
■校則 香月あき/増田荒野/佐藤高丸(イイヤツ止まり)
■judas~under108 ヒア/ラージ
■蟲声
■深海
■go bad
■ドーブツのモリ イオ/シロ
■白虎隊 内藤隼人
1から書き直したいと思うこともしばしば
似たり寄ったりなのは趣味が偏ってるせい

絵描き×小説家 か 小説家×絵描き か どっちがいいだろう

校則シリーズはちょっと昔(00年代初期?)のイメージ
コンビニも24時間制になったばかりでヤクも一般人には神秘的だった時代
あきたちの高校は名門でカネモ族の集まり(特にA)だからそーゆー遊びも気軽にできる

太陽の光であなたの目が盲(めしい)たら、私も両の目を潰します。
誰かが逆恨みをしてあなたの首を斬れば、私も腹を切り、その誰かに介錯を頼みます。
----------------------------------------------------------------------------------
ユタ、アベルとカインを弟子にする。
村で迫害され、目を傷つけるアベル。
その後すぐに、カインは自分で自分の目をえぐった。

前 イリス
横 ペトロ
一番後ろ ユタ

彼はいつも笑っていました
とても綺麗に笑っていました
でもそれは
蜜蜂を誘う大きな華のように
中身は空洞の彫刻のように
一枚剥がせば醜いものが出てくる、よくできた偽物でした

牢屋の前で鉄柵越しのキス
悪霊退散のおまじない
僕に巣くった悪魔は溶け消えた
気がつけば、そこは骸骨の丘で
君は十字架になってた
UB2かきたい

さよなら
さよなら
きっと僕は君に無理難題を課せて
自分の理想像を鏡にして見ていた

君は世界地図を見ながら眠ってしまったようだ(永遠に)

なにもかもがはじめてだったから、なにもかも一生懸命だった。
褒められれば嬉しかった。困らせてしまったら見捨てないでと泣いてすがった。
自分の中の世界はイコールその人だった。その人だけだった。
その人のためなら何でもできると思った。死ぬこともいとわなかった。
だから裏切られたと思ったとき、その失望はとても大きかった。

「愛してるよ」
「嘘くさい」
「どうして」
「その言葉とその笑顔は定番すぎて食べ合わせが悪いってこと」
「意味わからないよ」
「愛してるならそれくらいわかれよ」

神は君を「神を愛するように」と作った
僕はそんな不自由な愛を認めたくなくて
魔女をそそのかして君に罪を口移しした

おぼろな世界で僕らだけがしっかりと抱き合ってればそれでよいと思った

僕なんかを愛さないで
君が汚れてしまう
僕なんかを愛した君は
きっと今のようには輝かない
そう 僕は愛されることを望んではいない
君に蔑まれるだけで僕は永遠を約束できる
同情するくらいならその足で僕を蹴ってほしい

幸せになった瞬間だけが最高だと思う。
それからは何もない。すべてが虚ろだ。
だから我先にと幸せを求める人々が、まるで獰猛な肉食獣に見える。
それを機嫌のいい日に友達に言ってみる。
よく刹那主義者だと言われる。(その通りだと思う。)
妄想癖があるとも言われる。(それは否定したい。)

「小難しい記号ばかり並んでさ、この説明書は逆にわかりづらいよ」
彼はとうとうその本を投げ出した。
「拒絶されてるような気分だ」
完全に拗ねた声で、彼はつぶやく。

「いいえ、自分さえ、自分さえ許せばいいのです。自分のことは自分がなんでも知っています。だから、自分さえ自分を許せば、それでいいのです」
何度も何度も、彼女は魔法の言葉をつぶやく。

狂え 狂え
世界中 全部 狂え
そしたら 僕が一番に目覚めて
そして 君だけしか起こさない
もちろん逃げ出さないようにと 手足を切り落としてから
優しい口付けでもって揺り起こしてあげる

君のお経のような歌言葉を繰り返す時、僕の魂は醜い体を脱いで、とても清らかでいられる。

君からもらったものは値札もとれない
そのくせいつも身につけているから、だんだん汚れてきてしまう
僕はそれを望んでいるのか いないのか

「大丈夫、僕は見返りを求めない。…ううん、多分、僕は与える側の人間だから、与えられたらきっと死んでしまう」
うさぎはどうして寂しいと死んじゃうんだろう
寂しい時は体がとても敏感になっておもしろいのに
悪いお友達の口約束を信じて どうしてあんなに急いで走っているの
時計はとっくに動いてないのに

