☆コマジェ復活の軌跡☆

え〜と・・だんだん分からなくなってきました。たらーっ(汗)
今回もヘッドです。
まずは磨き魂をお持ちの方こんな感じはいかがでしょうか。

もうなんかもったいないくらい綺麗ですよねぇ・・・。
本当に飾りにしたいくらいです。

で、今回はバルブです。










バルブシートとのあたりが均一になるように コンパウンドで均してあるそうです。
画像のような感じでタコ棒百裂拳炸裂ですね。
すり合わせていくうちに光明丹で確認 、綺麗に均一なあたりが出てますよ。




















奥が新しいハイカム、手前が今までのノーマルカム
だと思います。(汗
ハイカムは、天一堂さんが発売している
「JCCハイカム」というものです。
術者曰く、「リフト量は吸気・排気とも肉眼ではノーマルと違いが分らない程度で、
タイミングを吸気側のみ少し遅らせ、オーバーラップを小さくとるといった
方向性の様子」なのだそうです。
さらに、「正直、これでは大幅なパワーアップは見込めそうにありませんが、
今回は自由に混合気を増減出来ないFI(インジェクション)車両という事もあり、
これはこれで面白いのかも」なのだそうで。
前回までのポート加工なども、ハイカムを生かすがための処置であったりするわけです。

これでコマジェが素直に走ってくれれば、
FIにハイカム(少なくともJCCのものは)が使えるということになるのでしょうか・・・。
人柱にしては、ずいぶん手の込んだ作業をしていただきました。



<<BACK           NEXT PAGE>>