日誌
4月30日<金>(曇り)
11時起き。
マズは頼まれた用件のため銀行へ、次に電撃大王のアンケート葉書をポストに突っ込んでスーパーで昼飯買出し。
んで、帰宅。
なんとなく賞味期限を過ぎてンじゃないかという味の弁当を食い終わったあと録画視聴。
「サヴァイブ」「news23」「ミスター味っ子」
「サヴァイブ」ハワードは、いつになったらDQNを卒業するのだろう。
「news23」末端が壊死しつつあるアニメ産業話。
録画視聴後、壁の雨漏り(を疑われる)箇所に補修剤を塗る作業実施。
高所恐怖症気味なのではしご上での作業は怖えー。両手がふさがるので余計。
終わった後、部屋に戻り本整理。プロアクションリプレイの雑誌類を破棄決定。
使えそうなコードのみ、入力する。
そのついでにゲームを(eva2)始めてしまい整理中断。
晩。飯の後「してはいけない」がどーのとゆー番組視聴。
宅急便業者に偽装した押し込み強盗の話が出た。
……出しただけで、対策とかには一切触れないつーのは、かなり問題有な気がするンだが。
新聞見ると鳩山のオッサンは10ン年に渡って国民年金払ってなかったそうな。
さすが4世議員。世俗のことには疎い模様。
部屋に戻って「eva2」続きしてネットして終わり。
4月29日<木>(ハレ)
本日の購入物>
雑貨>屋根とかの補修剤、他
本>少年サンデー
9時起き。
ゴミだしして、録画視聴。「鉄人28号」次回は鉄人VSブラックオックス
んで出撃。
まず平野まで移動。んで園芸用品他雑貨売ってるサンシャインへ。
補修剤と、ボンベのガス抜き用具を買った後、歩いて畦野へ。
散髪屋で髪切。んで兼古書店へ。OURsを捜索するが無い。
やむなくサンデー買って、光風台へ帰還。スーパーでスナックパン買って帰宅。
昼飯(スナックパン)を食って、録画視聴。
「カトリ」「カトリ(なんか1話から再放送し始めている)」「THE 少女漫画(BS)」「ミスター味っ子」「ナディア」
「少女漫画」なんか車とかのメカ絵の上手い女性作家だーと関心してたら、単にメカアシスタントに新谷かおる、超人ロックの人、弓月光がいたからだった模様。
「ナディア」潜水艦戦はこうでなきゃにゃー。
そんなこんなで夕方。
部屋に戻ってネット。
bookoffからメール。こないだ出した110冊の値段約4KYEN。んー安い。
しかし他のトコにもっていく気合など無いのでそれでOKとする。
晩。
「絢爛舞踏祭」NHKのニュース、「クローズアップ現代」視聴。
「絢爛」火星側議長の壊れっぷりが素敵。新キャラの声に聞き覚えがあっても、どこで聞いたか思い出せず。
後にソシエ・ハイム嬢だったのが判明。そうか、ターンAだったか。
「ニュース」空港を爆走した男の話。まあ、いつテロにやられるかわからんつーのに、あっという間に突破されてる警備網が素晴らしい。
彼はその身をもって、空港のザル警備に警鐘を鳴らしたのだ。(好意的見方)
「クローズアップ現代」子供を変態からどう守るかの話。
4月28日<水>(小雨のちハレ)
本日の購入物>
漫画>よつばと!2巻(あずまきよひこ)
9時前起き。しばらくTVみて過ごして半頃後ハロワへ。
ハロワ着。テキトーに検索。普免要とかの仕事多いなー。
ハロワ出。銀行よってから、甲川→構文堂→池田駅下本屋を経由。「よつばと」の2巻以外収穫無し。
A君の戦争の新刊でてるらしーンだが…。
んで電車に乗って……外の景色を見てると池田で会合の部屋確保するのを忘れてた。
しょうがないので紀伊国屋、アニメメイト寄って、アステのうどん屋で昼食(カレーうどん)
電車賃ケチるために徒歩で池田に戻る。んで部屋確保。
そしてまた川西まで歩いて戻る。
途中スーパーで飲料買って帰宅。
録画視聴「天上天下」「美鳥の日々」「カトリ」「母を訪ねて三千里(最終話)」「ミスター味っ子」「マドラックス」「クローズアップ現代」
「天上天下」プロレスラーの関節技連続が良かった。
「美鳥の日々」上田さんは、オタク嫌いを公言しているにもかかわらずオタ向け作品出演とかオタ役を演じることが多いのはどういうことなんでしょねぇ。
「母を訪ねて」OP/ED保存用に録画。小学生時分のフィオリーナ萌えを思い出した。
親爺と話した後、部屋に戻り売り飛ばし本と廃棄本の選別。
最初「マップス」は売るつもりだったが、目を通した結果やめた。
そんなこんなで晩。
晩飯食ってNHKのニュース、クローズアップ現代(年金ネタ)見て部屋に戻る。
以降ネットしているうちに一日終了。
というわけで、世間ではゴールデンウイークが始まった。
紗樹「代行のゴールデンウィークはいつまで続くんです?」
どーしょーかねー。とりあえず免許(車の)取った方がよいかもなー。暇なうちに。
風羽「…取らないって宣言してませんでしたか?」
まあ身分証明がわりに使えるしなー。取るだけとって使わなきゃいいンだし。
紗樹「意味ねー」
そしてゴールドカードを手に入れて12宮の番人の仲間入りですよ。
風羽「…スチールセイントにもなれませんて。」
4月27日<火>(大荒れのちまあ晴れー)
10時起き。
天気大荒れ。下の部屋の雨漏りチェック。
クローゼット方面。…問題なし。
母上の部屋……問題あり!!ギニャー!また雨漏りぃィイイイ
しっかり壁に染みが。押入れの天上板外してその方向を見ると、凄い勢いで水が流れ込んで来てる罠。
いやー!
とりあえずデジカメで写真撮ったりして、染みの発生箇所の下に雑巾しいて放置。
録画視聴。「攻殻機動隊」「モンスター」「ミスター味っ子」
「攻殻機動隊」荒巻のおじさんメインの話。これはこれで。
「モンスター」警部の声が磯辺勉!『逃亡者』だとキンブル(ハリソン君)の声あててそうなのに。警部の方なのねん。
「ミスター味っ子」瀬戸内少年料理団。おさげ萌え。
昼飯。カレー。
朝日のワイドショー見てたら、自民の某議員が、国策に反対するヤツぁ皆反日分子(超意訳)
な発言をしたそうな。産経新聞にも(ちょっとだけ)でてた。
政府のやることに文句つけたら反日分子。…じゃあ、与党以外の議員は皆反日分子。
あと、拉致られた三人にマジに270万ちょいを料金請求したらしい。そンなことしてる前にダネ。
議員連中からちゃんと国民年金徴収しとけ。
録画視聴「カトリ」2本連続視聴。意地悪バーサンキター!
その後部屋に戻り、処分(うっぱらう)する本の選別開始。
3時。親爺といろいろだべってるうちに夕方。
仕事から帰ってきた母上に雨漏り報告。
雨、風ともにおさまっておったので、雨漏り箇所を外から確認。
なんやかやと調べていると、2階の内壁にも染み有。
浸水してる箇所はかなり上の方らしい。……ボロイ家だ。まあ築10年は超えてるししょうがねーか。
問題は改修をどうするかだが…。
ニュース見て、晩飯食って部屋に戻る。
んで本の選別継続。
あとネットして一日終了。
4月26日<月>(はれー)
9時起き。book-offの本の回収待ち。
の間に録画視聴。
「ふたりはプリキュア」「デカレンジャー」「ミスター味っ子」「首都圏なんとか(タイトル忘れ、アニメ産業振興関係の話)」、「モンキーターン」
「プリキュア」それなりに見れるんだが。もう少しなんかインパクトが欲しいかなぁ。
「デカレンジャー」映写機の前で一騎撃ちの演出が気に入った。鳩がでたら完璧でした。
「首都圏ほにゃらら」杉並区のアニメ振興策とかの話。正直10年遅い感じ。すでに海外作画がかなりの割合になってもそれなりの作画ができるようになった今。コスト高になる国内作画に頼る必要が「製作会社」にあるわけもなく。
アニメに限らず、技術者の育成とか、子供達への理系話の理解力向上とか、日本の将来に必要っぽいことをおざなりにしてきておいて、いまさら理系の学力低下!とか大騒ぎしてる。
建築関係にはやたらと金を回すンだが。
「モンキーターン」思ってたより見れるんだよねぇ。原作読んでるにも関わらずかなり忘れてるからつーのもあるんだろうけど。
結局、録画視聴中には運送屋こず。しょうがないので昼飯(カレー)。
食後にヨーグルトを食おうとした時、運送屋着。二箱渡す。
その後、自治会の名簿を自治会館の事務所に渡し、牛乳買って帰る。
メールチェックすると「もう一度ゆるして、ね、お願い」とゆー、いかにも胡散臭いタイトルのメールが。
うかつに開くとアレなので、テキストエディタで怪しい部分を削ってから開く。
…なにやら出会い系サイトへの勧誘の模様。
一日6通くらいメールが来るようになったが全部スパムだもんなぁ。
んで、昨日のダブルクロスのリプレイテキストおこしを継続。
台詞を覚える記憶用の脳メモリが少ないので効率悪い。聞いて打って戻して聞いて。
タイプ速度もあんまし速くないしなー。
夕方におおむねタイプ完了。挿絵描いてUP。
晩飯(うなぎ、レバニラ)食って、NHKのニュース視聴。
んで部屋に戻ってネットと、なんとなく思いついたダブルクロス用のシナリオをテキスト打ちしたりで一日終了。
4月25日<日>(はれー)
10時起き。
掲示板チェックするが特に問題はなさそうなので昼飯(カレー)食って池田へ。
今日の演目、ダブルクロス2ndマスターはtoy-shop氏。
ひさびさのプレイヤー。
戦闘に関しては、今回ほかキャラ任せにして、自分は生き残ることだけ考えるつもりだったのだが。
ラスボス戦で、とりあえず撃ち込んでみた銃弾でラスボス死亡。
他プレイヤーのキャラに行動順回る前に。ぶっちゃけありえない。
そんなこんなで終了。残った時間は次回漆黒氏マスター予定のキャラ作成して終了。
tyo-shop氏、漆黒氏と本屋をぶらついたのち解散。
toy-shop氏はこれから接待であるらしい。忙しいですな。
俺は、池田のダイエーに行く。親に頼まれてたコピーとかやってから撤収。
自宅近くのスーパーに寄って、みかんの缶詰とアイス買って帰宅。
HPの若干更新等した後、ダブルクロスのプレイの録音を聞きながらテキスト打ち。
音声聞くためのアプリが糞な操作性なので余計な手間が増える。
半分くらい打ったとこで今日は作業中断。残りは明日回し。
以後、ネットして一日終了。
4月24日<土>(まあ、はれー)
本日の購入物>
雑誌>アフタヌーン、電撃PS
漫画>ラブやん 3巻(田丸浩史)
起床10時。二度寝はイカンとわかっているのだが。
それにしても、また肌寒い。
「ケロロ軍曹」「うさぎ(プラネテスの後番)」「うる星やつら」視聴。
「ケロロ軍曹」今回、イマイチ。なんかあんまし笑えなかったな。
「うさぎ」んー、視聴停止。
んで、本屋まで徒歩行軍。
アフタ、他をゲットし帰宅。
昼飯(スパゲッティ)食って、アフタ他読みながら録画視聴。
「金色のガッシュ」「真剣しゃべり場(オタクネタ)」「あたしンち」
「真剣しゃべり場」…いやー痛いなぁ(^^
しかし、以前もしゃべり場でオタクがネタになった時も、オタクになった原因に家庭内の事情を上げてたンだが。(道場破りも同じ様なことを)
俺の場合、半ミリオタ→ガンオタ(小6)→アニオタ(もお〜かえれない〜)な感じでシフトしたが。家庭内の事情とか一切関係無く、ただ「好きだから」オタクやっとるンだよねぇ。
アフタヌーン読了。
衝撃のニュース。「げんしけん」TVアニメ化。
ついでに作中で登場するアニメ「くじびきアンバランス」もアニメ化。
キャラデザが八雲剣豪氏(行殺新撰組の人)なので副会長が、土方副長に見えます。
作者インタビューで「放映時にはテレビの前で『俺達は勝ったんだ……』とつぶやきながら見てほしい」
とあったのだが…、最近の原作付きアニメの傾向からして
『俺達は一体何を見たんだ?』と呟くハメになりそうな気がしなくもない。
そんなこんなで夕方。
「鋼の錬金術師」視聴、晩飯(カレー)。
んで部屋で「エースコンバット04」をプレイして地上に激突してやめ。
アフタ読んだり、ぼへーとしたり、ネットしたりしてるうちに10時半。今日は早よ寝りゅ。
4月23日<金>(曇り)
起床10時。
録画視聴「ミスター味っ子」「サヴァイブ」
その後昼飯。本屋に出かけようか迷ったが、風強くてサムそーなので辞める。
ニュース見て「攻殻機動隊」の前々回、前回放送分を連続視聴。ついて「ケロロ軍曹」の前回放送を視聴。
そんなこんなの後、部屋に戻り、部屋掃除続き。
掃除を初めて一体何日経過したであろうか。
ぢみちな努力の結果、やっと床(見える)面積が5分の2を超えました。
しかし、あと100冊程度は本を減らさんとアカンかなぁ。
そんなこんなで晩。
晩飯食って、また木炭バスについて調べて結果を印刷。親爺に渡す。
その後、落書き、ネットで一日終了。
というわけで、NHKでやってる、若造の主張を他の若造がコキオロス番組を録画してみました。
紗樹「何故、突然そんな番組を?」
風羽「…今回のテーマが”オタク”だからでしょ。」
そのとおりだ。
紗樹「そんな痛いテーマの番組を…代行ってマゾ?」
なんでやねん。
風羽「…わかりませんか?」
はいはい、どうせ俺はキモオタですよー。
紗樹「自分にクリソツな若者がパッシングされて血圧上げるだけでしょうに…」
いや、一般大衆に自分がどういう目で見られているのかを自覚するには見ておいたほうがいいのですヨ?
