百済行き・単4076レ 淀川橋梁 2006.08.16 | |||
百済行き・87レ 放出 2007.03.10 その1 2 3 4 | |||
百済行き・3083レ 放出 2007.06.02 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2007.07.21 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 淀川橋梁 2007.07.25 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 淀川橋梁 2007.07.25 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2007.07.29 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2007.08.17 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2007.08.26 | |||
百済行き・4076レ 淀川橋梁 2007.09.01 その1 2 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2007.09.06 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2007.09.12 その1 その2 その3 |
|||
百済行き・87レ 放出 2007.10.06 その1 その2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2008.03.22 その1 その2 その3 その4 |
|||
百済行き・3083レ 高井田中央 2008.04.13 その1 その2 その3 |
|||
百済行き・3083レ 吹田 2008.05.14 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2008.07.30 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.08.18 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2009.03.04 その1 2 | |||
東室蘭(操)行き・9866レ 西宮 2009.03.24 その1 2 | |||
百済行き・4076レ 高井田中央 2009.04.10 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.04.13 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.11.21 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2010.02.27 その1 2 | |||
837 | ![]() |
浪速行き・1550レ 淀川橋梁 1984頃 | 上記3両と共に、新製以来40年近くも吹田にいるカマ。 833と共に、何故か私との遭遇率が、非常に高いカマでもあります。(☆付き画像は、上の子供が撮影したものです。) 2007年8月に国鉄色で全検出場しました。 |
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2005.05.08 | |||
百済行き・3083レ 放出 2005.05.09 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2005.05.10 その1 その2 | |||
☆百済行き・4076レ 鴫野 2005.05.11 | |||
☆百済行き・4076レ 鴫野 2005.05.14 | |||
百済行き・3083レ 淀川橋梁 2005.05.26 その1 その2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2005.12.07 その1 その2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2006.01.13 その1 その2 | |||
百済行き・1081レ 放出 2006.06.25 | |||
百済行き・単4076レ 淀川橋梁 2006.08.16 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2007.06.29 その1 2 3 | |||
百済行き・臨単8077レ 淀川橋梁 2007.09.01 その1 その2 その3 その4 |
|||
吹田(信)行き・84レ 吹田 2007.09.06 その1 2 | |||
百済行き・87レ 神崎川橋梁 2007.09.12 | |||
百済行き・87レ 吹田 2007.09.20 | |||
百済行き・遅れ1081レ 鴫野 2007.12.04 その2 その3 |
|||
百済行き・3083レ 放出 2008.02.02 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 高井田中央 2008.03.30 | |||
百済行き・87レ 吹田 2008.07.30 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2009.02.14 その1 2 | |||
梅田行き・臨8072レ JR長瀬 2009.02.28 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ JR俊徳道 2009.03.10 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ JR長瀬 2009.04.10 その1 2 | |||
百済行き・4076レ 高井田中央 2009.04.11 その1 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ JR長瀬 2009.06.27 | |||
百済行き・3083レ 高井田中央 2009.07.05 | |||
百済行き・単3083レ 吹田 2009.07.21 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.09.26 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2009.12.22 その1 2 | |||
平野行き・単3083レ 平野 2009.12.31 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単9072レ 平野 2009.12.31 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単9072レ 鴫野 2009.12.31 その1 2 | |||
3083レ・吹田出発前入換 吹田 2010.05.28 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2010.05.28 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2010.06.05 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.06.26 その1 2 | |||
百済行き・遅れ1081レ 放出 2010.07.25 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.08.01 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.08.18 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 平野 2010.08.21 その1 2 | |||