「私は眼鏡をかけていたから、徴兵を免れたんです」
忠雄はそれを恥じと言わんばかりに、悔しそうに言った。

君を愛していた
不明瞭な僕の中でそれだけが輝いてみせた
僕はもうここから出られないけど
(地獄の煮え湯に浸かっているんだ。僕の他にあと2人ほど入っている)
君が安心して眠れるようにと毎夜祈っている
不思議だね
すべてが終わってからやっとで神を許せたんだ

きちがいが支配する国では
普通の人は罪人で
処刑場に集まる観客は みんなめしいたうつけもの
狂っているならおかしくないよ
あ カーニバルの行列がきそうだ
ひざまずいて 首を出して
ひとおもいに ちょんぎって

狂おしいほどの愛 なんて美辞麗句で包まれた殺意
その秘密は 水たまりなんかじゃ隠しきれない
誰の目にも触れさせたくないのは私も同じ
私を湖につれていって そして
足首におもりのついたロープをまきつけて
ひとおもいに沈めてほしい
すべて 深い 暗い 水底の方へ
死体は髪を撫でてはくれないから
誰もが疎む無音の世界を求めて 手に入れて
私はやっとで狂えたの だから
醜い身体になる前に唇を奪って
さかさの世界へいざなってほしい
そのまま 何も かも 水底の奥へ
おねがい 私を 湖につれていって
包み紙の薄っぺらい愛だけ抱いて 私は沈んでいくの
もう 何も 聞こえない 冷たい水底へ

「暴力が当たり前で育ってきたからかな、俺、痛みには強いんだよね。むしろ積極的っていうの?」
「笑えないよ」
「でさ、反対に、気持ちいいことには消極的なの」
「だからセックスしないってわけ」
「おえ、考えただけでゲロ吐きそう」