風羽「自覚するのはいいですが、改善する気はあるんですか?」
ハア?大衆に迎合する必要がどこにある?
紗樹「意味ねー」
4月22日<木>(はれー)
本日の購入物>
雑誌>電撃大王、少年サンデー
8時半ごろ起床。
燃えるゴミ出し後、録画視聴。「トリビア」「鉄人28号」「ミスター味っ子」
「鉄人」フォーグラー博士(ちがう)キター!
「ミスター味っ子」ロボコックキター!
「トリビア」ゴリラゴリラ、ワーグナー不倫3連、福沢諭吉素裸生活、ルパン4世、他(忘れた)でお送りしますた。
9時半過ぎに本屋へGO。徒歩で。
本屋に到着すると、開店直後で、本が並べられてなかった。
サンデーを手にとって、今週号か先週号が???となっていると、店のおばさんが「まだ並べてない」と警告してくれますた。
なんか見覚えのある表紙だとは思ったのだが。
サンデーと電撃大王をゲット。…支払いするとやたら高い。
「よつばと」のフィギュアの所為か。
んで、自宅を大迂回して郵便局へ。こないだ売却した本代ゲット。
収集に賭けた金額を考えると鼻水がでそうに少ないねぇ。
でも、捨てるよりマシか……。
帰り際、スーパーで食料・アレルクリン(清潔スプレー)などを買って帰宅。
明日やろうと思ってたのだが、天気予報によると明日は曇りか雨らしいので、布団、毛布、枕、座布団、他を干す。
んでしばらく録画視聴に戻る。「クローズアップ現代(ワンルームマンションネタ、昨日見てなかった前半)」「カトリ」
以降、電撃大王とサンデー読む。
「電撃大王」近藤和久のサイン色紙が、某掲示板で叩かれてたのでどんなものかと見てみた。
…んー、メカすら微妙な絵になったらちょっとねぇ。
山下いくとが最近原稿を載せていることが多くなったのは、一体何の前触れなのであろうか。
宵闇がなかったのはかなりトホホ。単行本でる前だからか。
サンデー。「美鳥の日々」展開から見て終盤が近づいている感じがする。
そんなこんなしているうちに3時になったので、干してるモンを裏返して本読み。
親爺が起き出したのを確認後部屋に戻り、掃除機かけ、本の移動、整理などしているうちに夕刻。
布団取り込んで、部屋の片付け。
6時半、「絢爛舞踏祭」視聴。んー。微妙。当て逃げされて目を血走らせた艦長には笑ったが。
NHKのニュース見ながら晩飯食って、部屋に戻る。
片付け、ネット他で本日の営業終了。
4月21日<水>(はれー)
起床1130
春眠暁を覚えれないのニャ。
んで昼飯。インスタントラーメン(エースコックのワンタンメン)&ご飯。
んで録画視聴。
「天上天下」「マドラックス」「美鳥の日々」「ミスター味っ子」「カトリ」「クローズアップ現代(ロシアネタ)」
「天上天下」今回も作画はオール横文字。でも、それほど酷くないよねぇ。
「マドラックス」不思議少女の話、ではなかったので問題なく見れました。親衛隊のスナイパー(またも久川綾)。ライバルになるにはイマイチ弱そうな。
「クローズアップ現代」プーチンってば、さすがKGB出身ってな感じだねぇ。日本の政治家では渡り合えないのではなかろうか。
んで、その後は部屋片付け。
同人誌類で好きな漫画家の描いたのと、友人が描いたもの、面白いモノを残し他を破棄。
他、プレイする可能性の低いTRPGのルールブック類を押入れに。
んで、発掘されたキャラシートやら資料類も破棄。
メールゲーム類は、名簿の載ってる紙を手動シュレッダーで破棄。
とかやってるうちに夕方。
ネット、落書きを経由して、晩飯。
んでNHKでワンルームマンションがどーのとゆーのを途中から見て「ヘキサゴン」、ニュース、「この時歴史は動いた」視聴。
んでネットして営業終了。
紗樹「一日十二時間睡眠なんかしてたら脳みそ腐りませんかねー」
以前と違って、眠りが浅くなった感じ。健康には良くなさそうですなー。
風羽「じゃあ、以前の通勤時刻と同じ時間に起きるようにしましょう。」
夏になったらしまふ。
紗樹「その頃には脳みそが完全に腐ってそうな気が。」
風羽「今でも十分に。」
はっはっそんな馬鹿な
紗樹「バカはお前だ。」
4月20日<火>(はれー)
7時半に目覚めたが二度寝。そして12時。
昼飯後、「アニメベスト100」「攻殻機動隊」「モンスター」「ミスター味っ子」「カトリ」「ヒットをねらえ」を視聴。
「アニメベスト100」これといったネタなし。
「攻殻機動隊」ドナドナきたー!。タチコマがいっちゃった。とほー。
「モンスター」全何話でやるのだろう。モンスター、攻殻機動隊と画レベルの高い作品が連続放送する読売。
「ヒットをねらえ」まあ、上記の対抗馬にするにはちょっとアレ。プロデュサー苦労話とか好きだけどねぇ。
CM抜きで「攻殻機動隊」「モンスター」を再度見て。
親爺とだべってるうちに夕方。
棚の整理。
学生時時分からためこんだ、TRPGのキャラシート他の紙類を破棄。
晩飯後、「パワプロ10」をプレイ。
また、オーナーを確保しそこなってゲームオーバー。ムカツキ。
以後、ネットして一日終了。
4月19日<月>(あめー)
本日の購入物>
雑誌>サンデーGX
漫画>破壊魔定光 9巻(中平正彦)、フルーツバスケット 14巻(高屋奈月)、ワイルダネス 3巻(伊藤明弘)ブラックラグーン 3巻(広江礼威)
文庫>デモンベイン 3巻(鋼屋ジン+他)
起床8時。
燃えるゴミを出してから少しネット。
そして、ハロワへ出撃。
んで問題なく失業認定終了。求人票検索してハロワを出る。
映画館へ寄ってみる。しかし、「クレしん」は始まった直後だったので諦めて本屋へ。
甲川→構文堂→池田駅構内本屋→川西Book1St→紀伊国屋の順で本屋めぐり。
目標物をゲット完了したので帰宅。
途中スーパーで弁当と牛乳買って自宅着。
飯後、「ミスター味っ子」「カトリ」「NHKスペシャル(アナン事務総長の話)」を視聴。
サンデーGX他読了。
「ブラックラグーン」日本編突入。いい感じ。単行本もおまけで笑った。双子の寝顔をのぞく姉さん萌え。
ワイルダネスも復活してたし。
夕刻、親爺に頼まれた調べ物。「木炭バス」の動力について。
…聞かれて「蒸気でない?」と言ったわけだが。
調べてみると、勘違いしてたことが判明。裏も取らずに思い込みで話すとダメですな。
木炭を釜で熱した際に発生するガスを(不純物を除いた上で)燃焼室に放り込み、燃焼させることで、ピストンを動かす感じらしい。
確かに蒸気機関は無理か。
そんなこんなで夕方。
晩飯後、NHKのニュースと「クローズアップ現代」見てから部屋に戻る。
んで、ネットしたり、「エヴァ2」をやって(すぐゲンナリしたり)して一日終える。
さて、掲示板で鬱に入るポイントについての話が。
toy−shop氏の場合、「見知らぬ他人の不幸話」の方が鬱になるという。
昔、政治経済の本で、マフィアが貧乏国から買ってきた少女達が売春宿で働かされ、しかも火災発生後、地下室から遺体で発見された。
とゆーヤナ話を見たことがある。
俺の場合、こーゆー話では鬱にならない。
なぜかというと、マフィア達と、買春してる客どもに対しての憎悪炉に火が入るから。
おかげで、酒の席で上司が、その手の店に行った話をふって来た時「その手の糞な業界の話大嫌いなんスよ」と返答(しらふで)したこともある。
俺が鬱になるとしたら、自分の責任で誰かが酷い目にあったり、もっと上手く立ち回れば助けられたハズなのに。
という展開。もうね一発で鬱になりますよ。もう死んでお詫びするしか…。
現実に仕事でそんな気分になった事多数。今は気楽な、ぷー状態なのでなんねーけど。BR>
とグダグダ掲示板に書きそうになったが、無意味なので辞める。
しかし、思ったことを打ち込んで置かんとイラツイテ眠れなくなりそうなので書く。
4月18日<日>(はれー)
起床11時。
「モンキーターン」視聴。
「モンキーターン」澄たんの激怒カットが良かった。
昼飯後に「ふたりはプリキュア」「デカレンジャー」「ウルトラQ」を視聴。
「デカレンジャー」二丁拳銃でバカバカ撃ったあとに、ガン=カタのポーズをとってて笑う。
「ウルトラQ」救いの無い話。特にノイローゼ話は笑えないよねぇ。身内のアレな行動で苦しんだ身でわ。
その後、部屋に戻って久々にMDを編集。目覚まし用MD作成。
例によって例の如く、特ソンからアニソン(新旧)を節操なく混ぜ込んだ。
そんなこんなしてるうちに晩。
晩飯後、MD編集したり、不要文書のシュレッダー(手動)かけしたり。
作業完了したら9時過ぎ。あとネットして、明日の失業認定日の提出物をそろえて本日の営業終了。
4月17日<土>(はれー)
起床10時。なんでこんなに眠いのだろう。
寝すぎなまでに寝ているのに。
録画視聴。「ケロロ軍曹」「プラネテス」
「ケロロ軍曹」ギロロがカメラを破壊されるシーンで笑う。シャアですか。あとグワジン。
「プラネテス」完結編。綺麗に終わったなぁ。ED曲が流れて以降ノノが登場しなかったのは…。まさか、ハキムが…?
とりあえず、DVD買う方向で行って問題無しっスな。
その後、昼飯(カレーの残り)を食って、庭に散水。皿洗い。
そしてまた「ケロロ軍曹」と「プラネテス」をCMヌキしつつ視聴。
早朝に放送されてた「ダンドー」は途中まで見て削除。
「金色のガッシュ」ビックボイン初登場。終わり。
テレビ放送に切り替えると「薀蓄王決定戦」とやらをやってたので見る。
松尾氏が、「朝日テレビで放送してる中で好きなのが”クレヨンしんちゃん”」と発言してて笑う。
やるなっ。しかし、最終戦、全然脱落者が出ないまま時間が。
結局判定で決着が。ちっ。…テーマが超常現象とかだったら松尾氏が絶対有利だったと思うのだが。
産経新聞の夕刊を見ると、NHKの大河ドラマ「新撰組」は、史実と違ってるから糞(意訳)
的な発言を掲載。NHKの大河ドラマは「歴史の勉強のために」史実に忠実でなきゃダメなんだそうな。
もう、産経新聞嫌です。タスケテー。…自費で他の新聞とろうかねぇ。
読売のがマシだよー。
夕方。「鋼の錬金術師」視聴。
謎キャラ登場。なんだかホムルンクスっぽいが。
飯食ったあと、何だかだるーくなる。少し頭も痛い。
といいながらもNHKのニュースと「サイエンスZERO」視聴。防犯関係の話だったので。
拉致られてた二人も無事解放された模様。まあ、良かったデスな。
これでマスコミが静かになってくれるとありがたい。
その後部屋に篭って、ネットやらなんやらしてるうちに晩。
4月16日<金>(はれー)
本日の購入物>
文庫>ダブルクロスリプレイ その2
漫画>もっけ 3巻(熊倉隆敏)、トニーたけざきのガンダム漫画(トニたけ)、エヴァ 9巻+フィギュア(貞本義行)
本>図解 ヨーロッパ航空戦大全、もっと すごい科学で守ります!(長谷川裕一)
7時半起き。ひさしぶりー。
んで、「ミスター味っ子」視聴。
古雑誌、他プラのゴミ出し。
そして、ハロワへ出撃。
ハロワで検索を終えた後、甲川、構文堂、池田のガード下本屋を経由して本漁り。
また余計な買い物をしてしまった(五右衛門調)
んで、これ以上イラン買い物しない様、まっすぐ帰宅(昼飯のパンを買うためスーパーに寄ったが)。
んで昼食。嫌いだが産経新聞に目を通すと、横山光輝氏死去の報が。……ああ。
最近なんか、立て続けに訃報を聞いているような。
録画して、しばらく放置してたドリフ+踊る大捜査線を視聴。
んで夕方。
親にスーパーまで荷物取りに召還されるイベント有。
晩飯(カレー)食って、NHKのニュースと「あたしンち」を視聴。
その後部屋に戻り落書きとネットで一日終了。
4月15日<木>(はれー)
本日の購入物>
雑誌>少年サンデー
起床、11時。ぶっちゃけありえない。
「鉄人28号」を視聴後、昼飯の買出し。ついでに親に頼まれた自治会関係の封筒を投函。
昼飯はハンバーグ弁当。
んで録画視聴続き。
「カトリ」「ミスター味っ子」「ドカベン」「天上天下」「美鳥の日々」
「カトリ」OP/ED保存用に録画して以来なんとなく視聴してしまう。
「ミスター味っ子」解決味頭巾登場。「いったい誰なんだ?」(by陽一)で爆笑。
「ドカベン」岩鬼の声って、テッショーの兄さんだったのねん。
「天上天下」☆声の主人公がボコられるところで笑う。で、EDで作画監督以降があらかたアルファベット表記だったので笑う。
でも、作画レベル的に、ほとんど海外製って気がしませんでしたけどねぇ。
(逆にアムドライバーは、脚本から海外製であると思いたい)
「美鳥の日々」それなりに。ある意味原作そのままなんだが、原作より面白くなってるかも。
その後、保存用作品のCM抜きとかしてるうちに夕方。
すると、親爺殿より株価が全体的に下がった話(どうでもいい)と、新たに二名が人質になったらしいとの報が。
ぶっちゃけありえない。
少年サンデー。
読みきりで掲載された「ゴーストロジック」
幽霊になってしもた主人公&幼馴染の女性(オカルトオタ)がインチキ霊媒を暴くお話。
それなりに面白かったス。連載になって欲しいところだが、サンデーで連載してもおそらく長生きしないだろな。
サンデー連載中のバトル系漫画筆頭(下から)な漫画が巻頭カラーを飾ってる状況でわ。
で、晩飯食って「絢爛舞踏祭」見る。
今日のはワリと面白かったかも。タキガワ君は何処に行ってもタキガワだねぇ。
声が茜なので、さらに笑える。
以降、NHKのニュース、「クローズアップ現代」を見ながら、クロッキー帖に落書きをしておると緊急ニュースが。
例のズッコケ三人組の解放が確認されたとのこと。
まあ、なんにせよ良かったですな。しかし今日追加で消えた二名の消息は不明のまま。
4月14日<水>(アメのち曇り)
本日の購入物>
漫画>ももえサイズ[完全版] Aパーツ、Bパーツ(結城心一)
CD>ふたりはプリキュア、特捜戦隊デカレンジャー
10時頃起床。
ダラダラと録画視聴をしつつ、アマゾンからの荷物待ち。
「ミスター味っ子」「修羅の刻」
修羅の刻みてる最中に到着。
以降、ももえサイズを読みながら流し見。「マドラックス」を途中まで流したところで漫画読みに集中することに。
んで、昼飯食った後、ももえサイズ読了。
おもろかったデス。
わからんネタも多かったが。
以降、CD聞きながら、落書きで夕方まで費やす。
そして晩。
カレー食って、「ヘキサゴン」と「トリビア」視聴。
今日の漫画家は平松センセでした。(ブラックエンジェルスの)
ウルトラのネタ登場直前に、某学会の人々来襲。おかげでウルトラネタを見損ねた。(まあええけど)
その後、読売テレビでやってた、7年間女性拉致ってた男(海外ネタ)の話を見て、ネットして寝る。
4月13日<火>(夕方あたりまでハレ、後半曇り気味)
せっかくの睡眠時間調整でしたが、起きたのは11時後半。無意味。
一旦6時ごろに目覚めたのだが。二度寝厳禁ですな。
昨晩の残り物で昼飯。
んで録画視聴。
……かなりダメな生活スタイルが染み付きつつあり。
「攻殻機動隊」「モンスター」「世界のベストアニメ100」「ミスター味っ子」「ハムナプトラ2」視聴。
「攻殻機動隊」…タチコマのラブリーぶりが堪らない。ポニテのオペレータロボねーちゃんと。
「モンスター」んー。浦沢絵をパーフェクトに再現してました。オチは知ってるものの視聴継続。
「世界のベストアニメ」やはりトップはドラゴンボールだったか。
「ハムナプトラ2」ヒロインの人が前回の事件の反省をカケラももたない馬鹿である時点でかなり視聴が辛かったっス。
前回、おめーの所為で何人死んだ?。と銭形警部見たく問い詰めたい。
そんなこんなしているうちに晩。
晩飯食って部屋に戻り、落書きしてネットして(アニメみて)一日終わり。
ネットをしてると、やはりあちこちで例の拉致被害者家族を罵る声多し。
ああいうのは、同情を示す表情を浮かべながら、右から左に聞き流せばいいだけだと思うのだがねぇ。
人質が解放されて安全が確保されてからも、声高にアレな主張をするようなら、そこから批判すればよろし。
4月12日<月>(はれ)
本日の購入物>
雑誌>アニメージュ、電撃PS、ウィンドウズ100%
漫画>バジリスク 4巻(せがわまさき)
本>語ろうシャア!
