・大阪城オフラインミーティング in night(H18.06.24)
![]() 天候不順により、今回へと順延されました。 決行が決まったのは、開催前日・・・。 さすがにそんなに台数も集まらないかなと余裕ぶっこいてましたが、全然余裕無しの展開になろうとは・・・。 前回雨さえ降らなければ30台を超えようかという参加者の方々がおられましたが、今回はそれほどではありません。 それでも集まったのは25人です。 恐ろしい・・・。 コマジェのつながりは、以前車で行ったオフ会の人数を 軽く超えていきます。 それだけはまり込んでる方がいるということでしょうか? どちらにしても、たくさん集まってくれることは悪いことではないと ポジティブに解釈して今回もOFF会開催で〜す。 |
|
![]() |
今回もゆうさんの画像頂きました。 いつもすみませんです→ゆうさん。 実は集合場所はここではなく、 すぐ近くのNTTのビルの前・・・。 kouさんや、世話女房♂さん、わ〜さん等都合で 早々に行かれた方もいました。 どの方も十分重鎮です。(^^ゞ それぞれ大御所という言い方が必要な方ですね。 ありがたい話です。いつもいつも誰かしら、 Bignameなかたが参加してくれます。 コマジェのつながりっていいものですね。 で、この画像の場所、大阪城天守閣のすぐ下です。 実によい場所があったものです。 100台以上大丈夫そうですね。 次回の参加みなさんまってますよ〜。 |
![]() |
コマジェの潜在能力(地元に隠れてるコマジェの数) ってどんなもんでしょうね。 毎回初参加の方が 来てくれていますが、これから先どれ位そういう方が 来てくれるもんなのでしょう。 今回も半数近い方が初参加ですからね。 一応、幹事としてはいつも決まった方だけでなく 初参加の方がいるというのはとても意義のあることで、 ありがたいことだと思ってます。 名前覚えるのが大変ですけどね。 (皆さん、一度は板に顔出してくれるとありがたいです。) そういえば今回は私が幹事のOFF会としては、 初めて女性コマジェ乗りが参加してくれました。 コマジェって結構女の人乗ってるの見るのに、 OFF会とかにはやっぱり参加しにくいんでしょうね。 参加してくれたmilkさんには、感謝です。 ここから女子コマジェ部発足すれば最高ですが・・・。(笑) |
![]() |
で、天守閣下で並べて、撮影。 その後も個別に撮影しながらみんなで談笑・・・。 それぞれ気になる弄り方、方法などを持ち主に 聞いたり見たりして、その方法をパクッて(覚えて) 次のカスタムに進んでいくんです。 まぁ、それにしても私の撮影技術の駄目駄目なこと・・・。(泣) 何回やっても夜間撮影は駄目です。 もっとうまく撮りたいよ〜。 で例のごとく12時過ぎまでマタ〜リ色々お話して解散です。 今回は初参加の方が多いこともありとても、楽しかったです。 なかなか皆さんと満遍なくお話しすることができませんで あまりお話しできなかった方もいたとは思いますが 次回はもっと色々お話しましょう。 今回の集合写真は、北の大御所様では判別不能やね。(笑) 参加した人間ですらあいまいですもん・・・。 |
![]() でもやっぱりきれいだわ。 自分のが悲しくなる・・・。(泣) |
![]() なかなかよくできてますし、FIにも十分対応できてるみたいな感じです。 一緒にいくらか走りましたが、 うちのマフラーのAFがありすぎてHOTRAPがすごくいいマフラーに見えたことは間違いないです。 |
![]() 和のテイストが不思議なギャップを生み出して・・・。 のんタン本当は何風なテイストに仕上げるつもりなんでしょう? |
![]() WWのスクレスですが、何か違う・・・。 そうです。ライト側に延長加工してあるし・・・。 うまいことライン入れてるし・・・。 何気に渋い事やってはります。 みんな小技が効いてるなぁ・・・。 |
今回参加のコマジェ&お仲間(順不同) コメントが不満とかHN間違ってるとかあればご連絡ください。 今回さらに台数が多かったので幹事の頭の処理能力を超えてしまいHN記憶しきれてない方がおられます。 ひらにご容赦ください&お分かりになる方教えていただけると助かります。(大汗) |
|
![]() 何気に結構なペースでごそごそといじってます。 私のリアスポは当分渡しませんよ(笑) |
![]() 同じお店で買ったコマジェには 参加していただけると感慨もひとしおです。 |
![]() ヨシムラのマフラーがいい感じです。オフのときはHN聞きそびれてしまい申し訳なかったです。 懲りずに次回もご参加よろしくお願いいたします。 |
