  
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
                   
       
       
       
        
       
       
       
                        | 
       
       手作り化粧品のススメ 
       
      -手作り化粧品との出会い- 
       
      精油の薬理作用を自ら体感したことから、アロマに興味を持ちました。 
       
      アロマについて色々調べるうちに、検定試験なるものがあることを知り、興味本位で受験することにしました。 
       
      検定試験用の教科書を購入すると、精油で作る化粧品の数々が掲載してあります。 
       
      精油の薬理作用にすっかり魅せられていたので、早速作ってみることにし、 
      教科書にあった全てのレシピ作成にあたり必要な材料一式を購入しました。 
       
      化粧水などを手作りし、最初使った感想は、、、 
       
      まあまあかな? 
      でもまあ、めっちゃ安く作れるし、精油も色々使いたいし、続けてみるか〜 
       
      と、そんな感じで始まりました。 
       
       
      -手作り化粧品に目覚める- 
       
      冬のある日、乾燥が気になり、蜜蝋を使ってクリームを作ってみました。 
       
      失敗してちょっと固めな仕上がりに。。 
       
      手で温めて溶かしながら、早速夜のお手入れ時に塗ってみました。 
       
      あら〜〜もっちもち(~0~) 
       
      翌朝もっとびっくり。ほんとにもっちもちw(゜ー゜;)w 
       
      手作り化粧品に目覚めた瞬間です。 
       
       
      -手作り化粧品のススメ- 
       
      手作り化粧品の良いところは、自分の体調やその時の肌状態に合わせて、 
      必要なときに作れること。そして作りたてのフレッシュなものを、きちんと使い切れること。 
       
      さらに全ての材料を自分で用意し作るので、何を使っているかがわかること。 
      当然合成の保存料や添加物などは一切使用しません。 
       
      精油のブレンドを変えたり、色々な材料を使ったり、考えるのもちょっと楽しい♪ 
       
      肌が変わってくるのが実感出来ると、本当に作るのが楽しくなります♪ 
       
       
       
       | 
       
        
       
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
        
       
       
       
        
       
                        
                        
       
       |