睡眠時間調整のためAM4時あたりまで、ダラダラと落書き。
んで4時間ほど寝て起床。
ハロワへ出撃する前に「オタク ホラーショー」なる番組の録画を途中まで視聴。
…イタタタ。
んで時間が来たーので出動。
ハロワで検索。定食屋でトンカツ定食、銀行(国民年金のうにゅー)、甲川、構文堂、部屋確保(和室確保完了)。
の一連の活動をいつも通りして、次に川西へ。
西友(100YENショップ)、アニメメイト、ゲーム屋を経由して帰宅。
光風台についてから、スーパーで食料品買って自宅着。
ヨーグルト&牛乳飲んで、庭に水撒きして、食器洗ってビデオ視聴。
途中まで見てた番組を継続視聴。
一人かなり痛い。でも人のこと言えないのがもっとイタイ。
その後「ミスター味っ子」「デカレンジャー」「ふたりはプリキュア」「カードキャプターさくら(再)」視聴。
攻殻機動隊をDVD保存してHDD内から削除。等の作業してるうちに晩。
部屋に戻り落書き継続。
メールに、「着いた?」とゆータイトルの謎メールが着信。
メールアドレスが知らんとこだったので、あんまし開きたくはなかったのだが。
こーゆー何だかわからんメールを送ってくる人間に心当たりが無くは無いので、削除も出来ず。
…しょうがないので開いてみた。
……エロサイトへの勧誘メールですた。DIE−−−!
最近、アマゾンやらブクオフとか使ってメールアドレス情報が拡散してるからなぁ。
4月11日<日>(まあはれ?)
起床。1300過ぎ。
昨晩の残り物で昼飯食って、飯炊いた後、録画視聴。
「鋼の錬金術師」「モンキーターン」「ヴァンパイアホスト」「ウルトラQ」
「鋼の錬金術師」良い。
「ヴァンパイアホスト」なんかソレっぽい新番組だったので録画したが、実写だった即削除。
「ウルトラQ」ガラモンの回。遠藤久美子が出てた。喋りが変な博士が笑える。視聴継続。
その後、部屋片付け開始。
本の削減をちみちみと実施。ARMSも削減することに。…文庫ででてたら揃え直すかな。
押入れの不要物とかを引きずりだしてると、いろいろ発掘物が。
1)関数電卓……仕事で使うので買ったのに紛失。ここにあったのか。
2)大量のアニメ用用紙。タップ穴の開いた動画用紙が大量に。……ダレかから貰ったような気がするンだが、ダレからだっけ…。
3)ガチャポンのSDガンダムとかの消しゴム。
4)ときめもキーホルダー(鏡、清川、虹野、片桐)
etc。
イランものはサクサク廃棄。
そんなこんなで夕方。
ニュースを見ると、例の三人が解放されるとFAXがキター!でも本当に解放されたかは未確認とか。
被害者家族の、イタタな発言によりさらに風当たりの風速が高まっていく。あーあ。
まあ、あの発言の数々がイラクで放送されれば、テロリストも殺害を躊躇う効果がありそうだが。
親からすれば、国賊とか売国奴扱いされようが、子供が帰ってくることをのほうが重要なんじゃし。
自分の大切な人が、あーゆーのに拉致られた時、国益やら他人の為に、犯人の不利益になりそうな発言をメディアに向かって言う自信は俺には無い。
そんなこんなで、気分を変えるためにDVD視聴。
「AKITE」…見るんじゃなかった。鬱END。
「R.O.D THE TV」むーん。作画が、微妙な場面が増えたのォ。せっかく読子とナンシーが出てきたのに。
4月10日<土>(はれー)
起床。12時ちょっち前。もうだめぽ。
一回徹夜を敢行して起床時刻の調節せんとアカンですな。
昼飯はごはん+みかんの缶詰+ヨーグルト+牛乳。
いやーバランス取れてるなぁ。
んで録画視聴。
「プラネテス」…例のテロに伴う時刻変更有。
しかし、それに備えて録画時間の延長他をやっておいたので問題なし。
来週で最終話か。後番組入るのかね。
次に「ケロロ軍曹」
ジョジョネタとララァネタ等のパロディ確認して笑う。
OPとEDのCD、早く発売されんかなー。5月発売は遅すぎる。
「プラネテス」「ケロロ軍曹」をもう一度視聴後、部屋に戻る。
今日は片付けは休み。
産経新聞で、例のテロリストに拉致られた三人は自業自得的論調の社説が掲載。
ネットでもそんな感じなのが多いねぇ。
テロリストを罵らずに、拉致られた人々を罵る不思議。
拉致られたのが(マリア・テレサ並みに)国際的に高い評価を得て人気のある人とかだったら、きっと”自業自得”だの”自己責任”だの言わないんではなかろうか。
(特に拉致られた3人が、左向きな人ばかりなので、風当たりがごっつーキツイ感じがする。)
なんにせよ渡航制限とかされてない地域(テロリスト・ゲリラなんて大概の国に居るわけで)でも、邦人の拉致とかがは発生する可能性はあるし。
(つーか今まで何度も起きたような。)
それに対して、今後どう対応するのかでも考えた方がエエと思う。
特に事件の発生先の国が、ペルーの大使館事件の時みたく自力対処できるならその国にお任せーでもいいかもしれんが、統制能力がアレな国で発生した時のことを考えておかんと。
SATでは無理っぽいので、やはり、オメガ7でも創設するしか(^^。
白詰草話やったり、GIFアニメとか作ったりなんやかやしてるウチに晩。
飯食ってる間、母上と上記問題で口論。親側主張が産経のソレそのままだったので。
アマノジャッカーな俺が反論。ウマー。
「自分は経済的問題で学校に行けなかった うんぬん」と、俺が幼少の頃からひたすら愚痴ってた人が、ボランティアで教育とかしに行ってる人間を「有名になりたいから行ってるやろ」
と言い始めたり。
無益な口論で疲労係数が向上。
これ以上口論を続けると、精神衛生に悪すぎるのでさっさと部屋に戻る。
GIFアニメ製作継続。レイヤー数が30枚近くになると、1GメモリあってもGIFアニメ化する際にメモリ不足に。
さすがにこれだけのためにメモリを2Gにパワーアップする気にやならんし。
4月9日<金>(はれー)
本日の購入物>
漫画>おおきく振りかぶって1巻(ひぐちアサ)、チャッピーと愉快な下僕ども 大増補版(ながいけん)
本>アルファ・システムサーガ
DVD>A KITE INTERNATIONAL Ver、R.O.D THE TV 6巻
win(not18)>白詰草話
8時半あたりに一度目覚めた気がするが次に目覚めたのは11時近く。
ペリカン便からの事前連絡電話が入るまで意識が飛んでいた模様。
録画した「クロウ 飛翔伝説」を見て待っているとすぐ来た。
んで受け取り&代金支払い。最近は釣りが要らないようにする習慣が身につきますた。
んで「クロウ」を流し見しながら「おおきく振りかぶって」を読む。
やはり面白い。
「チャッピーと愉快な〜」は、まあ微妙。ローディストでないからかね。俺が。
しかし「黒人人形が〜!」のネタは、前に某氏に見せてもらって大爆笑した記憶があるな。
12時。昼飯にラーメンとカラ揚食ってクロウの続き視聴。
しばらく、ケロロ軍曹のOP/EDを繰り返し見たあと部屋片付け続行。
押入れに突っ込んで存在を失念してたような漫画・文庫類をダンボール詰め。
また、惰性で続巻を購入してたきらいのあるシロモノも、ザクッと梱包して縁を切ることに。
そうやって、大小ダンボール4箱分(240冊程度)を梱包。
んー、まだ減らし足りんかなぁ…。
前回のと合わせて390冊減少しているハズなのだが。
そんなこんなしているうちに夕方。
ブクオフからのメール着。前回の約150冊のお値段は5K弱。…安っ。
まー捨てるよりはマシかねー。(漫画家的には良くないわけだが)
晩。晩飯食って「魔法少女アルス」視聴。
NHK教育の「ビット なんとか(タイトル忘れ)」という番組の中でやってるショートアニメでした。
なので新聞見ても「新アニメスタート」とか書いてるだけでタイトルワカランつーの。
1話目の感想は可無不可無。
その後「クロウ」のCMヌキとか、ケロロ軍曹のOP/ED視聴をして部屋に戻る。
「金色のガッシュ」を見ようとしたら、邦人誘拐関係の特番で放送されてなかった。
政府は全力を尽くすといっているが、救出する部隊も居ないのにどうするつもりなんだろか。
さすがに、また「超法規的措置」はやらんだろし。
実はオメガ7が派遣されてたりしてな。
ブクオフのメールを再度チェックすると、なんか送った本の数が合わん。
(送った本の、タイトル、巻数、作者名をメモに書いてたので判明)
ので確認のメールを送ってみる。
紗樹「ま た エロゲを買いましたか?このオッサンは?(ニッコリ)」
オッサンゆーな。
風羽「キモオタ」
…オッサンでいいデス。
紗樹「しかし、エロゲばっかり良く買いますねぇ」
後輩オススメのゲームだったので。
風羽「プーの身だってことを失念されているのでは?」
そういや、シュー職活動とやらをしないといけませんカネー?イヒヒヒ
紗樹「…ダメだこりゃ」
4月8日<木>(曇ったりハレだったり)
AM3時ごろ起床。…寝れん。
しょうがないので、パワプロをやってみる。フリーズ2回ほどしたところでやめる。
つぎにエヴァ2をやってみる。
とたんに眠気が襲ってくる。
6時か。一旦仮眠をとってみる。
なんか仮想記憶とかをベースにした変な夢を見た。
昔見た夢の記憶とかフツーには思い出さないのに、寝てる時はなぜか思い出すんだよねぇ。
思い出しても、夢上で起きた仮想記憶なので何の役にも立たないんだが。
そして再び目覚めると11時。寝すぎた。
睡眠時間の調整が上手くいかんデスな。
とりあえず昼飯を食って録画視聴。
「この時歴史は動いた」「NHKのニュース番組」「鉄人28号」「ミスター味っ子」「牧場の少女カトリ」
「鉄人28号」今期最大の期待作。
高度成長期の日本を舞台に、GロボOVAの1話見たいな感じで始まる。
ただ、Gロボに比べると引きがちょっち弱いような感もある。
が次回「27号対28号」が楽しみ。
「ミスター味っ子」今川つながり。料林寺36房…。
「この時歴史は動いた」どうにも家康が嫌いなので見てると腹がたちますな。ついでに堺屋のオッサンも嫌いなので二重に。
上記番組の苛立ちは「カトリ」を見て和ませる。
その後、「鉄人28号」を再び見たりなんやかやで4時。
そこから部屋片付け。
床落下を回避するために、文庫本大量破棄を開始。
「ああっ、女神さまっ」に「20世紀少年」「スレイヤーズ(文庫)」等をダンボール詰め。
とりあえず計100冊程度を選出。
…前回のとあわせて250冊減らしたのだが。まだ足りんかなぁ。
「孔雀王」を破棄すればかなり減るんだが…。
「スプリガン」「ARMS」の辺りも処分対象にするかどうか微妙。
そんなこんなで6時半。
「絢爛舞踏祭」視聴。うーん。(略)と口をつくのは愚痴ばかり。
「ナディア」の録画視聴。そして「サヴァイブ」
以降部屋に戻ってネットしたりなんやかやで1日終了。
4月7日<水>(曇ったりハレっぽかったりアメ降ったり)
本日の購入物>
雑誌>少年サンデー
朝、目覚めの内線を入れてもらったが、天気イマイチだったのでそのまま二度寝。
10時起床。
録画視聴「天上天下」「修羅の刻」の二本。
「天上天下」んー画は良いンだがねぇ。しかし久川綾のキャラ…ジャッもといバランサーの老婆を思い出すねぇ。格闘メインなら視聴継続できそう。
「修羅の刻」微妙。次回の柳生とのアクション演出のデキしだいで視聴継続を判断。
ここで昼飯の買出し。
帰宅。昼飯食って「ミスター味っ子」「MADLAX」「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう」視聴。
「MADLAX」イマイチカッコ良くないガン=カタを使うねーちゃんが、戦ってパスタ食う話。微妙。
「わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう」視聴停止。
「ケロロ軍曹」を再び見た後、自部屋に戻り片付け続き。
窓を開けて片付けしてると隣の家からラジオ音声が相当なボリュームで聞こえてくる。
うっとーしくなって来たので窓を閉めて作業。
廃棄する大型書籍の分類。
その後、ダブルクロスのキャラ絵描きやら色塗りしてHP更新。
母上にダンボール売ってるトコ無いか聞いたら、しばらく後近くのスーパーからダンボールを貰ってきた。
との電話連絡あり。ダンボール回収に向かう。
ニュースを見ると、性的虐待がどーのと大騒ぎ。
産経新聞でも、義父の性的虐待の特集が載ってたな…。
なんで、彼らはああも欲望を自制できないんだろうかねぇ。
イラクも国内もロクな話は無いので、そのまま部屋に戻ってネット。
こないだアマゾンで注文した品は(昼に)キャンセルした。(じゃって発送が5月とかぬかしやがるんですぜ?)
