青いオフロードカー
※画像をクリックすると拡大した画が表示されます。
・解る方は一目見たら解ると思いますが、モデルはタ○ヤ製RCの「アバ○テ」です。
(伏字にする必要も無い気はしますが、一応メインギャラリーでは固有名詞は伏せときます。)
実は、あるトラウマにより一時期から現実の車に対する興味は消えてしまいました。
そのトラウマもあり陸ギャラリーは中々埋まらなかったのですが、βさんの「バギーチャ○プ」に影響されて久しぶりに車を作ってみる事にしました。
その結果モデルがRCと言う事もあり、非常に楽しく作ることが出来ました。
やはり幼少期に夢中になったRCやミ○四駆は、大人になってもワクワクしますね。
モデルにした「アバ○テ」は当時非常に高価だったRCの中でも更に高級機であり憧れの的でした。
自分はお年玉で「セイ○トドラゴン」を買ったのですが、雑誌などで「アバ○テ」を見る度にウットリしていた物です。
(勿論セイ○トドラゴンも溺愛していましたが)
今回作ったのは「アバ○テ」の中でも初代です。
前回作ったバギーが資料なしで漠然としたイメージで組み上げたのに対し、今回は食玩のミニチュア「アバ○テ」が手元にあったので、結構忠実に作ってます。
しかし、やはりと言うかレゴブロックの特性上、随所をデフォルメしなければならず、オリジナルそのままという訳には行きませんでした。
特にフロントガラス?の表現には非常に悩まされました。
クリアパーツを重ねたり、色々試したのですがどれもしっくりこず、色、形などで妥協した結果がご覧頂いている物です。
毎度の事なのですが、適当なところで妥協しないと本当にキリが無いので、今回もこれで良しとしておきます。
でも実は結構気に入っている作品だったりします。