<夢よ>
初老の男が泣いていた。
彼は山奥の田舎で、日本家屋での質素な生活を送っていた。
書を読み、自然と触れ合いながら細々と過ごす――若き頃の彼が夢を見ていた全てがそこにあった。
彼は全てに満足していた。
満足するのは当たり前だった。彼はこの生活を成し遂げるために、空っぽの三十年を送り続けていたのだから。
ただ、老後のこの生活だけを夢見て、他には何も省みず生きてきたのだから。
不満などあるはずがない。あるはずが。
彼は泣いていた。
彼の夢は達成されたのだ。
戻る