ので、今度は24時間以内に発送可能となってる商品のみを厳選して注文してみる。
以降ネットして一日終了。
紗樹「何でもいいですが、まるで自分は欲望を制御してるような口ぶりですね」
してマスよ。ええ。もう。そら。
風羽「発作的に怪しい買い物したりするのに?」
いいじゃないか、いいじゃないか、夢があれば〜
紗樹「エロゲのどこが夢かッ!」
いいじゃんよー、痛むのは俺の懐だけなんだから。
風羽「ぷーの癖に、そんな豪快な浪費してていいんですか?」
ブクオフに(泣く泣く)叩き売った本代が、あるからそんなに減ってないと思いますよ?
紗樹「減ってますがな。資産が…」
4月6日<火>(まあハレ)
本日の購入物>
雑誌>アサヒ パソコン
12ちょっち前時起床。うぬぅ。
とりあえず、親に頼まれてた保険証の再取得に出撃。
徒歩でとぼとぼと役場に向かう。
つつがなく再発行してもらった後、本屋へ向かう。
日付的に中途半端なので何も出てませんでした。
食料品を買うためスーパーに立ち寄ってから帰宅。
昼飯後、「攻殻機動隊」「アムドライバー」「ヒットをねらえ」「花右京メイド隊」視聴。
「攻殻機動隊」ポニテの量産オペレーターの出番もっと増えねーかなぁ。あと小銭散弾を使用する暗殺者萌え。
「ヒットをねらえ」大空寺あゆの中の人が出てるハズなんだが、どのキャラかワカラン。
「花右京メイド隊」何かと思えばリメイクか…。見覚えのある話だと思った。前作と同様視聴停止。
「アムドライバー」…微妙。たぶん視聴停止。
大量に新番組が始まったが、見る必要無いのが多いな。
まあ、俺が気に入る作品って商業的に微妙なのが多いからなぁ。
「攻殻機動隊」を再度視聴した後、自室の片付けに戻る。
廃棄しても良さそうな本を選出…するものの大した数にならない。
画集クラスのサイズの本を、30〜40冊程度は破棄せんとアカンのだが、2冊くらいしか選出できず。
もともと捨ててもいいや、つー本は前に大量投棄したからな…。
どうしたものか。
考えるのに疲れたので、「R.O.D THE TV」の5巻視聴後、ダブルクロスのキャラ絵描き及びキャラ紹介のページの更新を行う。
晩飯後も継続。
9時過ぎからネットして営業終了。
のつもりだったが、「美鳥の日々」視聴。
それなりに笑えるので視聴継続決定。んでお休みン。
4月5日<月>(ハレー)
9時ごろ起床。
そしてダラダラ録画消化。
「ふたりはプリキュア」「モンキーターン」「レジェンド(略」「土曜特集(NHK)」視聴。
「プリキュア」なぎさの所持金「18YEN…ありえない」のくだりで笑う。
「モンキーターン」小林さんが出た。髪型前の方が良かったのにねぇ。
「レジェンド」視聴停止。
「土曜特集」火の鳥(アニメ版)の話。監督は高橋監督だったのねん。見ないけど。
んでBookoffの本引き取りが来たのでダンボール2箱分渡す。
そんなこんなで昼。
インスタントラーメン&ご飯。という健康的な食事。
そして「ケロロ軍曹」をまた見たりした後、部屋の片付け開始。
スチール製のロッカー上部を放棄。
しかし取り出した本の扱いに困る。どうするかねぇ。
売れそうな本無いし、捨てるしかないのか。
夕方。米を研いだ後、部屋に篭ってネットとかダブルクロスのキャラ検討。
晩飯後も継続。
9時過ぎからネット。G-AXE氏よりキャラデータが送られてきたのでHP更新して寝る。
4月4日<日>(雨のち曇り)
本日の購入物>
雑誌>OURs、少年サンデー
漫画>武装錬金 2巻(和月伸宏)
その他>単1電池、フィギュアケース、クイックルワイパー&フロアクイックル×2
10時頃起床。
掲示板の状況確認。とりあえず問題はなさそうなので出動。
池田へ向かう。
久方ぶりのtoy−shop氏参加。
んで、ダブルクロスのキャラ作成。
実のところ(俺は)前日までにおおむねキャラ作成が終わってたりするわけだが。
まあ、そんなこんなでキャラ作成と戦闘ルール確認のサンプル戦闘して本日は終了。
実際のプレイは次回回しということに。
解散後、toy−shop氏と甲川、構文堂寄って解散。
川西で途中下車、西友(100YENショップ)、アニメメイトを通過して帰宅。
晩飯食って自部屋に戻り、スキャナを起動。
最近使わなかったので、別の場所に持っていってたのを再接続。一部ルールをスキャン。
メールで送って任務完了。
あとは雑誌と武装錬金読んで、ネットして一日終了。
4月3日<土>(そこそこハレ→曇り)
12時起床。順調に遅くなってきた。
カレーの残りを食って、録画視聴。
「今日からマ王」「うる星やつら」「プラネテス」「ケロロ軍曹」
「今日からマ王」…なんというか、女性向けA君の戦争って感じですかねー。視聴停止。
「プラネテス」タナベが壊れた。先週見損ねたのは痛いねぇ。
「ケロロ軍曹」アイキャッチがド根性ガエルのパロ。夏美が爆風で唾されるシーンが、ファーストガンダムのフラウが爆風で飛ばされるシーンみたいだった(ハロの代わりにスイカ)。
見る前は軍曹の声に違和感がありそうで不安だったのだが、見た結果問題無し。ナベクミは上手いなぁ。
「ケロロ軍曹」と「プラネテス」をもう一回視聴。
んで夕方。
部屋の片付け継続。……していると、増設部分の部屋の床が数ミリ沈んでいるのに気づく。
キニャー。
暫定対策として、重たい画集系の本を押入れに移動。
また、ステンレス製のロッカー流用の本棚の不要パーツ(扉)とかを外して軽量化。
最終的にはこのロッカーそのものをパージする必要があるなぁ。重いから。
しかし、ここに入れてるTRPGのルール類と画集とかをどこに移動したものか…。
そんなこんなしてるうちに1800時。
下に移動。録画した「鋼の錬金術師」視聴。
OP/EDとも変更。EDが”ウインリィ萌え専用”に。シェスカとマスタングのやりとり燃え。
シェスカは今後どうするんだろか。
次にギャグ三連発「クレしん」と「あたしンち」を視聴。ボーボボが出た時点で自室に戻る。
あと昨日とかの掃除の際に発見した、白くてうねうねしてて長いっぽい虫がナンなのか調べてみた。
…よくワカランかった。シロアリ…ではなさそうナンだが。
4月2日<金>(晴れ)
11時起床。
カレーと刺身で昼飯を取る。
国民年金の納付要求が来た。社会保険庁の無駄遣いが叩かれてる昨今正直払いたくなどないわけだが。
佐藤大輔の表現”座って餅を食えた幸せな世代”であるので、焼け野原を復興させた年寄りの世代の生活を支えるために、払わざるをえない。
さっさと社会保険庁とかの改革でもしてくれんかなぁ。したらば、心理的抵抗無しに払えるのに。
その後「サヴァイブ」「この時歴史は動いた さとうきび畑の真実」「WASABI」視聴
「この時歴史は動いた」日本兵が沖縄の現地人の格好で夜襲をかけていたとかのネタ。
その甲斐あって、(兵士と民間人の区別がなくなった)米軍の攻撃により沖縄の人々がアレされたという。
他、現地召集で規定年齢超えおよび未満の人々も人数あわせの為に徴収したとか。かなりトホホな話でした。
「WASABI」ワリと楽しく見れました。
ハナから期待してなかったとか、主演女優の声が声優によって完全吹替されてたとかの理由によるものかもしれませんが。
その後、部屋片付け計画を推進。
しているうちに夜。
片付けの続きやら、TPRGのキャラネタ考案とか、ネットとかしているうちに一日終了。
4月1日<木>(おおむね晴れ)
9時ごろ起床。
雨漏り改修のため業者来襲。
その間録画視聴。
「魁クロマティ高校」「MEZZO」「ガングレイブ」「マリみて」ともに最終話。
「クロマティ高校」は、”デジキャラット”ネタが炸裂。…いいのだろうか。あと、マリみてのパロみたいな話で笑う。
「ガングレイブ」結局グレイブはどうなったンですかねぇ。ゲームでは続編がでとるわけですが。
あと、「ミスター味っ子」を視聴。
「新」とか書いてあったからてっきり1話からかと思ったのに、途中からでした。
「マリみて」は記念に最終話だけ保存しておくことに。
そんなこんなの後、昼飯。インスタントラーメンを作ってると、免許の更新に行った母上帰宅。
そして風邪ひいた。とダウン。
そういや、漆黒氏も風邪ひーたと言ってたなぁ。
親に代わり銀行への振込みとか買い物して帰宅。
んで、床抜け対策と「漫画本削減計画」始動。
詰まらなくなって途中で買うのを辞めたシリーズや、最後まで買ったがアレだったシリーズ等を押入れや本棚の奥から引きずりだす。
んで、ダンボールに梱包。
とりあえず、ダンボール二箱計約150冊程度を削減。
あとは、引き取りサービスを頼むだけ。
本当は漫画家のことを考えると中古本として売るのは気が引けるのだが。
一応、売れてなさそうな漫画家の本は削減対象からは除外した。(そーゆー漫画家の本は好きで買ってるからというのもあるが)
そんなこんなしているうちに夕方。
晩。新番組「アクアキッズ」「絢爛舞踏祭マーズ(略)」を視聴。
「アクアキッズ」…えーと、視聴停止。キャラ造形が…辛すぎ。
「絢爛舞踏祭」可も無く不可も無し。水中を舞台にしてるのだが、ダフネと同じく水中戦って感じじゃないねぇ。
次にNHKのニュース、クローズアップ現代(パレスチナネタ)視聴。
その後部屋に戻り、削減計画に伴い一階に開いた空間に優先度低な漫画を移動したり。
そしてネット。
ブクオfで引き取り申し込み。
深夜。雨が降ってキター。雨漏り確認。…とりあえずは漏ってはいないが。
3月31日<水>(晴れ)
10時起床。
昨日の鬱陶しい天気が嘘のように良い天気。
なので、換気および部屋の片付けなどを実施。
床抜け防止作戦を始動。
まず、我が部屋の重量物の配置変更を開始する。
最近とんと使用していないLDプレイヤーを1階に移動。
これで、LDのDVD化が可能に。
さっそく現状DVD未発売のハードボイルドをSPで保存。DVD-R化しようとしたら尺が長すぎて入りませんでした。
やむなく、モードをLPに落として保存。カキコミに2時間Overかかる。
その間、本とかの配置変更および必要度極めて低の雑誌類を放棄。
そんなこんなしているうちに3時。
床が水平になっているか、器具を用いて調べてみる。まあ、おおむね水平。
その後、親爺殿の部屋に設置するサイドテーブルの組み立て開始。
んで完成。我が部屋に仮置きしていたラジカセおよびLD+DVDプレイヤーを親爺殿の部屋に移動。
かなりの軽減化に成功したと思われ。
あとは、読み返し可能性極めて低。な漫画の処分をどうしようかねぇ。
そんなこんなで晩。本日の片付け終了。
晩飯にカレーを食って、家族で朝日でやってた犯罪紹介番組視聴。
なんか話題になってるワリにウチに、あの手の架空請求って来ないな。
と思ったら、たぶん出会い系サイトとかの利用者リストに載るようなマネをする人間がウチにはいないからか。
その代わり、通販とかは家族総出でよく利用するので、パンフレットはよく来るわけだが。
その後「トリビア視聴」、リンカーンのひげネタで笑う。他はそれなり。
んではおやすみ。
3月30日<火>(アメ)
10時起床。
録画の視聴。
「攻殻機動隊」薬莢がカナリ飛びまくりそれなりに満足。彼女がテロリストのリーダーになった経緯がわからんままなのが。
「グラヴィオン」最終話。
「ヒットをねらえ」もう下着をださなくていいから…。
見終わった後、飯の買出しに。
出発時は小雨だったので傘を持たずに出撃。帰り際は雨足が強くなる。ぎにゃー。
洗濯物を収容したり、飯食ったりした後、DVD-R化作業実施。
「グラヴィオン」は全話保存不要と判断。1話と最終話のみのこして削除。
そんなこんなの後、衝撃の問題作「パールハーバー」を視聴。
とりあえず、ラストサムライを作った人々の爪の垢を濃縮して、マイケル・ベイに血管注射してあげたい。
真珠湾になぜか、最新艦艇(CGで修正しとけ)が並んでるとか、日本側が撃墜された機体数はそれほど多くないというのに
、主人公等だけで何機落としてるんだ?とかは、この際我慢するとして。
真珠湾での民間人被害の相当数は、米側の対空砲火(ニ十ン万発位撃ったらしい)によるものだったりするのにその辺は無視ですか?
