![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
![]() 実家の庭で育てているハーブ。レモンバームに虫食い跡をたくさん発見したので、 植物用の虫除け剤を作ることにしました。今回はドライハーブを使ってみました。
-作り方- @鍋に水500mlを入れて沸騰させ、ハーブ2種を加えて蓋をし、弱火で3〜4分煮出す A火を止めてそのまま約1時間おき、成分を抽出する B茶こしなどで抽出液を濾し、酢を加えてからよく混ぜ合わせる。冷めたらスプレー容器に移す -ひとこと- 1週間に1回、花や葉にた〜〜〜っぷり散布しておきましょう。 今回はもうだいぶん虫被害にあってしまったあとだったので、効果のほどは????? でも早目から散布しておくと、かなり虫除けになるようです。 お酢を使う方法は農家でも実践されているくらいなので、きっと効果あるはずです! ・・・手作り化粧品レシピ集へ戻る・・・ |
|||||||||||||||||
Copyright(C)2007 SAVON de Cumin All Rights Reserved. |