
私共は、創業以来22年目を迎えますが、当初より歌・書道はもちろんの
ことですが、生徒の皆様方も人生のベテランがたくさんおられます。
生徒どうしが教室の中で、ダンスの振り付け、着物の着付け、生け花
等々を伝授しています。生徒が講師に、講師が生徒にと入れ替わります。
このように特技・人生経験等で交流を深めています。
なので文化サロンとさせていただきました。
詳しくは、各ページをご覧になってください。



   最新情報                令和2年1月4日  レッスンをスタートしました。 令和2年1月1日   新年あけましておめでとうございます。 令和元年10月27日 ホテルきららリゾート関空で発表会を開催。 令和元年6月23日 おかげさまで、歌工房ドルチェ21周年を迎えました。 令和元年6月9日  Dance Society M.N.Aの発表会に参加。 令和元年5月1日  平成から令和に改元されました。 平成31年4月12日 太子町で、カラオケ大会の審査員で参加。 平成31年1月26日 しっかり唄おう会と新年会を開催しました。 平成31年1月12日 阿倍野区民センターで、MCをしました。 平成30年11月23日 しっかり唄おう会と忘年会を開催しました。 平成30年8月31日 しっかり唄おう会を開催しました。 平成30年7月22日 ラブリー大ホールで、たきのえいじ        心の祭典3を開催。 平成30年6月23日 心の祭典Vol.3のプログラムポスターができました。 平成30年6月23日 おかげさまで、歌工房ドルチェ20周年を迎えました。 平成30年2月6日  しっかり唄おう会と新年会を開催しました。 平成30年1月28日 八尾のアリオでラジオ収録しました。 平成30年1月1日  新年あけましておめでとうございます。 平成29年12月23日 劇団アカレンガでナレーションのお仕事。 平成29年11月14日 しっかり唄おう会と忘年会を開催しました。 平成29年8月25日  しっかり唄おう会を開催しました。 平成29年7月30日  オールジャパンカラオケ王座決定戦に参加。 平成29年7月23日  ラブリー大ホールで、たきのえいじ        心の祭典を開催。 平成29年6月23日  おかげさまで、歌工房ドルチェ19周年を迎えました。 平成29年5月25日  しっかり唄おう会を開催しました。 平成29年2月22日  歌工房ドルチェ、        ミニ発表会を開催しました。 平成29年2月7日   歌工房ドルチェ、料金システムを更新しました。 平成29年1月1日    新年あけましておめでとうございます。 平成28年12月3日  2日間        ミュージカル公演。画像はこちら。 平成28年11月30日 忘年会を開催。        楽しい画像はこちら。 平成28年8月7日   20周年記念        発表会の画像をアップしました。 平成28年7月10日  20周年記念発表会が開催されました。 平成28年7月13日  いよいよミュージカルのお稽古スタートしました。 平成28年6月8日   大樹なるみ、ミュージカルに挑戦。 平成28年5月20日  歌工房ドルチェ 20周年記念発表会のお知らせ 平成28年5月15日  ドルチェ文化サロン ホームページをリニューアルオープンしました。  |