ふたり むかいあうなら その代償に どちらかが傷つかないと 呼吸もままならない

子孫を残そうとする本能が作り出した甘い幻ではないか
放てば薄れゆく有限の誘惑だ
そんなもの間違っている
私がほしいのは それ じゃない

あからさまな汚点は逃げ道。自分を楽にもさせ弱くもさせる。

レッツ ワールド リセット
赤い水たまり
腹部に刺さったナイフ
君の顔は驚きに満ちて
僕はとても笑顔
そうだ全部消してしまおう
----------------------------------------------------------------------------------
君はとてもとても純粋な子供で
僕は世界で一番おろかな大人
僕は君に近づけないから
君がこっちに来ればいい
----------------------------------------------------------------------------------
壊れかけのおもちゃで遊ぼう 世界が消えてなくなるまで
----------------------------------------------------------------------------------
汚れた右手をちょんぎらないで
綺麗な左手だけじゃ 君をひきとめられないから
----------------------------------------------------------------------------------
■昭和維新
渡り廊下。
吐く息が白く曇る中、目についた赤い花。
見るとそこは椿が植えられている中庭だった。
一級の庭師が世話をしているのだろうか、名残雪にも対比して、見惚れるくらい綺麗な椿。
夏目は庭の奥に人影を発見した。
初めはお手伝いさんかと思った。でも違うようだ。
服は上等な西陣の着物を来ている。渟足家の者だろう。だが、
(ボサボサの長い髪をくくりもしないで…)
その髪は、根元は白髪で先は黒い。
気配に気付いたのだろう。その人は、こっちへゆっくり振り向く。
「夏目くん?」
呼びかけられて佐竹さんの方に向き直る。
「ここが当主様の部屋だけど…どうかした?」
「あの、庭に」
変な…いえ、不思議な人がいます。と指をさす。
しかし指の先にもう彼はいなかった。
「誰かいたの?」
「髪の長い…でも半分白髪の人が…いたんですけど…」
夏目は自信がなくなってきた。声も尻になるにつれ小さくなる。
佐竹は少し考えた後、ああ、と納得の声を出した。
「それは多分春海様だよ」
「…あの人が」
後ろ姿しか見ていないけれど、あの人が病気の次男か。夏目は認識した。
----------------------------------------------------------------------------------
■二次元
乳飲み子の時に猫屋敷に捨てられ、5歳までそこで猫たちに育てられた。
三つ子の魂百までとはよく言う。彼は猫の言葉しか話せない。
猫屋敷が放火にあってから、彼は当てもなく放浪し、泥水をすすって10になった。
この町で三太郎と一式に助けられ、以後一式の店に住み込みで働いている。
主に店の掃除や在庫整理、その他に裏に続く仕事も請け負うことは多い。
だが言葉は相変わらずで、一式が懸命になって日本語を覚えさせてるところだ。
簡単な相手の言うことならわかるようになったし、単語なら口にできるようになったが、やはりまだ人より野良猫と話す方が楽なようだ。
あと、異様に三太郎に懐いている。
----------------------------------------------------------------------------------
あなたを愛してると言えば、それで私はどうなるというの
----------------------------------------------------------------------------------
わかってるわかってるわかってる
わかっていないことをわかってる
だから許して
弱い自分に快感を覚えることを 鞭打ちながらでもいいから 寛大に許して
----------------------------------------------------------------------------------
たとえば君はクッキーが好きだとして
テーブルの上に置いたままの数日経ったそれを口にするかと聞かれれば
君は味気なく湿気たその感触を不快に思い、きっとそれを捨てるだろう
その気持ちはわかるよ でも そんな君に、永遠の愛なんて二度と口にしてほしくない
わかるかなぁ?
(それというのもね、昨日僕は腐った白い苺を君に食べさせる夢を見たんだ。)
----------------------------------------------------------------------------------
■のば神
12月も半ば、クリスマスムード一色。
でも受験生はそれどころじゃない。
あーーーもうやだよ、このままじゃ落ちる。
国立T大なんてもともと自分の頭じゃ入れるわけないんだもん。
死にたい死にたい死にたい…(ノイローゼ気味)
偏差値の伸び悩みに打開策が見つけられず、
私立も親の見栄で滑り止めどころか滑りよくなる一方。
(私立D大なんて本命で受けるような名門だっつーの)
去年の倍率はいくつだった?正解率80%?くーそーくーらーえー
「…ん?」
こんなとこに神社なんてあったっけ?
まあいいや、どうせだし願掛けしていこう。
----------------------------------------------------------------------------------
昔むかしの人は 何も知らなかった だからあんなにわがままだったのだ
太陽は月に恋をして 地球の周りを回っていたし
大地に失恋した海ははしから順に宇宙へ身を投げる
「奴隷の首は?」「はねるもの!」 それはまるで自分の立ち位置さえおぼろげな夢追い人のように
あさましいのに けがれなくて とてもきれい
----------------------------------------------------------------------------------
実は、何度も僕の名を呼ぶ君の声が好きだから
わざと遠くへ行ったり
わざとよそ見をしてる
----------------------------------------------------------------------------------
死を忘れることは生きていることを忘れることだと、体を丸めてまどろみながら思う
----------------------------------------------------------------------------------
会いたい、けど、私にはその資格もなく、願うことすら罪に近い
----------------------------------------------------------------------------------
「ねぇイリス、僕は君を誘惑するために生まれてきたんだ。
神様が僕が生まれるのを黙認したのは、僕が君の障害になる運命を背負っていたから。
君は僕に勝とうとする。僕を負かそうとする。
その結末を、君は知っているくせに、どうして君は平気でいられるの?
君の言葉を何一つ理解できないよ」
(ユタは本当は痛いほどわかっている)
(ってことにイリスもわかってる)
----------------------------------------------------------------------------------
『求めよ、さらば与えられん』
それなのにどうして与えてくれないの
こんなにも欲しがってるのに
