
| 大阪の下町といえばココ! 通天閣があることで有名や。 |
|
| 中は意外と狭いんやで。 あんなとこでよう喧嘩なんかできるなぁ。 |
|
| 実は通天閣は1回建てかえられてるんやで。 初代通天閣はフランスの凱旋門がモデルになってるんや。 |
|
| この町に来たら、まずは『どて焼き』『串カツ』を食べなアカン! ビールによくあって、うまいんやこれが! |
|
| スマートボールが遊べる、数少ないところやで。 安くて面白いから、1回やってみたらええわ。 |
|
| 商店街の集合体みたいなモンと思ってくれたらええわ。 近くには温泉もあるしなぁ。 |
|
| 疲れを癒すのには最高の場所かもしれんわ。 ちなみに、おっさんはホンマに多いで。 |
![]() |
|
|---|---|
| ここが通天閣本通や。 ま、写真に書いてあるけど。 |
|
| 地下鉄からここを通ればすぐに通天閣や。 店も沢山あるで。 |
|
![]() |
|
|---|---|
| 通天閣の全体を撮った写真や。 夜になったら光って綺麗やねんで。 |
|
| そういえばゲームの舞台になったのはこの中やけど、 とてもそんな大暴れするようなスペースなんかあれへんねんけどなぁ。 |
|
| 迷惑なだけやん。 暴れまくっとるやつなんて。 |
|
| 確かに。 こんなとこ暴走族の集会あったりとかしたらホンマに嫌やな。 |
|
| ここを中心にして通りがバッて広がっていってるんや。 それを総称して『新世界』って呼ぶんやで。 |
|
![]() |
|
|---|---|
| 通天閣の入り口や。 大型連休では入り口の前は大混雑やな。 |
|
| ちなみに、入場料はかかるで。 そういえば気づいたんやけど、通天閣の中から写した写真がないやん。 |
|
| あまりにも混みすぎてて中に入られへんかった。 | |
| …入場料ケチっただけとちゃうやろな? | |
| …そ、そんなわけあるかい! | |
![]() |
||
|---|---|---|
| 通天閣の前には でっかい将棋の駒が飾られてるんや。 |
||
| これがゲームでも再現されてるのは驚いたなぁ。 | ||
![]() |
|
|---|---|
| ビリケンさんが椅子に座って日向ぼっこしてはるわ。 | |
| 足の裏にさわったらご利益があるで。 | |
| これは串カツ屋の前にいてはるビリケンさんやな。 色んな店の前にちょこちょこいてはるで。 |
|
| 通天閣の中のビリケンさんも要チェックや! | |