![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() <MENU> ■ハチミツ入りのリップクリーム ■ペパーミントのリップクリーム ■ハチミツ入りのリップクリーム 久々のリップクリーム作り。沢山作ってトモダチにプレゼントしよう♪
-作り方- @耐熱の容器にミツロウとハチミツ、植物油を入れ、湯せんにかけ、ミツロウを完全に溶かす A完全に溶けたら湯せんからおろし、.粗熱がとれたら精油を入れよくかきまぜる Bリップクリーム容器、もしくはクリーム容器に入れて出来上がり -ひとこと- ほんの〜りピンクにしたくてカララントを少量入れてみました。耳かき1杯くらい。 うん♪納得のピンクになりました。 くちびるにつける香りだし、プレゼント用に作ったし、万人ウケしそうな香りをチョイス。ローズマリー効果でほのかにス〜っとし、ラベンダーが香りに落ち着きをもたらし、オレンジの爽やかで美味しそうな香りがひときわ際立つ感じがします。 ハチミツのお陰なのか、とてもとろとろの馴染みのよいリップが出来上がりました。かなり気に入った! ■ペパーミントのリップクリーム 季節を問わず、唇は乾燥しがち・・・。今回はこんなレシピにしてみました。
-作り方- @耐熱の容器にミツロウと植物油を入れ、湯せんにかけ、ミツロウを完全に溶かす A完全に溶けたら湯せんからおろし、.粗熱がとれたら精油を入れよくかきまぜる Bリップクリーム容器、もしくはクリーム容器に入れて出来上がり -ひとこと- 大失敗(>.<)ハイビスカスパウダーが溶けない( ┰_┰) シクシク ブツブツ感が残りました・・・・。でもまあ、使えるからね。。。 このレシピは一人分ですが、正直一人分は作りにくい(>_<) 私は一度にたくさん作って、友達に配っています。喜んでくれますよ(*^▽^*) ところで、以前ホホバで全身トリートメントして、全身ブツブツが出来た私。唇なら大丈夫かな〜??と思って作ってみたら、全然平気でした。これでホホバが使い切れる!! <TOPへ> ・・・手作り化粧品レシピ集へ戻る・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2007 SAVON de Cumin All Rights Reserved. |