クレセント2003年春のミニオフ

「坂上郎女とご一緒に」オフレポ・ルート

スズメ♂(海月)


 参加は、浅香さん・美沙那さん・遙さん・蒼穹さん・由布美さん&お子さん2人とお母さん、およびスズメ♂でした(らららのひめみこさんは急遽欠席となりました)。コースは、色々ありまして(^^;ほぼ下のようになりました。

 まず近鉄奈良駅前(行基さん)に集合して、バスで法華寺へ移動。ちょうど秘仏・十一面観音像(光明皇后がモデルと言われている有名な像です)などを拝観しました。
 ついで、道を探りながらの手探りで、近年確認されたばかりの藤原麻呂邸をめざしました。復元されている平城宮の東院庭園の外側にそって進み、さらにはあぜ道をたどって進みました。
 近鉄の線路をくぐる(ここが二条大路)と、旧そごうデパートに出ます。このあたりはよく知られているように広大な長屋王邸跡です。
 ここですでに1時を大幅に過ぎていたので、近くのファミレスで食事(下図で西へ意味なく移動しているのは昼食場所への移動です)。
 食事後、左京三条二坊宮跡庭園を見学してしばし奈良朝気分に(ここで、次の予定がある蒼穹さんが離脱されました)。残った一行は、庭園のすぐ東を流れる菰川(佐保川の支流で二坊坊間路にそって流れる堀川)にそって三条まで移動します。ここから南東に、長屋王邸の2倍の大きさを占めたとされているのが藤原仲麻呂の田村第ですが、大伴坂上大嬢の異母姉である田村大嬢が住んでいたという田村里もここに比定されています。
 今回のオフでは、ここから佐保まで郎女の急いだ道を追体験しようと考えたのですが、すでに時刻は4時を回ってしまいました(^^; また、由布美さんご一行もそろそろ時間的に限界ということでここで帰路につかれました。

 地図はここまでですが、ここから予定を変更し、自動車も使いながら、とにかく坂上里の比定候補地のひとつである近鉄奈良駅近くの開化天皇率川坂上陵へ行き、さらに足を伸ばして大伴氏の墓所という「伴墓」(東大寺の北の三笠霊園の中にあります)へ行ってみました。

A.このオフのルートを表示する。

B.拡大図を出して本文を読む。

C.最初のページと図にもどる。

※地図は平城京左京三条二坊宮跡庭園のパネルのものを利用しています※