![]() K2tecのマフラー初めて実物見せていただきました。 音がビビってましたね。バッフル外したらきっといい音するんだろうなとゆうさんと話してました。 次回の参加もお待ちしてます。 |
![]() いつみても、私のお手本的コマジェの1台です。 DCRのNEWフォーク実物拝ませていただきました。 |
![]() 出石そば食って来たんすよね。 食いて〜!(笑) お尻が痛いと愚痴ってましたが もう治りましたか? しんどいところありがとうございました。 |
![]() HOTLAPのマフラーはとても心くすぐるスタイルでした。 katsuさんいつでも引き取りますので飽きたらご連絡を・・・。(笑) |
![]() WWのパフォマフラーキレイに収まっております。 パーキングブレーキの件はまたお世話になると思うのでよろしくです。 |
![]() なんとも代わり映えしませんね。 参加車両ですんで一応画像いれとか無いと・・・。 |
![]() まだ700kmは走ってません。 やっぱり新車っていいですねぇ・・・。 貴重な女性コマジェ乗りさんです。 |
![]() あまりお話できなくて申し訳なかったです。 なにげにWWでしっかり決めてあります。 まだまだどっぷりはまっていただかなくては・・・。(笑) |
![]() 前回お会いした時より排気音が重厚になってます。名古屋で仕入れたマフラーが光ってました。(笑) |
![]() 説明の必要があるのか・・・。(笑) 一度みたら忘れませんね。 シートのもじゃもじゃはおうちで内職頑張ってできたもの。 実物はきれいです。 |
![]() 何気に25ライトやら、リアディスクやらお金も手間もかかってますよ〜。 25ライトは、ガトさえ入れなければ極端に難しくないそうです。 |
![]() 今回はこまたむさんが来れなかったので、偽こまたむテイストで足もあらわにして撮影協力いただきました。(笑) ツー帰りのお疲れのところありがとうございました。 |
![]() 見事にBBS確認してくれていて感謝です。 来る度に確実に仕様変更されていますね。 DANGANのマフラーがいい感じです。 |
![]() 相変わらず、キレイに光ってます。 その下の道にオイルの垂れた後があるのは内緒です。 早く治しましょう・・・。 |
![]() 地味に見えますか? 全然地味じゃないです。 スクレスのラインはほんまにキレイにできてます。てっきりFIだと思っていたんですがキャブ車だったんですね。 失礼おばいたしました。 |
![]() 異質な雰囲気漂いまくりです。 時間がうまく合わなくていつも なかなかお話できませんが ロンスイ、鬼ハン、ワンオフスポイラー、塗装などあきらかに常軌を逸脱してます。次回こそは詳細お聞かせいただきます。 |
|
![]() スカブの400です。 走ってるのみるとやはり排気量の差はいかんともしがたいと痛感しました。 楽そうなんだもん・・・。 車屋さんよりバイク屋さんに 変更していただくこと切に希望します。(笑) |
![]() 自分で弄られネタ用意してくるからすごいです。 気が付いたらナンバーないなんて、誰に突っ込んでもらうか選び放題な展開じゃないですか。 とりあえずナンバーは早く復帰するように・・・。 |
![]() 車のOFF会と重なったため、これで登場&早退後車のOFF会出席と忙しい動きをさせてしまいました。 しか〜し!次回はコマジェで参上していただきます。 だって車での出席のほうが多いんだもん・・・。(笑) |
![]() 知る人ぞ知る、大御所です。 ちょっとHPみなかったら気がつけばアッローロ手放すとか書いてありました。 マジっすか? で、MAXTERでつか? いえ、大先輩に文句などありませんですよ。 でもアッローロかなりカッチョえ〜と思ってたんで・・・。 でこのマクスタどうなるんですか? |
![]() 日曜のイベントの準備もあり早めの退却でしたが、参加いただいて感謝です。 次回はシグゆっくり見せていただきます。 画像、戴いちゃいましたが問題あれば、板にでも殴りこんでください。^_^; 画像取るチャンスすら逃してしまう、駄目幹事なもので・・・。 |
![]() こちらも大御所でございます。 皆さんに挨拶してるうちに、早退組はどんどん帰路についていくので画像がありません。(泣) 切羽詰って、著作権法違反なんでしょうか。 駄目なら突っ込んでくださいね。 って言うか貼れる画像ください。 |
オフラインミーティング TOPに戻る |