![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() <MENU> ■ピンククレイと抹茶ハニー ■グリセリン入りバスボム ■ピンククレイと抹茶ハニー
-作り方- @上表の共通の材料をナイロン袋に入れ、よくもんで混ぜ合わせる A@を二等分し、ボウルに分ける Bそれぞれのボウルに色付けのためのフレンチピンククレイ、抹茶を入れて、よく混ぜる Cそれぞれのボウルにそれぞれの残りの材料を入れよく混ぜる D型にギュ〜っと押しながら入れ固める E型から出して、半日ほど乾燥させれば出来上がり -ひとこと- このびみょ〜なハート型は「蒟蒻畑」を食した後の容器を使っています。 このようなゼリー系の容器は、ソフトな素材のため型出しがしやすくて便利です。 一番右端の子は、二色がそれぞれ半端に余ったので、二色使いにしてあります。 ピンクの子はもう少し気持ちオイルが多くても良かったかも知れません。ちょっとパサパサ(>.<) みどりの子はハチミツのお陰でがっちり固まってくれました。ハチミツ良いかもね(*_*) <TOPへ> ■グリセリン入りバスボム
-作り方- @重曹、クエン酸、コーンスターチをナイロン袋に入れ、よく混ぜあわせる Aそこへグリセリンと精油を入れ、さらに混ぜる Bぎゅーーっと固め、袋から出して半日乾燥させれば出来上がり -ひとこと- 固ければ固いほど、お湯の中で発泡する時間が長いです。 ゼリーの空き容器や、製氷皿などにぎゅーーっと押し込むようにすると、綺麗な形に固まります。 色んな型を使って作るのも楽しい♪ 乾燥させている時は、むやみやたらに触らないようにしましょう。壊れます(+_+) <TOPへ> ・・・手作り化粧品レシピ集へ戻る・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2007 SAVON de Cumin All Rights Reserved. |