SAVON de Cumin presents 
         | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
         | 
         | 
         | 
         | 
      
          
       | 
         | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       
        
       
      食器洗いに、お掃除に、とっても使いやすい!簡単便利なソープジェルを作ってみましょう♪ 
       
       
       
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
        
       
      小さくなって使いづらくなった石けんを 
      ためておいたり・・ 
       
      失敗したトホホな石けんを使ったり 
       
      端っこ石けんが溜まったわ〜〜 
       
      な〜んて時にはソープジェル! 
       
      トロトロの形状は使いやすいよ。 
       
        
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       
       
       | 
       | 
    
    
       | 
      <作り方> 
       
      1.石けんを小さくカットし、お鍋に入れます。 | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      フードプロセッサーで粉々に砕いてもOK 
       
      小さくなって使いづらくなった石けんは、 
      カットしなくてもそのままの大きさで大丈夫 
       
      熱を加えて溶かしていくので、 
      必死に小さくする必要はないよ☆ | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      2.石けんがヒタヒタに浸かるくらいお水を入れる | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      お水の分量は適当ですが、石けんがヒタヒタ 
      浸かるくらいの量を入れてね。 
       
      水分が少ないと感じたら後で調整出来るので 
      神経質にならなくても大丈夫だよ。 
       
      水道水でも大丈夫ですよ☆ | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      3.弱火にかけて石けんを溶かします | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      超とろ火にかけてね☆ | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      4.木べらなんかで混ぜながら溶かそうね | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      ゆっくり混ぜ混ぜ溶かしてね。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      5.段々溶けてきたよ☆ | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      だいぶん溶けてきたからこれで良しとしよう。 
       
      なかなか溶けきらない場合は、 
      お水を適宜足してみてね。 
       
      お水を足してあげるとドンドン溶けるよ♪ | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      6.溶けて来たら火から下して固まるのを待つよ | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      冷めたらこんな風に固まるよ。 
       
      そのまま自然に固まるのを待つのも良いけど、 
      早く固めたい人は冷蔵庫に 
      鍋ごと入れてみてね。 
       
      とっても早く固まるので、 
      わたしはいつもそうしてる。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      7.固まったらサックリと混ぜて滑らかに♪ | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      木べらでさっくりと混ぜてみてね。 
       
      もっと柔らかい仕上がりにしたければ、 
      この時点でお水を足してみてね。 
       
      より滑らか仕上げにするために、 
      次の工程をおススメします★ 
       | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      8.ザルで漉したらより滑らかになるから | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      これは好き好きですが、 
      もっと滑らかに!!と思う人は是非お試しを。 
       
      料理人気分で裏ごしも楽しい♪ 
       
      ちなみに・・・・ 
      販売用のジェルはこのひと手間が大切! | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      9.とっても滑らかに♪ | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      より一層に滑らかに仕上がりました♪ 
       
      さあ完成です★ 
       
      容器に移し替えようね。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
      10.使いやすい容器に入れてね | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
      わたしはこんな風に大量につくって、 
      小さな容器にツメツメして、 
      お友達やお世話になっている方に、 
      チョコッとお裾わけに使います。 
       
      みんな喜んで使ってくれてるよ♪ 
       
      水分が多く含んであるので、 
      なるべく早く使いましょうね。 | 
       | 
    
    
       | 
       
       
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      | Copyright(C)2007 SAVON de Cumin All Rights Reserved.  |