HGUC Zガンダム
使用キット:1/144 HGUC Zガンダム
製作期間:3週間
「ゼータが一番好きなMS」と言い続けていたおかげで依頼が来ました。感謝感謝。
このアムロゼータのピンク色の作り方をよく質問されるのでここで回答。
Mrカラーの63番ピンク、67番パープル、204番蛍光ピンク、番号失念蛍光パープル、1番ホワイト
を様子を見ながら(=塗って乾燥させてから)少しずつ足していってください。自分が作った時は適当に
混ぜたのに一発でドンピシャの色になってしまったので、配合の比率はわからないです。
蛍光ピンクが一番多かったような・・・回答になってない?
塗料の状態では「これ塗っていいのか?」というくらい汚く濁っています。塗って乾くとアラ不思議、画像
の様な色に・・・・・当然下地はきれいな白にしないといけません。
この作例はファイナルラップさんにて展示中です。
アーマーは画像の様に前後からはさむ方法は止めて肩軸に通す
構造に変更。胴体と接する面にプラ板を貼るわけだけど、面修正が
大変。
WR形態は足首のでかさが気になりますな。
差し換え用の足首を作った方が良いでしょう。