■忍者イリュージョンNARUTOレポート■

NARUTO舞台化の話が出た当初は“絶対行かない!”と言ってた私ですが
友人の“観ずに後悔するよりは観て後悔した方がずっといいぞ”の言葉に動かされ
行って参りました忍者イリュージョン通称ナルミュ(ナルトミュージカル)。
何故にそんな後悔する気満々だったのか今思えばすんませんほんま
すごく良かったですよ…!!!

2006.5.21
開場は17:00でした 暑い晴れの日でした 友人のみかん君(not NARUTOファン)と一緒でした。
会場には女の子達がいっぱいいてポツリポツリと親子連れや男性の方いらっしゃいました ホッ(ホッ?)。
私たちの席は2階の右の前の方でステージ全体がよく見える感じ。
太鼓の音とともにドキドキ開演18:00。

しょっぱなから木の葉のみんなが歌って踊っている。


ツナデ様(愛華さん)の五代目就任式典との設定でお祭りワッショイ。
ツナデ様筆頭に七班、10班他にガイやリー、ネジにキバあたりも居ました。
ツナデ様と七班以外の下忍の出番は最初と最後の踊りだけではあるんですが。
実にそのキャラらしい動作で踊ってて笑える…!
めんどくさそうなシカマルの背を促すチョウジに愛!!

七班3人の動作も実にそのキャラらしいというか。
ナルト(屋良さん)は常にぴょこぴょこ飛んだり跳ねたりしてるし
サスケ(町田さん)は常にポケットに手を突っ込んでクールなロンリーガイのふり(ふりかよ)で
サクラ(マナカナ)は原作のまだ髪が長い頃のサクラみたいに元気でよいよ……。



自然と笑みもこぼれるってもんです。
余談ですがみんなの衣装は原作の忠実再現ではなくちょこっとずつ違ってます。
ここの絵はパンフレット見ながら描いてます。(そのために買ったのよ…!笑)

ちなみに式典ではサスケ踊ってくれません。いつものポーズでただぽつねんと立っています。
でもラーメン一楽で一人になった隙をついて突然に歌いだします。

正直サスケのソロは面白すぎてまともにステージのほうを見れず
ずっと隣の友人の鞄の紐を引っ張って身の震えに耐えていました。

町田さんの歌がじゃないよ。歌詞とかね、まずサスケが歌ってるっていうそれ自体がね…!(笑・失礼)
だれもわかってくれない〜孤独〜オレは復讐者〜♪みたいなね!(うろ覚えにも程があります)
スポットライト浴びててね!!!ぽつーんと!さみしい奴やね!!
その後の顛末↓



ツンデレ男さすけ。

今回七班の任務は、式典を盛り上げるため風の国から来た歌姫ワカさんの護衛。
ついでに来賓のガアラ(米花さん)も護衛に参加。
しかしどうもワカさんの体調はおかしいしお付きの人たちも様子がおかしい。
ひとまずも体調かんばしくないワカのためにツナデ様は
サスケとサクラに資料室で歌姫の症状を調べてくるよう言いつけます。
そこで一晩サスケとサクラは一緒になるのですが
当然何も起こらなくてサクラはがっくりですサスケクールなあんちくしょう。
でも歌姫の症状を記述した巻物をサクラは発見、しかしその瞬間なぞの敵が!!
巻物の内容を知ったサクラを、ツナデに報告させる為に逃がし
サスケは巻物を奪われまいと奮闘します。サスケアクションカッコイイよ!イリュージョン!
ちゃんと豪火球やりますよイリュージョン!
結局巻物奪われて敵を逃がして
逃がしたサクラも報告へ行く途中で敵に捕まって尋問されちゃうんだけどね。
サスケしゅんとしてます。絶対。



↑敵方、コトノハ(岡さん)の存在感はすごいです。歌もすごいです。鳥肌。
似ませんすみません。

実はというかお約束というか今回の敵の大将は歌姫の御付き、コワネ(秋山さん)。
彼は自分の一族:コトダマ一族を滅ぼされた恨みを、忍者へ向けていました。
そして今回五代目就任式典の大舞台で、
歌姫ワカの秘密秘蔵の能力、破壊の声を使って、忍に復讐するおつもり。
ワカの体調がおかしいのは来るべき日のため力を温存する為の血族の体の作用でした。
ワカは実は血継限界の力の持ち主だったんです。



心の目で描いたけど似ません(笑)。
秋山さん遠目にも素敵なデコでした。声も迫力でいいよ。ワカさんの歌声ももちろんすごいよ。
聞いててドキドキしましたです。

でもワカさん本当は破壊の為なんかに自分の声を使いたくないんだよね。
もっと人を幸せにする為に歌いたくて、森でコッソリ声で花を咲かせる練習をします。
そこを偶然ナルトに見つかってしまって
「ねーちゃんすげー!すげーってば!!」 とファンコール貰いまくりでタジタジ。
でも自分のそんな努力を認めてくれるナルトに、ワカは好感を抱きますナルトの年上キラー!

一方敵方のコワダカとコワブルのタッグに捕まって尋問されるサクラ。
コワダカとコワブル(レギュラー)は本職漫才なんでホント常に面白いです!
真面目でこわ〜いコワネがいじられてめっちゃかわいく見えます!
関西人の心をわしづかみ!何やってもケラケラ笑わしてくれました。
ブラボ〜シアターBRABA大阪ビジネスパーク駅から徒歩4分♪の替え歌は確実に関西限定ネタ(笑)。
この二人、術でサクラの意識に入り込み、巻物のデータを引きずり出そうとします。
サクラの意識内では↓




サスケがえらい事にされてます。
でもどっこいサクラの意識には彼女が住んでいる↓



内なるサクラ参上!!(笑)
サクラ役をマナカナ二人で分担するのはこのためだったのかー。
サクラ二人で舞台でしゃーんなろ謳い上げて大暴れしてたよ(笑)

しかし結局反抗もむなしくサクラは操られ
操られてないふりしてナルトサスケの目の前に現れるんだが。
「ナルトったらかっこい〜いvvv!!」 なんて言うからもうバレバレ(笑)
ナルトは真に受けて喜んでましたがサスケの目は誤魔化せなかった!(笑)
めくるめく ナルトサスケvsサクラ の展開!!(美味しいなナルミュ!)
七班同士の戦いがこんな形で目にできるとは!アクション眼福。
ガアラの助けもあって何とかサクラを取り戻します。
ガアライリュージョンは舞台じゅう砂の演出で大掛かりでよい。↓



現れたり消えたりしますよイリュージョン!!
プリンセステンコーのイリュージョン技は大技小技問わず随所で出てきます。わぉ!!

サクラを取り戻したサスケはホッとした↓



ちょっ気絶してんじゃねーよオレ心配したんだぞちょっと、ねえ、きいて、


ここいらでちょうど半分〜〜。
レポート2枚目に続きます →→→→→→→