----------------------------------------------------------------------------------
うすくてやさしいあめいろのゆめ
こまくをふるわすかすかなといき
----------------------------------------------------------------------------------
愛は惜しみなく奪うものだ
(有島武男)
----------------------------------------------------------------------------------
今こんな××になるくらいなら あの時もっと△△させればよかった
どうせ私たちは◎◎になれるはずがないのだから
----------------------------------------------------------------------------------
完全なもの(神)による不完全なもの(世界)への一方的な、それでいて最高の愛。
----------------------------------------------------------------------------------
タダトホ時代のポエムメモ
----------------------------------------------------------------------------------
壁にかかった鏡がゆれて
その中だけが 世界が不安定に踊り狂っていることに気づいている
僕を生かしてくれるこの世界の優しさが 微笑が
とてつもなく冷酷に思える
なだめるように 風はしめりけをおびて僕の頬を舐め上げた
----------------------------------------------------------------------------------
まるで売女のように
ちぎれた糸をたぐり寄せていた
あたかも狂人のように
何度も同じ旋律を弾いていた
ハサミを乱暴にひっくり返したって
双子は離れられない
だってふたつでひとつだから
----------------------------------------------------------------------------------
苦労して鍵を手に入れた、未知の扉を開くたび、この世界が嘘つきであることを知る。
(もし、プラトンはソクラテスを侮蔑していたとしたら)
----------------------------------------------------------------------------------
おままごとで心中しようか
きっと喉につまった汚物はだらしなく排泄できるだろう
何もかも否定できないまま 僕らは永遠の愛を貫こうとする
でも顔にはりついた笑顔はどこか疲れをにじませて
崖に注意の看板の横で 暗くなるまで目隠し鬼
----------------------------------------------------------------------------------
「死んでよ」
「いやだよ」
「1回だけでいいから」
「元々1回こっきりだ」
----------------------------------------------------------------------------------
悪い予感はしてたんだ。
なんだか今日はやけに胸騒ぎがすると(雑音も響くし)
それに苛ついた自分の行動は冷静さを欠き、無意識にもより激しいものになる。
これ以上続ければもしかしたら、そんな一抹の不安。
でも、まさか、
そこまではありえないだろうと。
あんなに簡単に、
あんな音を出して、
君が―――なんて。
君が、僕から逃げるなんて。
そんなことは、あってはならないことだった。
でも、君は清い場所へ行ってしまって、
そこは僕が到底たどり着けない場所で、
僕は、ああ、
こんな血みどろの部屋で1人君の抜け殻を抱く僕は、笑っている。
狂っている。
----------------------------------------------------------------------------------
ボクはずっとここにいるんだ
あっちへ行きたくても ボクには足がないから
ずっとだれかがきてくれるのをまってる
でもだれもこなかった
かなしくてなみだがでそうなとき
キミがボクに話しかけてくれた
『アナタは、足がないから動けないの?そんなことないよ』
キミはやさしくボクに息をふきかけてくれた
するとね たくさんのボクが空へ飛んだよ
ずっとずっとあっちのほうへ飛んだよ
ボクはうれしくなった
うれしくなった
(たんぽぽのわたげ)
----------------------------------------------------------------------------------
頼むからお願いだから何でもするから受け入れて
----------------------------------------------------------------------------------
(たとえそれを誰も愛と呼ばなくとも)僕はただ君に僕の匂いをなすりつけたいだけ
----------------------------------------------------------------------------------
小さな不幸にしがみついて全身で悲むその姿は、まるで自分さえ騙そうと演技しているようだった。
----------------------------------------------------------------------------------
きょう きみは 2回 ぼくにふれた
1回は ぐうぜん
もう1回は ぼくのてを はらうために
ぼくは ほくそえむ
きみは ちゃんと 人肌の温度だったのが うれしいな
----------------------------------------------------------------------------------
かえる いえが ない
りんごのきが かれていく
おちた かじつは なまぬるく くさっていった
----------------------------------------------------------------------------------
ぼくにふれれば
どんなにきれいにかがやくものも くろくみにくく くさってしまう
きみだけは
でもきみだけは
ぼくのてに きみのくびをしめようとしたぼくのてに
そっとふれて
ささくれたそのてを やさしくいやしてくれた
ぼくはうれしかった
ああ やっとであえたと
おもったんだ
(ほんとうに そう おもったんだ)
----------------------------------------------------------------------------------
「お前は生きることを放棄したように眠るんだな」
「…そう?」
----------------------------------------------------------------------------------
上海事変/上海語/爆弾三勇士
「東洋鬼子(トンヤンクイツ)め!」
「老板(ローぺ/店主)」
----------------------------------------------------------------------------------
森の精霊
触手ネタ
現れて
拘束されて
目隠し
フェラ
液飲んで
媚薬作用
興奮して
勃起扱かれて
でもイく前に根元押さえられる「ひぃっ!」
「何でもするから…たすけて…いかせてぇ…」
契約をする(私のもの系)
イって
朦朧としてるとこ、挿入される。