百済行き・87レ 吹田 2010.08.31 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.09.02 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.09.17 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 放出 2010.09.26 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.11.03 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ JR俊徳道 2010.11.13 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.11.19 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.11.27 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.12.05 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2011.01.08 その1 2 3 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 放出 2011.01.16 その1 2 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2011.01.22 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.01.23 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.02.19 その1 2 3 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2011.03.04 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2011.03.05 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2011.03.06 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2011.03.09 その1 2 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2011.03.10 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単4075レ 放出 2011.03.11 | |||
1802 | ![]() |
吹田(信)行き・単84レ 鴫野 2006.08.13 | 新製配置は佐倉区ですが、平成13年度に吹田へ転属して来ました。 吹田のDD51では、唯一JR貨物新塗装に変更されています。 2009年1月、愛知機関区へ転出しました。 |
百済行き・87レ 放出 2007.03.07 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2007.04.14 その1 その2 | |||
百済行き・4076レ 鴫野 2007.08.05 その1 2 | |||
百済行き・単87レ 吹田 2007.08.15 その1 2 | |||
吹田(信)行き・84レ 淀川橋梁 2007.08.17 | |||
百済行き・87レ 吹田 2007.08.21 その1 2 | |||
百済行き・87レ 放出 2007.10.20 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 吹田 2008.07.29 | |||
東室蘭(操)行き・9866レ 吹田 2008.09.10 | |||
吹田(信)行き・9866レ 尼崎 2008.09.17 その1 2 3 | |||
1805 | ![]() |
吹田(信)行き・臨単8880レ 放出 2005.02.27 | DD51のラストナンバーです。 新製配置は佐倉区で、愛知区を経て平成10年度に吹田へ転属して来ました。 私がデジカメで撮影した最初のDD51です。 私の13才の誕生日と2日しか違わない日が落成日だそうです。 2009年4月、愛知機関区へ転出しました。 |
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2005.04.03 その1 その2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2005.06.16 その1 その2 | |||
百済行き・87レ 放出 2006.03.25 その1 2 3 4 5 6 | |||
百済行き・単3083レ 神崎川橋梁 2006.08.16 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2007.02.24 | |||
百済行き・87レ 放出 2007.02.24 | |||
百済行き・87レ 吹田 2007.07.25 その1 2 | |||
隅田川行き・1080レ 放出 2006.08.03 | |||
百済行き・87レ 吹田 2007.08.09 その1 2 | |||
百済行き・臨単8077レ 鴫野 2007.08.25 その1 2 | |||
百済行き・臨単8077レ 放出 2007.08.25 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 放出 2008.07.05 | |||
百済行き・87レ 吹田 2008.08.20 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2008.09.10 その1 2 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2009.02.27 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2009.03.07 その1 その2 その3 その4 |
|||
百済行き・3083レ 鴫野 2009.03.27 その1 2 3 | |||
1188 | ![]() |
百済行き・1081レ 高井田中央 2009.04.02 その1 その2 その3 その4 |
平成20年度末に、1802との交換トレードで、愛知区から吹田へ転属して来ました。 新製配置は福知山区で、その後米子区(〜後藤総合車輌所)と、JR西日本へ継承され特急『出雲』を牽引していましたが、同列車廃止後JR貨物へ売却され、愛知区で活躍していました。 愛知区では、B寒地型のまま活躍していましたが、転属にあたり広島で、プロウの撤去・重連総括制御装備の撤去などを受けています。 こちらは、日立製のカマ。 |
百済行き・4076レ 高井田中央 2009.04.09 その1 その2 その3 その4 その5 |
|||
百済行き・87レ 鴫野 2009.04.20 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2009.07.11 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.07.25 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.08.22 その1 2 | |||
百済行き・遅れ87レ 鴫野 2010.02.28 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2010.03.20 その1 2 | |||
百済行き・遅れ87レ 鴫野 2010.03.22 その1 2 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.04.21 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2010.05.15 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.05.28 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 3 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 | |||
百済行き・87レ 吹田 2010.06.24 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.07.09 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.07.18 その1 2 3 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 鴫野 2010.08.01 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 鴫野 2010.08.21 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.09.15 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.09.28 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.10.03 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.10.09 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 鴫野 2010.11.03 その1 2 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.11.06 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.11.27 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.12.04 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.12.25 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2011.02.19 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2011.02.27 その1 2 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2011.03.03 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.03.05 その1 2 3 | |||
