新疋田駅
〜 旧線から新線へ 〜
![]() |
<JR北陸線新疋田駅 構内> |
![]() |
![]() |
![]() |
||
駅舎 | 改札口 | 旧線遠望 |
疋田の交差点から、国道161号を大津方面に向かって急坂を登ります。国道がやや狭くなるアーチ、それがループを抜けてきた北陸線(上り)です。完成した当初は、このアーチでも充分な大きさだったのでしょうけど、交通量が多くなった現代では、狭く感じてしまいます。新疋田駅は、旧国鉄時代の詰所を思わせるデザインの、そっけない駅舎です。改札付近には、鉄道カメラマンの自信作が、いろいろ飾ってあります。旧線は、画面中央、コンクリート擁壁の下を走っていました。現在国道8号線となった旧線を新疋田付近から望むと標高の違いに少々驚いてしまいます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
サンダーバード | タウントレイン | しらさぎ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
加越 | スーパー雷鳥 | トワイライトエキスプレス |
緩やかにカーブしたホームを持つ駅です。画面奥が敦賀方面です。特急は真ん中の線路をダイナミックに駆け上がってきます。この日は晴れており、1時間ぐらいの間に結構見ることが出来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
||