・第5回 鶴見緑地オフミ in night (H18.2.25)
![]() |
寒さにかまけてオフミもご無沙汰状態にしておりましたが そろそろ2006始動と言うことで、開催しました。 天候は1週間前までは予報で雨・・・。 しかし、きっと誰か晴れ男なんですね。前日の予報では 晴れでした。 特に、参加時の表明を強制しないんで、いつも誰が 来るのか何台集まるのかわからない何ともアバウトな オフミであります。 ま、そこが関西らしいのかもしれませんが・・・。 一応来るのがわかっていたのは8台でしたかね・・・。 もう記憶が・・・。(笑) 今回はいつものDS住之江ではなく、大阪は城東区にある 鶴見緑地周辺でと言うことで集合かけました。 たまには、場所も変わります。と言いますか、いい場所探して 模索しながらオフミしてる感じですね。 |
![]() |
集合時間は午後7時・・・。 私が到着したのが7時10分位でした。 既に、数台来られておりました。 が!!! なぜかロータリー前で両手を×マークしてる・・・。 と言うのも一応下見して場所を決定したにもかかわらず、 ロータリーは夜間バイク乗り入れ禁止だったらしいんですね。 しかも、パンダなクラウンがしっかり監視中。 「すみません、幹事が駄目なんでこういう失態を 演じてしまいました」でとりあえずロータリー前で、 皆さん来るのを待つことになりました。 で、のんびり待ちながら皆さんと雑談タイムしてますと ぼちぼちと皆さん来られて気が付けば10台。 前回のはある意味異常な集まりだったので、 今回は幹事としては把握し易い人数で助かったと言うか 何と言うか・・・。 そこで今回のオフのイベントと言いますか何と言いますか 「けいすけくんのコマジェのWRを交換しよう」のコーナーが |
![]() |
開催されました。(笑) と言っても、基本的にみんなでアドバイスするだけで 実力行使はけいすけくんがやるんですが・・・。 きーやんさん、こまたむさんに工具借りつつ、けいすけくんは 迷走しながら(笑)、駆動系ばらしていきました。 今回つけるのは「Dr.プーリー」、あのへんちくりんな 形のWRです。 けいすけくんのコマジェは、贅沢にも マロが入っておりますんでマロ用のものを用意してました。 このWR、装着時の向きがややこしい・・・。 けいすけくんは、混乱しまくりでした。 皆さん手を出したいんですが、今後のけいすけくんの スキルアップの意味もあり、あえて誰も救いの手は 差し伸べず助言のみで頑張っていただきました。 無事プーリーも付き、さてケース止めようとしたら ここでなぜかケースが止められない・・・。 メッキケースカバーのいたずらかそれとも・・・。 結局それに時間を費やしたんですが 何とか収まって試乗した感想が、「あまりよくわからん・・・。」 いやそんなもんです。 WRの僅かな違いを感じれるなんて芸当は 私らレベルでは無理です。諸先輩の意見を信じましょう。 |
![]() |
そんなことしてるうちに、時間も過ぎてもう10時・・・。 そろそろ場所移動も考える時間です。 tamaさん、いけやんさん、うまさんもそろそろ帰らないと いけないみたいで・・・、と思ったらさらに2台のコマジェが・・・。 何かおかしい・・・。何かコマジェらしくない・・・。 んん?ロンホイ、かちアゲマフラー、平行棒のようなハンドル。 たにっぺさん&お友達でした。 私は異形のコマジェ見たの初めてなんで、 まじまじ見てしまいましたよ。 リアシートより高い位置にマフラーはいかついです。 っていうかタンデム無理そうです。 そしてまた、時間は流れ移動&早退の時間になりました。 上記の3名様、ご帰宅されると言うことでお見送りしていると そこに付いていく、白いマロ付きコマジェ・・・。 けいすけくんまちがってるよ〜。君はみんなとファミレス 行くんですよ〜。 で、例のごとく居残り組みはファミレスでコマジェ談義に 花を咲かせ飯をがっつくわけです。 気が付けばもう12時・・・。潮時です。今回も皆さん 集まっていただいて感謝です。次回もみなさんよろしくです。 |
今回参加のコマジェ&シグ(順不同) コメントが不満とかHN間違ってるとかあればご連絡ください。 俺のコマジェの写真写りが悪いとか、実はあれは姉ちゃんのコマジェだとか 言うのは無しにしてください。(笑) |
|
![]() 間違いなく、参加者中一番爆音です。私の何ぞかわいいもんですよ。 YAMATAは勉強になりました。(笑) こまたむさんの見てると、ボアうぷ の衝動に駆られて、自分を抑えるのに苦労します。 |
![]() ありません。 色々見てしまうと、気持ちを抑えるのに苦労しますね。 |
![]() 目玉はフーガのプロジェクターを使用したモノアイです。 水温計の問題は解決できたでしょうか?頑張ってくださいね。 |
![]() さんのコマジェ。 インターカラーはヘルメットにまで波及してます。カッティングシートのへたがきっとゴミ箱にへばりついてるはず・・・。(笑) |
![]() 何気にポジションとか青かったり ツーリング仕様なのか、それとも 無頼派なのか・・・。 猫さん大きすぎて、私には読めません。(笑) |
![]() ホワイトの電飾がたっぷりです。 これがまた綺麗なもんで、 つい感化されてしまうんですねぇ。 このコマジェだけはストロボたかなくても撮影可能です。(笑) |
![]() ダンガンさんのマフラーいいですよ〜。 早く頼んでしまいましょう。 bbさんに見せびらかす為に・・・。 カスタムは自己満足と、他に人に 与える影響を楽しむものなのです。 きっと・・・。 |
![]() ブレンボどうしましょ? サポートやっぱり削るしかないん ですよね。私にはキャリパーを 削る勇気はありません。 エキパイはやっぱり擦りますか? |
![]() シートカウルにダクトが・・・。(驚) 塗装もどんどん綺麗に なってくし・・・。 しかも、やっちゃうんですか ボア・・・。 みんな先のほうに行ってしまう。(泣) |
![]() マフラーがカーボンに変わって ました。 オフ中に駆動系も変更。 一番遠いところからの参加 感謝です。 無理せず、必ず参加してください。(笑) |
![]() G@ZIのサスは、だんだんレアモノ になるのかも・・・。 リオちゃん待ってます。(笑) |
![]() いやはや恐れ入りました。 あのハンドルは、 運転きつくないんでしょうか? 正直どうアクセル回せばいいのか わかりませんでしたよ。 お友達の画像、取れなくて 申し訳無いです。 またの御参加お待ちしております。 |
オフラインミーティング TOPに戻る |