3083レ・吹田出発前入換 吹田 2011.03.09 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2011.03.09 その1 2 3 | |||
百済行き・遅れ4076レ 鴫野 2011.03.10 その1 2 | |||
750 | 百済行き・3083レ 高井田中央 2009.04.15 その1 2 3 | 平成21年度初(2009.04.08)に、1805との交換トレードで、愛知区から吹田へ転属して来た、ご存知現役・最若番のカマ。 新製配置は稲沢一区で、JR貨物へ継承されて以降も稲沢〜愛知区に居た、生え抜きのカマ。重連用のホース類は撤去されていますが、コック類はそのまま残っています。 三菱製のカマ。 2010年3月13日、881のスノープロウを取り付け、門司機関区へ転出しました。 |
|
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2009.05.30 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2009.06.20 その1 2 3 | |||
百済行き・4076レ 高井田中央 2009.06.27 その1 2 | |||
百済行き・単3083レ 吹田 2009.11.24 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2009.12.19 その1 2 | |||
881 | 百済行き・3083レ 吹田 2010.02.25 その1 2 3 | 不調の837の代替応援?として、2010年2月に厚狭派出から転属してきた、厚狭生え抜きのカマ。厚狭では『赤ホキ』こと、重安発〜宇部岬行き・5990レの重安〜厚狭間を、最後に牽引したカマ。 当初は、総括制御用設備を撤去したB寒地型でしたが、3月8日にプロウを撤去されてしまいました。 平成22年5月廃車という噂は、本当でしょうか? こちらも、三菱製のカマ。 ※噂どおり?、2010年6月現在、吹田機関区で休車中です。 |
|
百済行き・87レ 鴫野 2010.03.20 その1 2 3 4 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2010.03.24 その1 2 | |||
百済行き・遅れ3083レ 高井田中央 2010.03.28 その1 2 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2010.04.06 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 高井田中央 2010.05.14 その1 2 3 | |||
1081レ・百済到着後入換 平野 2010.05.14 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 平野 2010.05.15 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.05.18 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.05.18 その1 2 | |||
757 | ![]() |
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.03.26 その1 2 | あの757が、東新潟区からまたやって来た!、それも、平成22年3月に転属という形で。今のところ、総括制御用設備とつらら除けを撤去したA寒地型で活躍していますが、近々プロウを撤去されるという噂も? こちらは、日立製のカマ。 2010.08.11で、運用を外れた模様のか?と思ったのですが、2010.08.26より再度運用についています。 |
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2010.03.27 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 放出 2010.03.30 その1 2 3 | |||
1081レ・百済到着後入換 平野 2010.04.03 その1 2 3 | |||
百済行き・単3083レ 鴫野 2010.04.05 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.04.06 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.04.16 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.04.17 その1 2 3 | |||
1081レ・百済到着後入換 平野 2010.04.17 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ JR長瀬 2010.04.18 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 高井田中央 2010.04.23 その1 2 3 | |||
平野行き・臨単9073レ 平野 2010.05.03 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単9072レ 平野 2010.05.03 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単9072レ 鴫野 2010.05.03 その1 2 | |||
百済行き・87レ 高井田中央 2010.05.09 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.06.25 その1 2 3 | |||
百済行き・4076レ 鴫野 2010.06.26 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.06.27 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.07.03 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.07.20 その1 2 | |||
百済行き・87レ 吹田 2010.07.21 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.08.08 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.08.10 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.08.10 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.08.27 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.08.27 その1 2 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.08.28 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.09.22 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.10.01 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.10.17 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2010.10.23 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.11.06 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.11.13 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.11.14 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.11.19 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.01.08 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.01.16 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.01.22 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2011.02.08 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 鴫野 2011.02.11 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単4071レ 高井田中央 2011.02.11 その1 2 3 |
