![]() |
我らが聖地、甲子園を忘れるワケにはいかへん! ここは大阪ではないんやけど、そんなことはどうだってええ。 |
![]() |
ゲームの通り、梅田から電車で行くのが普通やね。 試合の日は、臨時特急もでてるわ。 |
![]() |
甲子園に駐車場はありまへ〜ん。 やっぱり阪神電車が一番や〜! |
![]() |
ちょっとちょっと、トー○ス・オ○リーになってるで! それはさておき、中では名物『甲子園カレー』が食べれるで。 |
![]() |
あと、注意せんなあかんのはダフ屋や。 誘惑に負けたらアカンで。 |
![]() |
変なところの資金源になるかもしれへんしな。 ちゃんと店に行ってチケットを買うように! |
![]() |
ここでワンポイントアドバイスや! 甲子園に入る前には飲み物などの用意をしとくんやで! |
![]() |
ココで言うのはアレやけど、甲子園の中は物価が高いんや。 買い物はできるだけ外で済ませて、十分な準備をするんやで! |
![]() |
|
---|---|
![]() |
ここが甲子園球場前の駅や。 |
![]() |
試合終了後は、ここがもうとにかく混むんやで。 その写真、用意しようと思ったけど、撮影どころじゃなかったわ。 |
![]() |
梅田駅から行く時は往復切符を必ず買うことやな。 試合が終わってから切符を買うのはもってのほか! |
![]() |
混雑の素やもんね。 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
甲子園の周りに点在しているタイガースショップやで。 選手のユニフォームや応援グッズとかを取り扱ってるわ。 |
![]() |
とりあえず買い忘れとかがないように! 応援は元気良く力強く! |
![]() |
|
---|---|
![]() |
こっちは駅から甲子園のすぐ近くにあるショップ・アルプスやな。 |
![]() |
なかなかオシャレな内装で、女の子に人気ありそうやね。 |
![]() |
お前には縁なさそうやな…(ボソリ) |
![]() |
…なんか言うたかコラ。 |
![]() |
す、すんません。 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
これが甲子園の中! 天然芝の素晴らしいグラウンドやな! |
![]() |
これは3塁側スタンドから写した写真やね。 |
![]() |
できれば1塁側から撮りたかったけど、しゃあないわな。 |
![]() |
みんなに忠告! 絶対に物をグラウンドの中に投げたらアカンで! |
![]() |
3塁側は相手側のスタンドやから、余計多いんや。 どんだけ腹立っても、そんなつまらんマネすんなよ! |
![]() |
|
---|---|
![]() |
甲子園といえば何と言ってもコレ! 7回裏のラッキーセブンの風船飛ばし! |
![]() |
球場に来たからには、やっぱコレをやらんとアカンやろ。 よく膨らませる時に、風船割る人がおるんや。 |
![]() |
いきなり近くで割れるとびっくりするなぁ。 ちなみに、風船用のグッズとかも売ってるんやで。 |
![]() |
できれば飛んでいくところを撮りたかったんやけど、失敗してもうたわ。 この写真もブレてるしなぁ… |
![]() |
試合に勝ったらその場で六甲颪をみんなで大合唱! 勝利を信じて、最後まで応援するんや! |
![]() |
目指せ優勝! 頑張れ阪神タイガース! |