東京爆撃の際、民間人に被害をだしたことはスルーですか?愛は死にますかー。
映画としても見てて苦痛。
ID4の場合、「宇宙人飛来→攻撃開始→苦戦→敵の目標判明→対抗手段入手→大統領演説→ラストバトル」
の流れがテンポよく流れるのですが、「色恋沙汰→バトルオブブリテン→色恋沙汰が痴情のもつれに発展→真珠湾攻撃→まだ引きずる痴情→東京爆撃→片方殺して痴情解決」
……なんじゃこりゃ。
…タダで見た作品の文句は書かないつもりでしたが、ちょっと…忍耐の限界を超えたので。
その後、親爺とだべってるうちに晩。
すると、ま・た・雨漏り発覚。直ってねー!!
親爺と屋根裏に潜って調べたりなんやかやで疲労。
皇国の守護者を読みながら、ウイルスのオンライン検索実施。
皇国の守護者。なんか、新城のエロゲ主人公ばりのモテモテぶりに辟易。
疲れたので「ダブルクロス・リプレイ」に切り替え。
リプレイで読む範囲にはおもろいが、自分がプレイヤーでこんなんムリ。
ウイルスチェック終了後ネット。特になにもなく平穏無事これ名馬であります。
3月29日<月>(ハレ)
8時ごろ起床。
そして、インスタントラーメンでの昼食をはさみつつ録画視聴。
「ルパン三世 カリオストロの城」「モンキーターン」「ふたりはプリキュア」「クレしん 栄光のヤキニクロード」
「鋼の錬金術師」と「カレイドスター」も再視聴。
HDD内のデータ整理やらDVD-R化作業などをし終わると既に夕方
やっとこさ暖かくなってきたので、部屋の片付けを少し実施。
……いらねー漫画売りに行こうかなぁ。「モンスター」とか「最終兵器彼女」とか。
床抜けが気になって仕方ないし。問題はどこに売りに行けば良いのやら。
そんなこんなで晩。
ネットして「皇国の守護者」を平野耕太の見開きあたりまで読んで、ネットして一日終了。
あと、皇国の守護者を読み始めた瞬間、某団体の人が来た。邪魔をするにゃー!
3月28日<日>(ハレ)
10時頃目覚め弐度寝そして11時。
飯食った後、親の雨漏り補修箇所点検に付き合わされる。
その後、庭の水撒き。
そして母上とともにミドリ電化へ。
同行したものの意見を言う暇もなく、俺の持ってるのと同じ機種(ソ●ーのHX8)を購入する。
ついでに4000円程値切らせる母。俺には真似できんなー。
帰宅後、設置するのはオラの仕事。
テレビ台の奥行きの都合で、後ろの板を取ったり何やかやでえらく時間を食う。
設置完了後、次は初期設定。
……適当にセットアップしてて、チャンネルの設定をしているときにあることに気づいた。
BS1、BS2映るジャン。
くっ、もっと早く気づいておれば、プラネテスやらスピカを見そびれることも無かったろうに。
とほほ。
そんなこんなで夕刻。
部屋で落書き。
来週のダブルクロス用のキャラネタを考える。良いのが思いつかんなぁ。
晩飯後、母上にスゴ録の「おまかせ録画」とかその他の操作方法について説明。
なかなか理解してもらえず疲労。
そして、落書き再開。んでネットで一日終了。
そういや、あやしげな団体の人達来なかったな。まあ、どうでもいいが。
そういえば”ケロロ軍曹”は、テレビ大阪でもやるやうです。ヨカタです。
3月27日<土>(ハレ)
本日の購入物>
雑誌>エース特濃(押井守オンリーかと思ったら違った)
漫画>ケロロ軍曹 8巻(吉崎観音)、機動戦士ガンダム THE ORIGIN 6巻(安彦良和)
文庫>ダブルクロス・リプレイ 闇に降る雪 Queen of Blue(菊池たけし)
新書>皇国の守護者 8巻(佐藤大輔)
TRPG>ダブルクロス 2nd
その他>薬ケース×2、フィギュア用ケース
目覚め10時。……「ふたつのスピカ」の最終話見損ねた。
んで、メール等チェック。漆黒氏よりの返事あり。
ダブルクロス受け取りに川西にお出かけ準備せな。
…と、メアドが変更になりましたと言うメールが着信している。テキストエディタで中を見る。読めません。
送信元に心当たりが無かったのでゴミ箱送り。
「あたしンち」の録画視聴後、昼飯(またパスタ)食って出発。
予定時刻前に着いたのでBook1Stをのぞく。やはり「皇国の守護者」無し。
しばらくBook1St前で待機していると、漆黒氏到着。
入手してもらった「ダブルクロス 2nd」を受け取る。
その後、漆黒氏と「紀伊国屋」→「西友の100円ショップ」→「アニメイト」を探索して、駅で解散。
帰宅。
帰宅後、部屋のダンボール類を放棄。少しだけ片付く。
んで、日記のテキスト打ちをしていると、朝捨てたメールの送信主の心当たりを思いだす。
開いてみたら、会社の先輩からですた。…勘違い。
そんなこんなで夕方。
「SEED」を流し見した後、「鋼の錬金術師」「カレイドスター」視聴。
「鋼の錬金術師」…ヒューズ中佐がぁあ!に…二階級特進…がっくり。
「カレイドスター」ハガレンと違って超ハッピーエンドですなー。良い作品でした。次週は「ダンドー」か
その後、晩飯食ってドリフの特番視聴。次に「NHKスペシャル」でイスラエル・パレスチナ和解ネタを見る。
22時からネット開始して本日の営業終了。
3月26日<金>(ハレ)
本日の購入物>
雑誌>アフタヌーン、日経キャラクターズ、電撃PS
本>WindowsXP大全 2004完全版
9時ごろ起床。
しかし何をするでもなくダラダラしているうちに10時過ぎ。
とりあえず、アフタヌーンを確保すべく本屋へ行く。自転車はやめて歩きで。
最初アフタヌーン発見。とおもったら先月号でした。まぎらわしー!
今月号は別の場所に平積みしてたのでゲット。ついでに電撃PS他もゲット。
佐藤御大の新刊は、見当たりませんでした。つーか、あの手の新書は取り扱っていない模様。
今度池田に出たときに捜索するっきゃないかな。
本屋に寄ったあと、親に頼まれてた薬を買いに薬局へ。
次にスーパーで牛乳をゲットして帰宅。
昼飯はインスタントパスタ。
その後録画視聴「サヴァイブ」「ガンダムSEED」
「ガンダムSEED」虎の愛人の中の人がビビアンから平野文さんに変更になってました。最初からそうしとけばいいのに。
その後、ビデオテープ削減計画を久々に再開。
「特捜最前線」をHDDに放り込んでる間に夕方に。
晩飯食ったあと、なんとなく「パワフルプロ野球10」のサクセスモードを実行。
オーナー確保に失敗してやり直し。次は途中でフリーズした。ところで中断。
以降ネット。
絢爛舞踏祭(略(タイトル長いので)が、PS2のゲームでもでることが正式発表。
やはり。しかし、SCEとバンダイとバンダイビジュアルが提携してること以外は大した情報無し。
アルファが製作中(と思われる)newのことなのか、どんなゲームになるのか一切不明。
ま、アニメの放送中から放送終了直後位のタイミングでゲームを発売しようと画策していると思われるので、遠からず情報がでてくるでせう。
あと、期待株であった”ケロロ軍曹”は、テレビ東京のみの放送になった模様。ガデムシット。
せめて鉄人28号は放送して欲しいねぇ。
3月25日<木>(曇り時々雨)
10時ごろ起床。
んで、買出しに出かけやうかと思ったが、そこへ工務店のおっちゃんが来た。
雨漏り箇所の修繕を監視。
ソレが終わってから買出しに。
昼飯食ってから録画視聴。
「金色のガッシュベル」「ガンダムSEED 特別編」(前編)、「ガングレイブ」(次回最終回)、「いかりや長介追悼特番」
「SEED」前半を見る限り、ないてばかりの子猫もとい主人公が鬱陶しい以外問題なかったかな。
「ガングレイブ」次回で最終回か。途中で切らずに視聴継続したのは正解だったかなー。
「いかりや(略)」これは3/1ン日に収録したものデス。とのテロップ表示あり。
久方に見るコントの数々。…何もかもが皆懐かしい。
ってなことをやっているうちに夕方。
部屋に戻り、昨日インストールしたVC++.NETでアプリケーション作成。のテスト。
コンボボックスの使い方とかカナリ忘れてて鬱。
ついでに会社で使ってたVC++といろいろ操作性他が変わっててわかり難い。
やはり、リソースエディタ以外は、コードウォーリャーを使うようにしたほうがエエんかいねぇ。
しかし、win-XPに対応しているだらうか。
そんなこんなしているうちに晩。
ネットしていると、嫌な話を発見し、奥歯が砕けそうになるまで歯軋り。ギギギギg
某大学の教師が、生徒の女性を”暴行”。それによって被害者はPTSDになり度々自殺未遂。
サイト管理者等が、いろいろ支援活動したものの、被害者は自殺……。
……俺がそのサイトの管理者だったら味わったであろう、悲しみ、自分の無力さと元凶の教師に対しての怒り。
を想像しちまったので。
3月24日<水>(曇り)
8過ぎ起床。でも寒いので寝床からは離れずに漫画読み。
久々に「ワールドヒーローズ」(雑君保プ)等を読む。
そんなこんなしているうちに11時。
昼飯食って、テレビ視聴。
長介さんの告別式をぼーっと見る。
1時から見る気の起きない番組ばかりの時間がやってきたのでその間に録画視聴。
「クロマティ高校」「MEZZO」
「クロマティ高校」今回は実質”ゴリラ寿司”だけで終了。
こないだの雨漏り騒ぎなどもあって、1階と2階の間の状況を確認すべく、1階の押入れから天板はずして中を見てみた。
鉄骨が邪魔で見たいとこがさっぱり見えん。終了。
3時近くになって、告別式の続き視聴。出棺でなんか泣けた。
夕刻。母親がHDDレコーダを買う(しかし金は半額俺に出せという…)とか言い出して、ソレに絡めてDVD、HDD、デジタルうんぬんについて説明。
……しかし地上デジタル放送については、俺が教えて欲しい位なのだが。
特にウチの家は、山間部で集合アンテナの会社を利用しているため地上デジタル対応はいったいどうするのやらサッパリ。
そんなこんなしているウチに夜。
筋肉番付みたいな(司会が古舘じゃないな)番組をしばらく見たあと「ヘキサゴン」「トリビア」視聴。
今回のトリビアは、見初めて初めて1つも聞いたことないネタばかりでした。
以後、ネット。
ひがしのさんの書き込み有。
有益な助言が出来ない自分がもどかしい。
3月23日<火>(曇り)
7時半に一度目覚めたものの、欲望のままに二度寝。
結局11時起床。
とりあえず、馬鹿でもできるお手軽パスタ(レンジにかけるだけ)で昼食をとる。
んで「グラヴィオン」「ヒットをねらえ!」「攻殻機動隊」を視聴。
「グラヴィオン」後半キャラの絵がやたら濃くなって笑う。
「ヒットをねらえ」眼鏡っ娘がんばって作ってるのはいいが、それで出来上がった作品は”コスプレイヤー”なんだよねぇ(^^;
「攻殻機動隊」タチコマ萌え。
んで、残す予定の作品のCMカットなどを施す。
夕刻、TVを見ながら親爺と雑談。
イスラエルでシャロン閣下がまたやらかした。
さすがレバノンでイスラエルが叩かれる結果を作った男。やることが強引ダスな。
福音派の影響が強いブッシュ政権の間なら、パレスチナ側に対して強圧的な行動とっても大丈夫と踏んだと思われるのだが。
コレで、ユダヤ・パレスチナ双方の和平派が(さらに)肩身せまくなるのが哀れ。
晩飯後、「クローズアップ現代」視聴。
にゃ?司会の人が男になってるスな。休暇かね。
それはさておき、某ファイル交換ソフトネタでした。
…今度の土曜日に(某団体の会合に呼ばれて)”交換ソフトで見た”アニメの話題ばかりされたら、キレるかもだ。
その後、部屋に戻り買うだけ買って見てなかった「R.O.D THE TV」の2巻を視聴。
長女のダメさ加減が笑える。アクションも良し。
テレビ放送の方が20話で終わったらしいが、DVDの方では26話まで出すのだろうか。
次、ネット。
某所の書き込みで。書き込みの際の注意事項を設けた掲示板管理者に対して「言論統制」がどうのとか言い出す人がいる。
効率的に(俺の)堪忍袋に穴を開けていく人ダナ。(- -;
まあ、管理者さんが迷惑してなければ、何書いてても俺がどーのこーのいう権利はないのだけれど。
それに、自分が他の掲示板で人のカンに触る書き込みをしなかったと言う自信もないしなー。
と言いながら、ツッコミの駄文をもう少しで書き込む寸前までいったのだが、栗田艦隊のごとく反転。
その勢いで、アマゾンでコミックを注文する。
「るくるく」「もっけ」「チャッピーと愉快な下僕ども」「おおきく振りかぶって」
あとCDも追加。「ふたりはプリキュア」のヤツ。……ヤッヂマッタ!