|||
759 | 百済行き・3083レ 吹田 2010.08.12 その1 2 3 | 2010.08.12から稼動しています。 新製配置・前所属とも、757と同じく熊本・東新潟ですが、こちらは三菱製のカマ。 お盆後暫く動いていませんでしたが、2010.08.24の3083レより、運用が再開されました。 |
|
百済行き・1081レ 鴫野 2010.08.25 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.08.25 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 高井田中央 2010.08.28 その1 2 3 | |||
1081レ・百済到着後入換 平野 2010.08.28 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.08.31 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2010.09.03 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2010.09.04 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 放出 2010.09.04 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2010.09.09 その1 2 | |||
百済行き・1081レ 高井田中央 2010.09.12 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 放出 2010.09.28 その1 2 3 | |||
百済行き・87レ 放出 2010.10.09 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.10.23 その1 2 3 |
|||
百済行き・3083レ 放出 2010.10.31 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ JR俊徳道 2010.11.06 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.11.13 その1 2 3 |
|||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 放出 2010.11.19 その1 2 3 |
|||
百済行き・87レ 鴫野 2010.12.04 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 鴫野 2011.01.08 その1 2 3 |
|||
吹田(信)行き・単4071レ 放出 2011.01.23 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2011.02.11 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 鴫野 2011.02.19 その1 2 3 |
|||
百済行き・3083レ 高井田中央 2011.02.27 その1 2 3 |
|||
3083レ・吹田出発前入換 吹田 2011.03.02 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2011.03.02 その1 2 3 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2011.03.09 その1 2 3 | |||
新潟貨物(タ)行き・4071レ 吹田 2011.03.09 その1 2 3 |
|||
3083レ・吹田出発前入換 吹田 2011.03.11 その1 2 3 | |||
百済行き・3083レ 吹田 2011.03.11 その1 2 3 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2011.03.11 その1 2 |
吹田機関区へ貸し出されたDD51
鬼籍に入った機関車たち(古い写真なので、拙いものが殆どです。今も下手糞ですけど。)
DD51 500番台 | |||
撮影当時、福知山線の大阪〜篠山口間の旅客運用を持っていたので、SG付きの500番台も配置されていました。 | 754![]() |
久宝寺駅(竜華(操))にて 1983頃 | 恐らく百済まで行き、再組成の上城東貨物線へ入る列車と思います。この頃の貨物は、バラエティに富んでいました。竜華操車場&機関区はあっけなく消滅し、背景のワム80000も近頃は見かけなくなりました。 |
769![]() |
浪速行き・1550レ 新今宮駅 1983頃 | SGホースがついていますが、ホーム上の人物の服装から考えると夏場だった様です。ワキ5000のみの編成は、札幌貨物ターミナル辺りから来た『紙専貨』です。大阪臨港線も、ついに廃線になってしまいましたね。 | |
DD51 800番台 | |||
SG無しの800番代は、当然ながら貨物限定運用だったのでしょう。 その割には、500番台より画像が多いですが。 |
![]() |
久宝寺駅(竜華(操))にて 1983頃 | 754の画像と同じ列車です。 本命は、EF15+ED60の貨物でしたが、よくこんな写真を撮影していたものです。 総括制御用ジャンパケーブルが付いていますが、この当時は重連運用が有ったのでしょうか? |
![]() |
梅小路行き・780レ? 吹田 1988頃 | 編成内容からすると、恐らく浪速からやって来た列車です。 JR発足直後頃に撮影したものですが、当時は吹田で勤務しておらず、何故吹田に撮影に行ったのか、全く記憶がありません。 |
|
![]() |
百済行き・2062レ 淀川橋梁北方 1984頃 | コンテナの形式が、時代を感じさせます。 この場所は、手前側に木が生えてしまい、ほぼ撮影不可能になっています。(2006.08.16現場確認) これら、1984年頃淀川橋梁付近で撮影した一連の画像は、親友の天才モデラー・O氏と撮影に行ったときのものです。 |
|
![]() |
吹田(操)行き・単880レ 淀川橋梁 1984頃 | 831とペアを組んでいた前位のカマは、この840でした。前燈が点灯していますが、お分かりでしょうか?当時、前燈を点けて運転することはなかったのですが、親友のO氏と私が撮影しているのを見つけて、機関士さんが点灯し笛まで吹いて下さいました。勿論、挙手礼を返しましたよ。このカマも、総括制御のジャンパケーブルが、撤去されていません。 |
吹田機関区のDE10
DD51と違って、DE10の運用は早朝・夜間の運用が主体だったので、なかなか撮影の機会に恵まれませんでした。
職場の近くで比較的容易に撮影できる事に気が付き、2008.03改正後は84レにも充当されるようになった為、
一旦以前より撮影が容易になりましたが、2009.03改正でまた4070〜4071レのみの運用になってしまい、撮影機会が減ってしまいました。
運用範囲が広域なので、なかなか都合よく思った番号に巡り合えません。
2008年8月の1048號機をもって、2008年現在の在籍機全てを、やっと撮影できました。
その後、平成21年度の大型転配で、再び未撮影機が4両出ました。
その内の3両は、2009年10月の1575號機の撮影で捕捉する事ができましたが、篠ノ井派出から来た1527号機は、すぐに南福井へ出張してしまい、なかなかで会えませんでした。
しかし2010年3月、漸く鴫野で捕捉する事が出来、再びコンプリートする事が出来ました。
平成22年度には、厚狭より1576號機が転属してきましたが、運用翌日の2010年9月5日に、鴫野で捕捉することができ、無事コンプリート出来ました。
1000番台 昭和44(1969)年から製造された SG付機関・1,350PS仕様の DE10。 当然ながら、 吹田の運用では SGは使用していません。 |
転出 |
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.05.21 その1 2 | 昭和45年・日車製のカマで、新製配置は高松。平成6年度に吹田へ転属して来ました。平成21年度、岡山区へ転出。 |
百済行き・臨8075レ 吹田 2008.06.05 その1 2 3 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.06.06 その1 その2 その3 その4 その5 |
|||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.08.12 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.08.20 | |||
百済行き・臨8075レ 鴫野 2009.03.16 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.07.19 その1 2 | |||
百済行き・単3083レ 吹田 2009.07.21 その1 2 | |||
転出 |
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.08.19 | 昭和45年・汽車會社製のカマで、新製配置は広島。平成12年度に吹田へ転属して来ました。平成21年度転出。 | |
