虎姫駅
〜 阪神タイガースの記憶 〜
![]() |
<JR北陸線虎姫駅> |
北陸線沿線の小駅である虎姫駅。かつて、この小さな駅の存在が、全国ニュースとなってTVに流されたことがある。阪神タイガースが吉田監督の采配で優勝しかけた頃、阪神ファンが”虎の守護姫”として入場券を大量に買っていったのだ。販売数は、優勝が近づくにつれ、爆発的に増えて行った。連日、入場券を買い求めるファンでごった返していたことを、思い出す。
ちなみにこの入場券は3タイプある。
1.リーグ優勝当日に売られていたもの。
(地名の由来である、虎御前姫の話を書いたコピー+切符、ビニール袋入り)
2.リーグ優勝以後、発行されたリーグ優勝記念の黄色い封筒に入ったもの。
3.日本シリーズ制覇後、発行された、優勝記念の黄色い封筒に入ったもの。
一番発行枚数が少ないのは、1である。
![]() |
![]() |
![]() |
||