フォーム商品マスター商品区分順の デザインの左上の角の ■ 右クリック フォームのプロバティ
テーブル商品マスターをもとにフォームを表形式で作成 境界線を透明にした。
塗りつぶし/背景の色 フォームヘッダを黄色 詳細 白色
フォームフッター
オプショングループを先に追加
オプショングループのプロバティ
名前を商品区分
規定値 43 全レコードの表示
オプショングループ内にトグルボタンを追加
名前 機械工事
オプション値 1
1〜44同じ様に作る
条件 [商品区分]=1 オプショングループの名前=オプション値
1〜44
アクション フィルタの実行
テーブル商品区分の商品区分 ID 123・ABC・・かきくけ
Where 条件式 [商品区分ID] Like "[1]" 11とか23の数字は1桁の数字と同じで抽出してしまう
フォームのデザインで、フォームフッターにオプショングループ内にトグルボタンを作り
トグルボタンを商品区分に分け抽出します。
列のファイル番号にハイパーリンクでインターネットや図面のアドレス番号を保存しても便利