気分が高ぶってるのと、朝遅かったこともあって寝れない。
ので「椎名百貨店」の1〜3巻を読み笑いで気分を中和。寝る。
紗樹「そうやって、自分の日記でヘタレなツッコミ入れてどうしますか」
いや、つい、脊髄反射で。
風羽「しかも、ついでに余計な買い物を…」
いや、つい、脊髄反射で。
紗樹「もお、えーっつーの」
3月22日<月>(アメ)
本日の購入物>
雑誌>電撃大王、サンデーGX、現在どきのRPG
漫画>変人偏屈列伝(荒木飛呂彦、鬼窪浩久)
アンソロジー>斬魔大聖デモンベイン
うう、寒い。寝てタイ。
が、今日は失業認定日であるので、起きる。
春雨じゃ。でも濡れていったら凍え死にそう。吐く息が白いし
出発。山下で乗換あり。面倒。そして池田に到着。
失業認定報告の紙を、受付のボックスに放り込みしばらくぼへーっと待ってると名前を呼ばれたので行ってみる。
するとバイト先についての質問と、1月はバイトしていなかったかどうかを確認される。
返答すると、しばらくお待ち下さいとのこと。
しばし待つと、次回の失業認定用の紙を渡される。んで、バイトしてなかった分の日数だけ給付がでた。
うーん、アバウト。
帰りに求人を漁ってハロワから撤収。
甲川正文堂に向かう。
雑誌類と変人偏屈列伝をゲットして、構文堂に向かう。
こっちではデモベのアンソロジーをゲットする。
次は、会合の場所確保実施。
4/4日の部屋確保成功セリ。
そして池田を後にする。そのまま光風台へ。
スーパーで昼飯用の惣菜買って帰宅。
飯食ったあとだらだらとビデオ視聴
「頭文字D」「デカレンジャー」「アナザヘブン」等視聴。
筋トレをしようと、クローゼットからアレイを取り出すと濡れてる…心霊現象!?
…な、わけはなく。また雨漏りだYO。
親やら俺が強引に補修剤を盛りまくって(見た目は不細工だが)雨漏り止まっていたのだが。
こないだきた業者に治させたら、雨漏りが再開したー!
オンドゥラギッタンディスカー!(意味不明)
びちゃびちゃになった床を雑巾でふき取り掃除。
夏場までに直さんと、カビの温床になりそう。
こないだみた「プリキュア」と「カレイドスター」を保存用にCMカットなどをしているうちに夕方。
部屋で落書き実施。晩飯食って、また再開。
んでネットしよう…としたところで、某団体来襲。今度の土曜日にまた強制連行されそう。ゲンナリ。
「否定と攻撃が得意」とゆーカキコを某所で見かけてゲンナリ。
そんなン”得意”とかって自慢するような事かね…。
自己客観視が不得意な人の「否定と攻撃」って、恐ろしく独りよがりな悪態になるからのぉ。
紗樹「お前が言うな」
そりゃそうだ。
風羽「人の振り見て我が身を直しましょう」
3月21日<日>(曇り)
10時過ぎ起床。イカン。また起床時間がずれ始めた。
のそのそと起き出して新聞を見ると”いかりや長介”氏の訃報あり。
午前中は、なんかぼーっとしてしまう。
”8時だよ全員集合”を見て育った世代であるので。(とはいえカナリ後半しか見てないとおもうが。荒井注見た覚え無いから)
ご冥福をお祈りします。
しかし、なんでもいいが俺の誕生日にはロクなことが起きなくて鬱。
昼飯。カレー。
昼からはダラダラと落書き。
夕刻、親が出かけてる間にビデオ視聴。
「カレイドスター」と「ふたりはプリキュア」と「あたしンち」
「カレイドスター」”そら”と”レイラ”の技勝負の回。説明台詞が多すぎだったかもなとこ以外は文句なしのデキ。次回最終回。
「ふたりはプリキュア」とうとう二人の微妙な友情が決裂。そして本当の友情に進化する回。これも今までの中で一番の好エピソードに。
次に「バンキシャ」を視聴。
前回、SD(スーパードルフィー)のユーザを、某幼女殺しの予備軍みたいな報道したのをボークスやらユーザの抗議を受け謝罪。
すごく、あっさり。いつもどおりのマスコミらしい無責任なやり口ですなー。
その後晩飯食って「欠陥住宅ベスト10」視聴。
部屋に戻ってネットして本日の営業終了。
ちなみに、あのゲームですが、それなりに絵描きに利用できましたじょ。
紗樹「どうやって?」
ゲームに”撮影”機能があるので、描きたいポーズを撮って、そのbmpを見ながら絵を描く。
風羽「デッサン狂いが直りましたか?」
いや、ポリゴンモデルでは問題を感じないのに、それをそのままトレースすると、なんか変。
紗樹「……本当に役に立ってるんですか?」
うーん。ガン=カタの演舞みたいなポーズとか、無敵二人組のロケット弾発射ポーズとか、とってくれたら凄く役に立ったンだが。
風羽「エロゲに何を求めてるンですか」
ニトロプラスならやってくれるハズだ!
紗樹「あのメーカは特殊なだけでしょ」
3月20日<土>(曇りちょっとアメ)
本日の到着物>
ソフト>謎×2、VisualC++.NET
DVD>連合艦隊
8時30分過ぎ起床。
さて、プラネテスの録画でも視聴しようか………録画失敗した。
ガックリ。
まあ、DVD買う予定だからいいけどな。
んで、「うる星」と「ふたつのスピカ」を視聴。
スピカは次回で最終回か。早いな
自部屋でダラダラしていると、通販の荷物到着。
運んできたのは、こないだの運送会社の人でした。
この地区はこの人担当なのかしらん。
というわけで、誕生日のプレゼントを自分で購入して受け取る。
三十路の階段の〜ぼ〜るぅ〜、俺はまだチョンガーさぁ〜
幸せは一生ずっとぉ〜、やってこないと信じてるぜぇ〜。
昼飯後、謎ゲーをダラダラやったり、落書きしたりしてるうちに晩。
晩飯食って「鋼の錬金術師」視聴。
「お前は人間だ」の台詞で涙が滲む。エエ話や。
そして、またダラダラと落書き。およびネット。
紗樹「何を買ったンです? ええ?」
いけない大作君! 知らなければ、其れで済むことだ!
風羽「Gロボネタはどうでもいいですから、見せないソレを」
紗樹「……これは!? エロゲ?」
風羽「SEXYビーチ2………完全にエロ専門の奴ですね」
いや、お絵かきに使えないかなーとか思って。
紗樹「うそつき!」
俺の目を見ろ!嘘をついている目か!?
風羽「死んだ魚が漂ってるような目ですね」
ううっ、ニューマシンのポリ表示能力を確認したかったんだよぉお
紗樹「それなら、オンラインゲーでも買えばいいのに…」
風羽「フライトシミュレータとか、ミリタリー系のアクションゲーとかもあるでしょう」
現時点ではこのマシンネットに繋げないし…、テンキーでアクションゲーはプレイは辛すぎっス。しかし今思えば、A列車で行こうの最新Verを買えば良かったと後悔してるわけだが…。
紗樹「もう遅いです。しかもご丁寧に追加ディスクまで買ってからに…」
誕生日くらい大目にみてよ。
紗樹「誕生日に、そんなゲーム買ってダラダラプレイしてる中年男の図」
風羽「劇痛ですね」
しょうがないので”連合艦隊”でも見て和むとしますかね。
紗樹「和むかッ!」
3月19日<金>(はれ)
8時過ぎ起床。
また某工務店がやってきた、やってきた、やってきったぞー!
新雨漏り箇所側の壁の全面補修および旧雨漏り箇所の見た目改修、およびベランダに屋根装着をするために。
あれだけもめた工務店をまた利用しているわけだが、別の工務店にしても本当に大丈夫なのかはワカランので、いままで一応改修要望に応えてきた実績を優先したらしい。
今日は雑誌類の回収日なので、古雑誌等を放棄。
以前雑誌類を(回収日までの間)ガレージに置いていたら、何者かによって雑誌が漁られて、縛りなおしたりなんやでエライ目見た経験から、当日までは外に出さないことにしたのだ。
しかも、今回捨てる雑誌の中には、テンパってた時にかったエロゲ雑誌が入ってるのでなおさらである。
それが終わったあとは、ボヘーっと録画視聴。
「サヴァイブ」「この時歴史は動いたアンコール(ジャンヌ・ダルク)」「この時歴史は動いた(大久保利通)」
等を視聴。
中央の指示を無視して強引に事を進める西郷従道。関東軍みたいだな…。
11時になったトコで買出し。ハンバーグ弁当を買って食す。
工事やってる間、1階に待機してないとマズかろうと、録画視聴継続。
「耳をすませば」おさげ眼鏡の保健医萌えー!主人公の友人(おさげ)萌えー!
と自分を鼓舞しつつ最後まで寝ずに見れました。嫌いじゃないンだが。辛いよなーいろんな意味で(^^
「特命リサーチ200XU」西郷隆盛の写真がどうのとゆー話でした。あとヘンな発明品。
そんなこんなしているうちに夕方。
夕刻つーか晩、工務店の面々撤収。しかし(残りの作業しに)また来る、とのこと。ターミネーターみたい。
晩飯後は、だらだらとネットして調べ物とかしてるうちにそれなりの時間に。
3月18日<木>(アメのち曇り)
7時半起き。うむ。良い傾向ですな。まあ暖かくなってきたから布団から出やすくなった為だが。
雑誌類の廃棄をしようかと思ったが今日は回収日ではないことが判明したので中止。
嘘教えるのはやめて欲しい。親。
午前中「MEZZO」「魁クロマティ高校」等を視聴。
するとTELあり。
某運輸会社のクレーム担当の人からだった。
なんか思ったよりすんなりと(運送の人が)返金しに行くのでOKか?という話に。
今日中ならOKと返答。
んで録画視聴継続。
昼飯はインスタントラーメン。
録画視聴継続「トータル・フィアーズ」と「SF/ボディスナッチャー」視聴。
「トータル・フィアーズ」手袋つけてれば大丈夫!とアレな発言をするロシアの技術者に苦笑。
「SF/ボディスナッチャー」なんか昔見たことある。でもオチが思い出せない。…最後までみた。ヒデェオチ。
次に「この時歴史は動いた」の日露戦争ネタを(知ってるネタが多かったの半分寝ながら)見ていると、運送会社の人襲来。
謝罪の上2000YEN返金してくれた。
コ●・コー●・ボト●ーズと違って迅速な対応だね。
以降、自室へ戻り、新PCの動作速度UPを実感してみたい大会実施。
「綾波育成計画」を放り込んでみた。
画像の表示速度がかなり向上。プリウスでやるよりはフラストレーションはたまりにくくなってる。
(根本的な仕様上の問題で発生するモノは除く)
とりあえず、エンディングに到達したところでやめ。
以降部屋片付けとネットで一日終え。
3月17日<水>(ハレのち曇り)
本日の購入物>
雑誌>少年サンデー
漫画>不死身探偵オルロック(G=ヒコロウ)、RPGこわい(こいでたく)
7時半おき。
とりあえず、部屋片付けなどを微妙にしつつ9時過ぎに出発。
一路ハロワへ。
到着。求人票検索。4枚程印刷してみる。10時半脱出。
検索証明3枚目ゲットだぜ。
映画館をのぞいてみる。がこれというのはやっていない。(指輪は見る気合無し)
栄町のまた店内真っ暗で扉だけ開いてた定食屋でトンカツ定食を食う。
そして甲川へ。
ダブルクロスのルールブック発見できず。
そのかわり、不死身探偵オルロックを発見。…いったいどういう基準で本を並べているのか。さっぱり。
構文堂にも寄ってみたが特になんもなし。
次は、多田のダイエー&ジョーシンへ。
LANケーブルと電源タップ購入。ついでに300ポイント進呈券を提出。
でも300円分じゃ途中下車の電車賃考えるとあんまし得してないような。
そして、88円コーナーで雑誌ケース2つを購入。
電車賃を多少浮かせるのと、運動不足解消のために山下まで歩く。
2時間ほどかかった。
この成果により50円ほど浮いた。……やめときゃよかった。
最後、こないだ出したクリーニングを回収して帰宅。
すると、昨日文句メールを出した運送会社から電話があったらしい。
晩にかけなおすとのこと。
帰宅後、マシンのLANを配線し直したり、電源ケーブル接続構成を変更したり、データのバックアップとかしたりして夕方。
以降ダラダラ落書き。
「ヘキサゴン」「トリビア」視聴。
次に録画の「地下鉄サリン事件」のドラマを視聴。
そういや、この日東京観光してたんだよねぇ。tyo−shop氏とかと。
そういや、運送会社よりTELあったが、電話番号非通知でかけてきたため自動的に留守電に切替してた。
3月16日<火>(ハレ)
7時半起き。
「攻殻機動隊」「ヒットをねらえ」等を見て9時まで時間を潰す。
そして、そのまま銀行へ行く。
パソコン資金を引き出して帰宅。
そして配達されてくるのを「たけしのこんなはずでは」の映画ネタ回を見ながら待つ。
結局午前中は到着せず。
インスタントラーメンを昼食に。
昼も、NHKスペシャルおよびアーカイブとか視聴して待つ。
「フリーター417万人」の回は、最初でアレな学生の台詞を聞いているだけでムカついてきたので視聴停止および削除。
途中紛らわしい、宗教(聖書がどーの)と新聞勧誘が来たが追い払う。
そんなこんなしていると、3時過ぎに運送会社到着。
代金を支払い釣りを要求。2310円の釣りに対して310円だけ渡して「まずサインを」
んでサインすると、そそくさと立ち去ってしまう配達員。
そのときに呼び止めて確認すれば良かったのだが、郵送料が2000円かかったのか?