----------------------------------------------------------------------------------
正しいことを嫌がって間違ったことをすれば
不死身の君の右腕になれるような気がする
----------------------------------------------------------------------------------
愛しています 本当に 私は あなたを 愛していると 本当に そう 信じています そう そう そうじゃないと 私は 自分を保てない 地に足がつかない 何度も言いましょう 自分を保つためにも 呼吸をするかのように あなたの皮を剥ぎましょう 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています どうか あなたも 真似て下さい 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています 愛しています 止められません 何度でも言いましょう それが 私の持つ 唯一の すべてです。
----------------------------------------------------------------------------------
君の笑顔の惚れたはずだったのに
君が他の人と笑ってても嬉しくない
君がどんなに笑っていても全然嬉しくない
むしろすごく無性に僕はわけもなく怒っている
----------------------------------------------------------------------------------
錆びた鉄球を割ったら人の脳みそが血を流した
----------------------------------------------------------------------------------
LOVE&PEACE&DEATH
----------------------------------------------------------------------------------
RounD the ClocK/24時間
be expecting a child/出産予定である
blood pressure/血圧
injection/注射
prescription/処方箋
medical treatment/診療
the oil crisis/石油危機
a change of air/転地療養
----------------------------------------------------------------------------------
大昔、この列島は豊かな原生林に覆われていた。祖先たちはそうした森の中に住み、神々と一緒に生活していた。やがて農業を始めると人々は森を離れ、開かれた耕地で太陽の光を身体いっぱいに浴びながら、一日をすごすことがだんだん多くなった。原生林の中で獲物を追う生活をやめれば、住居も森から出て耕地の近くにつくられるようになる。人間が出たあと、神様だけが森の中に残った。これが神様の住む神奈備の森の始まりである。しかし、この変化は決して一朝一夕に生じたのではない。森のなかでの狩人たち、特に日本のような海洋性気候の、暖地性照葉樹林帯のなかでけものを追ってきた人たちの皮膚感覚は、一日中、耕地で陽光を浴びて過ごす農業人とは根本の気質が違っていたはずである。日陰の湿気の方により安心感を抱くような背日性を、農業人の向日性とは対照的な形で捕らえていたと考えられる。
(入試過去問から抜粋)
----------------------------------------------------------------------------------
キミにツナガレていることをウレシクおもうボク
----------------------------------------------------------------------------------
井戸の中の蛙にとって
そのぬるま湯だけが世界なら
海なんて知らなくていい
----------------------------------------------------------------------------------
わからなくなった
君のことがわからなくなった
わからなくなってしまった
バベルの塔の上の方で
ちっぽけな僕はうずくまり
大地と大空と大海に許しを請う
風が協調性を奪い去って消えていった日
目の前に君はいる?
僕を見ている?
君も同じことで悩んでいるのだとしたら?
これから
子供の頃に交わした
2人だけの約束の合図をしようと思う
これでダメなら
僕はこの混乱に乗じて
君を しようと思う
----------------------------------------------------------------------------------
「今夜は満月だっつーことで、月見といこうぜ」
「…月は嫌いだ」
「姿を隠せないから、か?」
三太郎の表情は暗かった。
「…赤い月って見たことある?」
「赤く見える月のことだろ?そりゃ時々…」
六助が言い終わる前に三太郎が割って入る。
「本当に、血のように赤い月のことだ」
「…」
「俺には見える。あの日からずっと見てる。…父が死んだ日から、ずっと。」
月が夜を明るく照らす刻に、父ははりつけにされ首を落とされた。
「父の血で汚れた月なんて…嫌いだ…」
----------------------------------------------------------------------------------
真似師「良い言い方をすれば伝承でしょう?」
----------------------------------------------------------------------------------
自分の寿命をあと365日にすることで発動する、1つだけどんな願いも叶えられる能力。
----------------------------------------------------------------------------------
未来とかいてミクと読む。
----------------------------------------------------------------------------------
自分の価値がわからないと泣く子供
知っているかい?
君が何を期待しているのかその具体例
そして君は無価値だという悲惨な事実
君は必死に知らないふりをして泣いている
僕が慰めてくれるとでも思っているのだとしたらそれはそれで評価しよう
----------------------------------------------------------------------------------
持氏は将軍の地位に憧れる
↓
4代義持に自分を養子にしてもらうように頼む(失敗
↓
5代義量死亡
↓
4代義持死亡
↓
くじ引きで義教が6代将軍に
↓
持氏vs義教(永享の乱)(winer義教
↓
持氏遺子vs義教(結城合戦)(winer義教
↓
義教暗殺(嘉吉の変
----------------------------------------------------------------------------------
■語られない歴史…なんて格好付けてる場合じゃない。
この物語は管理人約三十路の史実創作です。
歴史に妄想を上塗りした超フィクションです。
歴史に詳しい方はありえない記述に気分を害する可能性があります。
管理人はホモが好きなので妄想のほとんどが男同士の同性愛に注がれています。
断っておきますが衆道ですらありません。虚偽です。ガセです。
あくまで楽しむためのものですので、気楽にかまえて下さい。
