醤油のふるさと湯浅町を訪ねてみませんか 

yuasa
top_mainimg_9Ab_01111211112

湯浅伝建地区保存協議会のホームページへようこそ。
湯浅重要伝統的建造物群保存地区に関する情報をお知らせしています。
平成18年12月和歌山県で初めての重要伝統的建造物群保存地区が文化庁より選定されました。
湯浅町は、お醤油の発祥の地で大変有名な町ですが、カテゴリーは醸造町になっています。 
このページでは、湯浅町の紹介と湯浅伝建地区保存協議会の活動を紹介して行きます。

お知らせtopics

       
 新しい公式HPができました。
   
湯浅伝建地区保存協議会  
https://www.denken-yuasa.sakura.ne.jp/yuasa/

   甚風呂【銭湯跡歴史資料館】
https://www.denken-yuasa.sakura.ne.jp/2025jinburo/      
               

湯札募金協力のお願い

保存活動の資金集めのため「湯札募金」協力をお願いしております。
ご協力いただいた方に、檜の湯札キーホルダーを差し上げています。

過去のイベント


         

日本銀行の広報誌「にちぎん」

日本銀行の広報誌「にちぎん」の地域の底力のコーナーに伝建地区が取り上げられました。

新着情報news

      
2025年7月30日 ホームページをリニューアルしました。

contents

湯浅伝建地区保存協議会

事務局
〒643-0002
和歌山県有田郡湯浅町青木668−1 
湯浅町役場 歴史文化係 
TEL 0737-64-1128
e-mail:
denken@town.yuasa.lg.jp

 
 湯浅伝建地区保存協議会