と考えてしまったのが運のツキ。
納品書を確認すると、そもそも料金に3000円の運送料入ってるし。
や・ら・れ・た。
つり銭ドロなのか、計算が出来ない人だったのかは知らんがかなわんなぁ。
んで、漆黒氏の忠告にしたがい、到着したパソコンを振ってみる。
ヘンな音はしません。側板をはずして中身も一応見てみる。
……良くはワカランが、まあちゃんと繋がってる…っぽい?
同時購入の17インチ液晶モニターに接続し電源を入れてみる。
……「信号が来てません」とか言ってます。モニタが。
なぜだー!
何回かリトライ。でもダメ。モニタが原因かどうか調べるためノートを引きずりだし、ノートからモニタに出力。
…ついた。ってことはPC側の問題かーッ!
とPC側の内部配線とか見直してみるが不審なとこは無し。…エプダイのサポセンに電話をかけるか?
と覚悟完了しはじめた時、ビデオボードのトコにもVGAコネクタがあるのを発見。
…まさか?と接続して見ると。……表示しますた。
危ないトコじゃったぜ。あまり頭の悪い内容でサポセンに電話するのはねぇ。
以降、特に問題なくセットアップ完了。
ただ動かしてみると、今までのプリウスと違い轟音が唸り爆音が炸裂する。
ファンはともかく、CD+DVDドライブの回転音は、この勢いでCDが飛び出したら、ツェペリ先生の波紋カッター並みの切断力がありそうな音がする。
(パウパウ、とはいわんが)
まあ、慣れればなんとかなるっしょ。
んで、動作速度テストとして、いままでプリウスで動作させるのに失敗した物を動かしてみる。
1.同人格ゲー
プリウス:立ち上がりはするものの、OPムービー以外は、フリーズ同然の速度で動く。
νPC :まともに動きました。
2.フォトショップエレメント+タブレット
プリウス:問題なく立ち上がるが、レイヤー数が増えた状態でやると、ペンの動きが格段に悪くなる。
νPC :複数ファイルを開いてても快適に動きました。
3.昔落とした3Dエロゲーのベンチマークソフト
プリウス:立ち上がりもしません。
νPC :動いた。が、負荷が多い設定になってると動きがカクカクに。
んー、微妙?ガンダムオンラインに使用するのに問題無いスペックにはなっているハズなのじゃが。
プリウスからデータ移したりなんやかやで1日終了。
νPCには、PCカードスロットが無いので、ホームファイバーに乗り換えるその日までは、ネットはプリウスでやる必要ありンコ。
運送会社のサイトを捜索。一応苦情だけ送っておく。
どうせ無視されるだろうが。
昔、自販機にて千円札でペットボトルの烏龍茶を買ったら、釣りが出てこない。
自販機置いてる会社は日曜日休みで連絡取れないので、自販機横に書かれたコ●・●ーラの連絡先に電話した。
住所と名前、電話番号も通知したというのに結局そのまま音沙汰無し。
これ以来、●カ・コー●の製品に対しての個人的不買運動実施中である。
3月15日<月>(ハレ)
8時起き。
パソの到着は今週中盤以降になるので、それまでの間に銀行&ハロワに行こう。
と、しばらくビデオ視聴で費やしたのちお出かけ。
……しようとしたが、玄関先に置いてあったゴミが、カラスかなんかに突付かれて中身散乱。
またか。
後片付けやらなんやらしているうちにハロワへ行く気合ゲージが0になったのでビデオ視聴継続。
今日はたまった録画を消化する日に決定。
途中、昼飯を買出しに。
レジにモノをもって行くと値段が999円だった。
きしゃはーやみをぬーけーてー、ひかーりーのうーみへー。
昼飯後ビデオ視聴継続。夕方までに「アニメ」の録画のみ消化ほぼ完了(”あたしンち”のみ残った)。
あとはNHKスペシャルとか映画関係だな。
「マリみて」と「ダフネ」は視聴停止。
新番組「ヒットを狙え」は、まあ業界モノとしてそれなり。若干”アニメーション制作進行くろみちゃん”の二番煎じっぽいのがアレだが。
あと、下着とか裸のでる回数を減らしてクレ。
他はそれなり。
録画視聴中、●ニーのHDDレコーダが、完全に操作を(リモコン・本体共に)受け付けなくなる現象が発生。
とりあえず、(やりたくは無いが)電源ケーブルを引っこ抜いて電源入れなおしたら復活。本日だけで2回発生。
もう壊れ始めたのだらうか。保障期限も過ぎていないのに壊れたらダメじゃないか。ソ●ータイマーの名が泣くぞ。
ちゃんと、”保障期限が過ぎた”とたんに壊れなきゃ。
2chとかのスレを見てみると、他の人も割りと味わっている障害らしい。トホホ。
以降9時まで落書き。
9時以降ネット。
しているとメール着。はにゃ?
エプソンからもう出荷しますた。と連絡。水曜日発送ちゃうんかい!
明日ハロワに行くの中止だな。つーか朝一で銀行いかな。(金欠なので)
運送会社がやってくる前に…。
3月14日<日>(ハレ)
10時くらいまで、ぐったりー寝。
昨晩は9時に寝たので、13時間ぐらい寝てたなー。
今日は部屋の片付けをする元気が無いので、午前中はだらだらとネット。
昼飯後は、「ファントム・ブレイブ」のシナリオ進め。
夕刻頃、エンディング到達したので中断。(最終話終了後も、キャラ育成継続できるがやめ)
以降、ダラダラと落書き。
HPの更新したり、落書きしたり、ネットしたりで2300到達。
途中、エプソンよりマシン発送日について報告あり。
……日曜日の21時回ってからメールが来るなんて。…休日出勤?
発送日はもうちょい先になる模様なので、それまでの間にハロワに行っておくかな。
3月13日<土>(ハレ)
本日の購入物>
雑貨>いろいろ。
7時半起き。
部屋の片付けを若干して、「プラネテス」視聴。
ニンジャはやはりダメだったか…。全体的にダークな展開で良し。
うる星は見ずに「プラネテス」を再度見て、「ふたつのスピカ」視聴。
次に「攻殻機動隊」「クロマティ高校」を視聴。
10時ごろから部屋の片付け再開。
布団、毛布、ベッドのカバー、座布団を干して、ベッドをたたんで床掃除。
11時頃、昼飯買出しのついでに、たまってた背広やらYシャツをクリーニングに。
帰宅。弁当を食ったあと作業再開。
本の配置を変更し、並びをあわせ、埃の積った箇所を拭き掃除。
……今日中には掃除は終わりません。
親爺の部屋のテーブルを組み立てたら、ウチの部屋にあるDVD/LDコンパチ機を移動しようと思っておったのだが、親爺の提案により組み立てが延期に。
「鋼の錬金術師」視聴。
ウィンリィがエエ表情見せまくり。男女ともに良いキャラが多いので毎回楽しみに視聴できる作品ですな。
以後、しばらくダラダラとネットをしていたが、なんか疲れてきたので9時前に寝る。お休みパトラッシュ。くかー。
3月12日<金>(曇り)
本日の購入物>
雑誌>電撃PS
文庫>パンツァーマイヤー戦記(クルト・マイヤー)(”てき弾兵”のタイトルなのだが漢字を捜索するのが面倒なので)
他>AVセレクター、DVD−R
バイト最終日。会社に吶喊。
今日も後輩の愚痴を(略
んで一通りの試験も完了。15日に出す予定の新バージョンで動かすといろいろ問題が発見される。
……本トーに大丈夫なん?
請求書とか作って提出。1900頃撤収。
帰りに、中山寺のピットワンに行ってみた。
パソコンを見てみる。……大したの無いデス。
結局、親爺の部屋に設置予定のDVD&LDコンパチ機、ビデオ、テレビ、ドリカスの接続切り替え用にセレクターを買う。
……レジにだして金額を聞くとなんか高い?。
レシートの型番を見て、もう一回商品がぶら下ってたところに戻ってみる。
……買った商品がぶら下ってたとこに書いてある型番と違う。
誰かが間違ってぶら下げたのか知らんが、ガッデム。
レジの人に言えば良さそうなものだが、チキンなので言わずに帰る。もう(中山寺なんかに)来ねぇよ!プンプン。
帰宅。飯食ってニュースステーションを見るとゲンナリするニュースが。
漫画、アニメを部屋に溜め込んだ男が、最悪の犯行を(女児殺害)……
M崎の悪夢再び。漫画やらアニメのロリにハマったんなら、現実の幼女に興味もってんじゃねぇよ!
深夜。エプソンダイレクトにてパソコン注文。もお〜戻れない〜
3月11日<木>(曇り)
本日の購入物>
雑誌>少年サンデー
残り2日。つーわけで出撃。
暖かかくて眠い。が、仕事。
今日も今日とて後輩の愚痴を聞いたりして、一日終え。
会社を辞めるという後輩に餞別代りに「THE 地球防衛軍」を進呈。
すると、なんかゲーム焼いてきましょか?とか言われる。ヤメーテー。
そして1800ごろ帰宅。、あと1日。
帰り、本屋でサンデーゲット。
帰宅、飯食って「ファントム・ブレイブ」プレイ。
…していると、某学会の人たち襲来。マメだな。疲れるから当面こないで欲しいンだが。
9時過ぎからはネットして、もう少しでエプソンダイレクトで注文かけるところであったが、会社の先輩の意見を明日聞いてから、考えようと思った。
sofmapの自作セットの方が安い見たいだが、俺には無理っぽいしなぁ。
3月10日<水>(快晴)
本日の購入物>
その他>棚、テーブル、漫画とか文庫ケース他
出動。ではないので10時までだらだら睡眠。
で起床。
親がミドリ電化に車で行くのに同行。
まず、多田のジャスコに立ち寄る。
親爺向けのセーターを買うつもりだったようだが、すでに春物衣料に切り替えられてて断念。
次にミドリ電化。
まずデスクトップパソコンのラインナップと値段を確認しに行く。
古っ。高っ。
しょうがないので、そのまま家具売り場に移動。
部屋片付け用に棚を1つ購入。ついで、親爺の部屋用にテーブルも1つゲット。
次は、日生中央のショップ街に移動。
親がハンドバックを捜している間、100円ショップをうろつく。
漫画、文庫ケースをそれぞれ2つづつ。ウォールポケットを1つゲットして帰還。
帰宅後インスタントラーメンで昼飯。
そして(久方の)部屋の片付けを開始。
まず、買ってきた棚を組み立て。
……なんかネジ穴の削りに失敗したのを、無理やり塗料を塗ってごまかしたような感じになってるな。
天板と地板ともに。
しかし交換を要求しに行くのも面倒だとか、どうせ上にモノ乗っけて見えないのでどうでもいい。とかで諦め。
組み立て完了後、床を埋め尽くす本、衣服他を収めるべき場所に入れていく。
……5時ごろ作業中断。
残りは週末にでもしませう。
夕方から落書きとかして、晩飯。
んで「ヘキサゴン」「トリビア」視聴。
服部半蔵ネタが一番笑えた。ベルのネタは他のTVでも結構流れたネタなような…
しかし、今日は暖かかったなぁ。週末もこのくらいだと掃除がしやすくて助かるのだが。
アニメージュの付録DVDを視聴。
DVDにプロモが入っていた作品中で興味沸いた(見たい)のは
「サムライチャンプルー」ビバップの監督(渡辺信一郎)のチャンバラっぽい作品。アクションがかなり良さげ。
「SAMURAI7」”七人の侍”を原案にした作品。ロボ物になってますた。まあ”荒野の七人”になるか”宇宙の七人”なるか微妙。ゴンゾだし。
「魔法少女隊アルス」タイトルみた瞬間、ありがちな萌え系作品かとゲンナリしたのですが、雨宮ワールドで雨宮クリチャーが素敵な動きしてて感動。NHK教育で放送するらしーので期待。
「アップルシード」デュナンのアップ以外は良さそう。アクション物としてはそれなりに期待。
「サブマリン707R」潜水艦物は(緊張感が)好きなのだが…プロモからはあんまし緊張感が感じられないのが。評価待ちだな。
「爆裂天使」キャラ紹介の絵を見てるとエロゲのプロモみたいと思った。ロボが二丁拳銃してるので、放送したら多分見るとは思うが。…これもゴンゾか。
「パンダーゼット」パンダとパンダ型ロボ(マジンガーZ風味)が出てくる謎アニメ。どうでもいいが、ここまでやるとダイナミック・プロが怒るかも。
3月9日<火>(快晴)
本日の購入物>
雑誌>アニメージュ、エース桃組(読みたい漫画の単価324円)
出動。
なんか辞めることにした後輩の愚痴を聞くのが日課になりつつある。
しかし、話を聞いてる限りでは、彼の直属上司(ということになっている)H氏が辞める原因のかなりをしめている模様。
自分の業務を終わらせて定時退社していると「他の者の士気を下げるから帰るな」と発言。
と言った当人は、退社してなくてもマシンルームで居眠りしてるとか。
辞めるといっている人物以外からも、それなりに悪評を聞いているので情報の確度高。
そりゃ、やる気なくなるわなー。
上司が見本をキッチリ見せないのに、士気が上がるわきゃない。
俺も逝くから君も逝け。と言って自分は(特攻に)行かなかった軍の高官みたいだの。