(楽しいのは管理人だけかもしれません…。)
歴史的事実でもう死んでる人が生き延びてても、物理的にそこにいるのはありえないアリバイがあっても、
歴史人物があまりに性格破綻していても、美形になっていても、若返っていても、
オリジナルのキャラクターが横暴していても、
深く気にしないで下さい。
(口惜しの花/前置き)
----------------------------------------------------------------------------------
substandard○○
標準以下の○○
----------------------------------------------------------------------------------
hypnotism/催眠術
----------------------------------------------------------------------------------
*
甘い甘い溶けるような君の笑顔 なくしたくない
甘い甘い溶けるようなキスを君に 離したくない
苦い思い出を塗り替えようと躍起になって転げ回った
ドロドロになって でも笑って あの頃が一番幸せで
甘い甘い君のすべて 溶けて流れた
*re
初めて会った日の空模様なんて忘れてしまった
気付いてもなかった いつもの場所に君がいた いつの間にか好きになってた
甘い甘い僕のすべて 君にあげる
*re
たださみしいのは 心にしまい込んだ 君の笑顔 溶けていくよ 大事なのに
君は都会の雑踏の中に 満員電車の中に まぎれて 僕は見失って
「世界中どこにいたって君のこと見つけられる」
嘘ついた僕のこと無言で責めた
今からでも遅くないなら 昔一緒に見た三流ドラマのように 二人だけ踊りだそう
*re
甘い甘い君のすべて 溶けて流れた
甘い甘い僕のすべて 君にあげる
チョコレート 君が好きだった
チョコレート
----------------------------------------------------------------------------------
なにくわぬ顔して
生きながらえて
満足したふり
僕らはあきらめようと目をつぶる
立ち止まって
雨に打たれて
ただ呼吸する
これは僕なりのまた走るための準備だ
----------------------------------------------------------------------------------
新快速と普通電車が横に並んで走っている。
風がこすれるような、さざ波のような、穏やかな音が僕らの心拍数を徐々に減らす。
「でも怖いね」
「うん」
「また捕まっちゃうかな」
「かもしれないね。でもいやだなぁ」
その時は一緒に舌でも千切っちゃおう。
言葉にはしなかったけど、僕らは顔を見合わせて笑った。
(罪1)
----------------------------------------------------------------------------------
stale beer/気の抜けたビール
----------------------------------------------------------------------------------
inksome school regulations/うんざりするような学校の決まり
(a tadious lecture/退屈な講義)
----------------------------------------------------------------------------------
a dreary rainy night/気がめいるような雨の夜
(sheltre from the rain/雨宿り)
----------------------------------------------------------------------------------
I would stand by you if all the world were to turn against you.
世界中が君の敵になっても僕は君の味方でいたい
Houever,the more I love you,the less you love me.
でも僕が君を愛するほどに君は僕を愛さない
----------------------------------------------------------------------------------
君は律儀に優しすぎて、僕は怠惰に甘えすぎていた。
----------------------------------------------------------------------------------
Truly religious people accept any circumstance as God's will.
真に宗教的な人はどんな状況をも神の意志として受け入れる
----------------------------------------------------------------------------------
混血児を嗤う純血児
----------------------------------------------------------------------------------
alternatives/オリタナティブ/代わりのもの
----------------------------------------------------------------------------------
何度も何度も確認するように抱いて
あれは一体何を意味した行為だったのか、自分でもわからない
首筋に歯を立てると汗の臭いを感じた。
----------------------------------------------------------------------------------
「おいしいですか?」
おいしい
おいしい
もっとほしい
----------------------------------------------------------------------------------
私たちがもう少し賢くなかったら
不満もなく飽きもせず相手の短所も見えず
ただただキスをする毎日
永遠の愛を手に入れて
いつまでも幸せに暮らせたのに
暮らせたのに
----------------------------------------------------------------------------------
彼女は子供の無邪気さでもって老いたのか
----------------------------------------------------------------------------------
かまわないよ
どんな姿をさらしてもらっても、いっこうにかまわない
だって僕は君のことを愛しているから
----------------------------------------------------------------------------------
もう無限大∞のマークを信じられない大人な僕はついついこう言ってしまうのだ。
『死ぬほど幸せ』
そしたら君はまた怒るだろう。
君はずっと子供でいられるすごい人だ。
----------------------------------------------------------------------------------
あなたの下で喘いでいたい
動物みたいに求めていたい
どうか私の秘密を甘噛みしてください
----------------------------------------------------------------------------------
|