梅田行き・臨9865レ 吹田 2008.08.20 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.09.10 | |||
百済行き・臨8075レ 高井田中央 2009.02.14 その1 | |||
![]() 転出 |
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.03.26 | 昭和45年・汽車會社製のカマで、新製配置は広島。平成6年度に吹田へ転属して来ました。平成21年度、岡山区へ転出。 製造番号:No.3466 |
|
百済行き・臨8075レ 放出 2005.03.28 その1 2 | |||
百済行き・臨8075レ 鴫野 2005.04.04 その1 2 | |||
百済行き・臨8075レ 放出 2005.04.04 その1 2 | |||
![]() |
大阪貨物(タ)行き・84レ 鴫野 2007.02.03 その1 2 | 昭和45年・汽車會社製のカマで、新製配置は広島。平成6年度に吹田へ転属して来ました。 | |
梅田行き・臨8073レ 吹田 2007.09.12 その1 2 | |||
吹田(信)行き・工臨9770レ 吹田 2008.08.20 | |||
姫路別所行?・工臨9291レ 尼崎 2008.09.17 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.04.16 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.04.21 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.08.27 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.08.28 その1 2 | |||
転出 |
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.06.18 その1 2 | 昭和45年・日車製のカマで、新製配置は岡山。平成6年度に吹田へ転属して来ました。平成21年度転出。 | |
百済行き・臨8075レ 鴫野 2009.04.20 その1 | |||
![]() |
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.04.09 その1 | 昭和45年・汽車會社製のカマで、新製配置は福知山。昭和58年度に吹田へ転属して来ました。現在、入換動車として安治川口に常駐 | |
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.04.09 その2 | |||
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.04.09 その3 | |||
![]() 転出 |
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.05.29 その1 | 昭和47年・汽車會社製のカマで、新製配置は竜華。昭和61年度に吹田へ転属して来ました。平成21年度、岡山区へ転出。 | |
百済行き・4070レ 旧・巽(信) 2005.05.29 その2 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.05.08 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.06.06 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.06.18 | |||
百済行き・臨8075レ 鴫野 2009.04.13 | |||
百済行き・臨8075レ 放出 2007.08.17 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11 その12 その13 その14 その15 |
昭和47年・汽車會社製のカマで、新製配置は竜華。昭和61年度に吹田へ転属して来ました。製造番号:No.3566 | ||
百済行き・臨8075レ 放出 2007.11.26 その1 その2 その3 その4 その5 その6 |
|||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.08.12 | |||
大阪貨物(タ)行き・単84レ 吹田 2008.08.13 | |||
百済行き・遅れ4070レ 鴫野 2009.08.22 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.20 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 平野 2010.04.03 その1 2 | |||
4070レ・百済到着後入換 平野 2010.04.03 その1 2 | |||
徳庵行き・臨単9891レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨貨9890レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.06.24 その1 2 | |||
![]() |
百済行き・臨9892レ 徳庵 2006.11.19 その1 2 3 | 昭和48年・日車製のカマで、新製配置は熊本。昭和59年度に吹田へ転属して来ました。 | |
百済行き・臨9892レ 徳庵 2006.11.19 その2 | |||
百済行き・臨9892レ 徳庵 2006.11.19 その3 | |||
百済行き・臨9892レ 鴫野 2006.11.19 | |||
百済行き・1081レ 鴫野 2007.08.04 その1 2 | |||
福岡貨物(タ)行き・3082レ 放出 2007.09.06 その1 2 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2007.11.20 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.05.27 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.04.02 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.09.25 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.09.26 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.10.10 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.07.09 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.07.25 その1 2 | |||
百済入換 平野 2010.08.21 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.08.31 その1 2 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2007.09.19 その1 2 | 昭和48年・川崎重工製のカマで、新製配置は熊本。昭和61年度に吹田へ転属して来ました。 | ||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2007.11.20 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.08.12 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.08.13 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.08.19 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.03.26 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.10.01 その1 2 | |||
徳庵行き・臨単9891レ 鴫野 2011.03.09 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨貨9890レ 吹田 2010.06.06 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 平野 2011.03.11 その1 2 | |||
吹田(信)行き・臨単4075レ 放出 2011.03.11 | |||
![]() |
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2007.09.12 | 昭和48年・川崎重工製のカマで、新製配置は熊本。昭和61年度に吹田へ転属して来ました。 | |
百済行き・臨8075レ 鴫野 2008.03.22 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.05.21 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.05.27 | |||