俺の直属上司は、「仕事終わったらさっさと帰りやー。つーか、帰れ!」と言う人だったので偉い違いだ。
それと、バイトで会社に戻ってきて、彼を見てると、かなり精神的に参ってるのが(ニブイ俺でも)「見た目」でわかったのだが。
そんな状態の人間に追い討ちばかりかけるというのはどうなんだろう。
以前会社で精神的に参って長期行方不明になった人が居たというのに。
それに、俺が辞める時は、常務とかが相談に乗るから考え直さない?とか言ってたのになぁ。俺より使える彼に対してはフォロー無しか。ようわからん。
と、試験と愚痴聞きとかで業務終了。
1800頃撤収。
本屋に寄る。「アニメージュ」と「エース桃組」ゲット。
帰宅。
飯食って「運命のダダダダーン」でメアリー・スチュアートのネタ視聴。
ジョジョの第一部で出てくる(メアリ関連の)説明ってハッタリ利かせまくりなのねン。
以降、ネット巡回他で一日終了。
3月8日<月>(快晴)
本日の購入物>
雑誌>テックウィン(失敗)
出動。
今日も試験。それなりに順調に進捗。
なので1800頃撤収。
北伊丹駅で途中下車。ミドリ電化へ行って見る。
デスクトップPCを見て回る。…大したの置いてませんですた。
ジョーシンも見て回るかどうか迷う。でも寒いので帰ることした。
帰宅。
晩飯後は、パソの情報を(低速回線で)ぼへーっと検索したり、いつもの巡回コースを見て回ってるうちに2300時。
巡回中、他所さんとこの掲示板で、嫌韓気味なカキコがあってゲンナリ。
某国人は魅力的じゃないとか某国人は魅力的だ……わからんなぁ。
(右っぽい思考で行くと、双方とも仮想敵なわけだが)
同じ黄色人種を「国籍」で、魅力の有無判定できるモンなんですかね。
たとえば、真珠湾で日本人に祖父を殺された白人が、「日本人には魅力が無い。が、中国人はチャーミングだ」
と言ってるようなモンで、短気な日本人(俺だが)が聞いたら「ダレもテメエなんかに好かれたくないわッ、この白●がッ」
とか言ってマジギレしそう。(喧嘩になったら負けるので、心の中で叫ぶだけだが)
人格とか、相手(個人の)のこちら側に対しての態度で、好き嫌いを決めるのならともかく、出身地で決め付けられるのは酷い話だと思うんですが。
と、あっちの掲示板に書くと荒れそうなので、ここに書き記す。
3月7日<日>(曇り気味、一時的に雪)
10時起き。寒いので11まで布団でゴロゴロ。
11時に起き出して飯。
自部屋に戻り「ファントム・ブレイブ」とかしているうちに夕方。
晩飯のカレーを食って、「プリキュア」のOPをぼへらー、と繰り返し視聴していると。
お迎えが。……来たか…
20時より、某学会の大会ビデオを視聴。
4人の講演中うち二名はひたすら学会の敵に対しての攻撃的発言に終始。げんなりナリー。
2100やっと煉獄から解放されると思ったら、車で送るメンバーの都合でもうしばらく居るハメに。
そして、さらに騒々しい支部ごとの発表会だかを聞く羽目に。
人は多いわ、スピーカーの大声が耳に痛いわ、の悪夢的1時間が経過。胃の調子が悪くなった。
そして帰宅。2230帰宅。1915頃出発だったので3時間ちょい無駄になったな…。
もう疲れた。ぐったりーネ。
3月6日<土>(曇り気味、一時的に雪)
8時前起き。
「プラネテス」視聴。うる星をやっている間に、もう一回「プラネテス」視聴。
次に「ふたつのスピカ」
あと録画を(途中昼飯をはさみながら)次々と消化していく。
「カレイドスター」「クレしん」「モンキーターン」「頭文字D」「ダフネ」「サヴァイブ」「ガッシュ」
「デジキャラット」(なんで見てるんだろ)、「プリキュア」「マリみて」
「ガッシュ」熱さがたまらンねぇ。イイ。
「マリみて」特徴が無いのが特徴…ジムカスタム?、帰ってきた…リリアンよッ、私は帰って来たッ!!(CV大塚明夫で)と脳内パロディで楽しみましたとさ。
「プラネテス」ハキムの回。もうそろそろハチマキ親爺の鬼才ジョン・ウーに捧ぐの回だなぁ。やるのだろうか。(今は亡きアンディに捧げる、も)
ついでに筋トレ。
紗樹をぶん回してるンですか?とか聞いてきた人が居たので内容を書いておく。
4kgの鉄アレイでの腕の運動2種類を30回×5、および腹筋30回×5。まあ、たいした内容では無い。
暖かくなってきたら、種類と回数増やさないと。
「ガングレイブ」を見ていると来訪者アリ。
なんか黒人男性と日本人女性(おそらく)の二人組み。
なんかヤバそうな気がしなくもなかったので、ズボンのポケットにレンチを突っ込んで、イザというときの用心。
…すると、握手を求めてきた黒人男性。
用件は、モザンビークに学校を作る金を集めていて、靴下やらハンカチを買ってもらって援助を送るそうである。
……胡散臭いンだよなぁ。とは思いつつ。
結局、靴下三足三千円(うち千五百円が靴下の代金だそうだ。高杉)払う私。
いっそ、三万円の初期投資で、何倍にもなって帰ってきますとか言ってくれたら、問答無用で追い返すのなぁ。
3時ごろから自部屋に篭って以前失敗したLAN接続に再挑戦。……成功した。
んで、メインマシンのデータをバックアップ機(ノート)に退避。
晩。「鋼の錬金術師」「カレイドスター」「クレしん」視聴。
「鋼の錬金術師」適度な暗さがたまらない。
再び部屋にこもって、マシンいじって、ネットして一日終了。
紗樹「で、LAN接続できなかった理由はわかったんですか?」
うむ。パソコンに詳しくない人にもわかるように簡単に言うとだな。
風羽「偉そうに言うほど知らないくせに」
”ネットワーク共有”の伝導スイッチがOFFになっていますた。(訳:”サービス”のネットワーク共有を”追加”し忘れ)
紗樹「……しっかりしてよ」
風羽「…それが、14年以上コンピュータ関連業務をしてきた男の言うことですか」
まあまあ気にしない(゚ε゚)気にしない。
紗樹「さすが、電源が抜けてるだけなのに気づかず、新ラジカセを買ってしまった男。めげませんねぇ」
(゚∀゚)予備のラジカセが増えて良かった!
風羽「もう…ダメポリアンナ…」
3月5日<金>(晴れ)
本日の購入物>
雑誌>ドリマガ
漫画>闇のイージス 15巻(七月鏡一 藤原芳秀)、鉄腕バーデイー 4巻(ゆうきまさみ)
出動。今日は割りとスッキリ気分で目覚めた。
昨日風邪薬のんで(いつもにくらべて)早めに寝たからか。
今日も試験。
1830頃撤収。
本屋だけ寄って帰宅。
飯食って、サリン事件実行犯取調べのドラマ視聴。
理想家肌の人間ほどあーいうのにハマりやすそうだよねぇ。
最後の締めは、オウム事件がすべて明らかにならないと第二第三のオウムがー
ってな感じでしたが。
そんな心配本気でしてるなら、もっと疑似科学やらエセ霊媒やらに対して慎重な番組作りをしなはれ。
心霊写真だしてー「怖えー!」しか言えないバカタレントばかりのバラエティなんかゴールデンに流すな。
PC購入計画。
現在の候補は「プリウス(高くて要求性能に微妙に届かない)」「エプソンダイレクト(不良品率高いとの報告有)」
「DELL(なんとなく微妙)」「マウスコンピュター(情報不足)」
どこのがイイのかねぇ。
3月4日<木>(曇り後ちょっと晴れ)
本日の購入物>
雑誌>PC
出動。
今日も試験。
このところオツカレー気味だった後輩が、とうとう退職を決意。
辞表の文面の確認にきた。……覚えて無い。
まあ、こんな感じでイイんじゃない。と適当な答え。
昼頃から、体の調子がイマイチに。
なので1830さっさと撤収。
帰り際本屋で雑誌ゲット。んで帰宅。
途中、川西能勢口で能勢電の回数券購入。千円札しか使えない自動販売機がムカツキ。
帰宅後、飯(カレー)食って風邪薬飲んで、ネットして2300寝る。
おやすみなさい。
3月3日<水>(曇り)
本日の購入物>
雑誌>少年サンデー
他>電池(CR2016)
朝7時半起床。できず、二度寝。例によって例のごとく11時起き。
午前中に確定申告に行く予定だったが午前中は録画視聴することに変更。
「攻殻機動隊」視聴。
アクションが多くてそれなりに満足。
晩飯の残りで昼飯を取る。んで、確定申告に出発。
役場に到着すると、役場の2階に確定申告会場が設けられているらしい。
2人の担当官が、確定申告の受付してた。
待ち人がいなかったので、ワリと早くこちらに順番が回る。
んで、昨年仕事をやめたばかりで、確定申告したことが無いことを告げる。
すると、用紙をもってきてくれたので、言われたとおりに(控えの方に)記述していく。
書き終わったら、それを本チャンの用紙に書き写して下さい。といわれたのでそうする。
んで用紙の裏に、申告関係の書類を張り。提出。終わり。
2時ごろ役場を出る。
本屋に寄ると……水曜日は休みだっつーの。しょうがないのでローソンへ。サンデー購入。
一度自宅に戻り自転車を置いて、近くのスーパーへ食料品等の買出し。
ついでにボタン電池もゲット。
帰宅後「MEZZO」「グラヴィオン」「クロマティ高校」「鋼の錬金術師」あたりを視聴。
親が買い物から帰ってきたので、自部屋に戻り「ファントム・ブレイブ」を久方にプレイ。
しているうちに晩。
晩飯後「ヘキサゴン」「トリビア」見て、ネットしつつ「ファントム・ブレイブ」やって一日終了。
3月2日<火>(曇り)
本日の購入物>
雑誌>パソコン購入ガイド、電撃アニマガ
その他>メイドイン中国のシャツ。
出動。眠い。
今日も今日とて試験継続。妙なのをいくつか発見。
あと、試験用のツールを改訂したりして、1910くらいに撤収。
早く帰っても、某団体の襲来を受けそうなので、ゲーム屋とかを巡って帰る。
まず、「メディオ」
パソゲ、エロゲ、コンシュマー共にナンにも無し。
「わんぱくこぞう」
中古コンシュマー、めぼしいものは特に無し。
本屋。雑誌二冊購入
川西到着後、定期が切れるのでカード(1K円分)購入。
「西友」冬モノ衣料の安売りしてたのでシャツ購入。
他、100YENショップで雑貨購入。
んで帰宅。
飯食ってネットして一日終わり。
掲示板を見ると、漆黒氏より忠告の記述あり。
エプソンダイレクトのパソの不具合発生率が割りと高かったとのコト。
まあ、この辺は運不運もあるんでしょうが、もうちょい調査してから考えたほうがいいのかねぇ。
どうやって調べたもんかねぇ。2chだとどこのメーカーもボロクソだから。
3月1日<月>(曇り)
本日の購入物>
漫画>ケロロ軍曹 1〜7巻(吉崎観音)
出動。
現地作業メンバーが、四国に旅立ってしまい少し閑散気味。
2月分の請求書やらなんやらを提出。エライ金額。
ぜったいバイト扱いしてもらえない。失業認定日。
まあ、どうでもいいが。
そんなこんなで試験やらなんやらで一日経過。
1930頃撤収。
本屋に立ち寄り、ケロロ軍曹を発作的に最新刊までを一気買い。
そして帰宅。
飯を食いながらニュース視聴。
鳥インフルエンザの話で持ちきり。なんか、酷い話が連発。
他の鳥エインフルエンザでエライことになった会社はともかく、この会社には税金は使って欲しくないような。
少なくとも責任者は法的にアレするべきだよねぇ。これ。
もっと感染力やら耐熱性能が高い病気だったらどうすンだよ。
んで、部屋に上がりネットをしようかと思ったら使徒襲来。
うわ、しかも団体さんだ!怖ッ!
また日曜日に召還かよ……完全ぷーしてる間は来なくてバイトで忙しい時にやってきやがる。
やれやれ。
昨日、G−AXE氏に教えてもらった、パソコン通販「エプソンダイレクト」のHPを検索。
CPU:2GHz、GeForceFX付、メモリ1G、17インチ液晶…と設定していくとだいたい18万位(税別)
プリウス買うより圧倒的に安くつくな。
しかし、今日注文しても到着後置き場所が無い。ので、部屋掃除が完了してからまた考えよう。
ふと腕時計を見ると液晶の表示が消えている。
電池切れのようだ。…買ってから3ヶ月で電池切れた腕時計はこれが初めて物語(ヨ●バシカメラ購入品)。
しょうがないので、ベルトが切れたので置時計代わりにしてた腕時計から電池を移植。
復活。…この電池もいつまで持つやらわからんから、電池買わんと(メモ:CR2016)
紗樹「また、パソコン買うンですか。一体何台買う気なんです?」
そんなに言うほど買ってないYO
風羽「プリウス+液晶モニタ1台、FMVノート1台、(壊れたが)エプソンのノート1台、PC-9801VX211台、PC-9801BA2およびモニタ」
少なッ!
紗樹「…あのね」
会社の先輩なんか、もっと多いですよ。
紗樹「そりゃ、その会社の先輩並みにパソコン使いこなせるんならいいですけど」
エロゲマシン&ネット端末として立派に使ってみせまふ。
風羽「…だめだこりゃ」