10月

10月2日
障害者ネットワーク会議聴講
今回は、支援費についてでした。
一番気になるところは(私)、苦情のでかたでしょうか・・・
ないわけはない!と思うものの出てきにくい状況にもある。ということを痛感した時間です。
支援費開始時期には、さほどではなかった予算も、すっかり底をつき 補正予算を計上しなければならない状況下にあります。
これは、当初の予定よりも 倍のペースで増えているということでしたが、それだけ障害者が増えているというよりも 予算の計上の仕方が間違っているのでしょうか?
何だか妙なところで引っかかった日でした。

日常生活へもどる

10月9日
進路講話
養護学校卒業後の進路についてのお話がありました。
卒業後に行くところについては、進学・施設・自宅と分かれていきますが、どこもゆとりのないのが現状。それをどうするかが今後の課題・・・と言うお話でした。
「課題」といわれても、現実問題で、今年も卒業していく人がいるのですから、早急に考慮すべきだとは思うんですが・・・難しいですね。

10月15日
ボランティア研修会実行委員に出席。
と言っても本当に いすに座っているだけなんですが・・・
ここにおいでの皆さんは みな 第一線で活躍しておいでの方たち。
私のように 何がしたいのか どうしたらいいのか なんてわからない人間が来るべきところではないらしいのだが、温かく迎えてくださる。
うれしい限りだ。
参加するなら、「きてよかった」と言ってもらえるものが作りたい。と言う思いから、過激な意見も飛び交う中、日程も決まり、着々と進んでいきます。
時折取り残されたような錯覚に陥りながら,私自身のボランティア探しも進んでいきそうです。

10月25日
介護家族の会 出席
ななが転校してから 早く帰らなければならなくなり、なんだか残念な気がしてならないこの頃です。
本来なら、いろいろなことを教えていただけるのに・・・ちょっと物足りないなあ・・・