大阪貨物(タ)行き・84レ 吹田 2008.06.18 | |||
吹田(信)行き・9866レ? 吹田 2008.07.29 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.10.22 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.05 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.10 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.15 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.18 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.22 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 平野 2010.04.17 その1 2 | |||
4070レ・百済到着後入換 平野 2010.04.17 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.04.18 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.05.28 その1 2 | |||
百済行き・87レ 鴫野 2010.06.06 その1 2 3 | |||
1500番台 1000番台同様、昭和44(1969)年から製造されたSG無し・機関1,350PS仕様の DE10。 吹田での運用では、貨物専用機の本領発揮というところでしょうか。 |
百済行き・4070レ 鴫野 2010.03.30 その1 2 | 昭和46年・日車製のカマで、新製配置は長野(転)。2009年10月に塩尻機関区篠ノ井派出より、吹田へ転属して来ました。 | |
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.03.31 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 放出 2010.07.02 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.07.18 その1 2 | |||
![]() |
百済行き・4070レ 淀川橋梁 2005.04.24 | 昭和47年・日車製のカマで、新製配置は厚狭。昭和58年度に吹田へ転属して来ました。 | |
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2007.09.19 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.05.21 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.05.27 | |||
梅田行き・臨8073レ 吹田 2008.06.06 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.09.10 | |||
百済行き・臨8075レ 鴫野 2009.03.30 | |||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.05.08 | 昭和47年・日車製のカマで、新製配置は厚狭。昭和58年度に吹田へ転属して来ました。 | ||
吹田(信)行き・単662レ 吹田 2008.08.13 | |||
百済行き・臨8075レ 高井田中央 2009.03.07 | |||
百済行き・臨8075レ 平野 2009.03.10 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.09.03 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2009.09.09 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.12.13 その1 2 | |||
百済行き・遅れ4070レ 鴫野 2009.09.19 その1 2 | 昭和47年・日車製のカマで、新製配置は厚狭。以来、厚狭で活躍していましたが、平成21年度に吹田へ転属して来ました。 | ||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.26 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.12.01 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.12.02 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.03.17 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2009.10.29 その1 2 | 1574号機同様、昭和47年・日車製のカマで、新製配置は厚狭。以来、厚狭で活躍していましたが、平成21年度に吹田へ転属して来ました。 | ||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.10.31 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.05.18 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.09 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.09.12 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.05 その1 2 | 上記二両同様、昭和47年・日車製のカマで、新製配置は厚狭。一時小郡で活躍し、その後再び厚狭で活躍していましたが、平成22年度に吹田へ転属して来ました。 | ||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.10 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.15 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2011.03.09 その1 2 | |||
隅田川行き・1080レ 放出 2011.03.10 | |||
![]() |
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.09.06 その1 2 | 昭和50年・日車製のカマで、新製配置は岩見沢第二。平成21年度に岡山から吹田へ転属して来ました。 | |
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.11.27 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.02.17 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.02.25 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2010.03.12 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.06.17 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.08.18 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.02 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.09.03 その1 2 | |||
![]() |
吹田(信)行き・9866レ? 北方貨物線 2005.05.26 | 昭和50年・川崎重工製のカマで、新製配置は岩見沢第二。平成13年度に鷲別から吹田へ転属して来ました。 | |
百済行き・4070レ 鴫野 2005.06.04 | |||
百済行き・臨8075レ 放出 2007.08.17 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 |
|||
百済行き・臨8075レ 放出 2007.08.17 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2008.04.05 | |||
百済行き・4070レ 高井田中央 2009.10.15 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.04.06 その1 2 | |||
百済行き・4070レ 鴫野 2010.04.23 その1 2 | |||
隅田川行き・1080レ 放出 2011.03.04 |
更新日:平成二一年 九 月十九日
©2006-2011 Karashi_Mamidori All right reserved