平成
|
西暦
|
大会
|
一回戦
|
二回戦
|
三回戦
|
四回戦
|
五回戦
|
準々決勝戦
|
準決勝戦
|
決勝戦 |
成 績
|
4
|
1992 |
74
|
3-0 市神港 | 3-2 尼崎小田 | 1-15 尼崎工 | ||||||
5
|
1993 |
75
|
8-3 明石高専
|
6-5 三田 |
8-5 村野工
|
0-12 ◎育英
|
|||||
6
|
1994 |
76
|
9-2 須磨
|
2-5 西脇工
|
|||||||
7
|
1995 |
77
|
3-2 西宮東
|
8-4 鳴尾
|
1-0 三木東
|
4-2 明石
|
8-1 豊岡
|
5-6 神戸弘綾
|
|||
8
|
1996 |
78
|
9-2 明石高専
|
7-0 龍野
|
1-0 西宮東 |
10-1 高砂
|
5-3 仁川
|
1-11 ◎神港学園
|
|||
9
|
1997 |
79
|
1-0 尼崎西
|
8-2 甲陽学院
|
3-2 高砂
|
11-10 三原
|
0-8 ◎報徳
|
||||
10
|
1998 |
80
|
7-0 県神戸商
|
10-3 鈴蘭台
|
6-1 県伊丹
|
* |
0-5 市神港
|
||||
11
|
1999 |
81
|
15-0 温泉
|
3-0 加古川北
|
11-12 尼崎産
|
||||||
12
|
2000 |
82
|
6-0 洲本実
|
8-7 鈴蘭台西
|
2-1 市伊丹
|
11-6 姫路工
|
5-3 滝川第二
|
3-9 ◎育英
|
|||
13
|
2001 |
83
|
4-2 村野工
|
10-0 舞子
|
8-4 県伊丹
|
9-4 関学
|
4-3 滝川第二
|
1-2 ◎東洋大姫路
|
|||
14
|
2002 |
84
|
8-1 浜坂
|
11-1 明石商
|
1-0 滝川第二
|
7-0 高砂南
|
3-0 小野
|
7-6 市尼崎
|
0-5 ◎報徳 |
準優勝
|
|
15 |
2003 |
85
|
11-1 豊岡
|
9-5 鳴尾
|
2-1 洲本
|
2-4 伊丹西
|
|||||
16
|
2004 |
86
|
11-0 市伊丹
|
6-0 香寺
|
8-6 姫路工業
|
2-1 龍野
|
4-2 洲本
|
0-1 ◎報徳
|
|||
17
|
2005 |
87
|
9-1 明石北
|
9-1 県芦屋
|
9-1 加古川東
|
3-1 育英
|
4-2 社
|
6-2 市尼崎
|
2-3 ◎姫路工 |
準優勝
|
|
18
|
2006 |
88
|
9-3 加古川北
|
9-0 舞子
|
4-1 龍野
|
5-4 西宮今津
|
1-2 加古川東
|
||||
19
|
2007 |
89
|
7-0 甲南
|
8-0 豊岡
|
4-2 洲本実
|
5-0 三木
|
6-2 市尼崎
|
8-1 神戸弘綾
|
6-10 ◎報徳 |
準優勝
|
|
20
|
2008 |
90
|
8-0 川西北綾
|
9-1 兵庫工
|
|||||||
21 | 2009 | 91 | 13-3 浜坂 | 3-1 市神港 | 6-5 加古川北 | 0-4 社 | |||||
22 | 2010 | 92 | 2-0 飾磨工 | 3-0 北条 | 3-2 育英 | 1-0 加古川北 | 7-0 伊丹西 | 4-8 ◎報徳 | |||
23 | 2011 | 93 | 10-1 白陵 | 5-0 県大付 | 8-2 市川 | 3-1 赤穂 | 5-3 報徳 | 4-5 加古川北 | |||
24 | 2012 | 94 | 7-0 鈴蘭台 | 1-0 姫路商 | 2-0 豊岡 | 津名 6-0 | 1-5◎滝川第二 | ||||
24 | 2013 | 95 | 2-3 伊川谷 | ||||||||
26 | 2014 | 96 | 3-0 加古川東 | 11-2 明石 | 6-0 龍野 | 7-0武庫荘総合 | 6-3 滝川 | 3-0 社 | ◎11-0三田松聖 | 初優勝 | |
27 | 2015 | 97 | 6-2 尼崎小田 | 10-0 淡路 | 3-2 神港学園 | 4-0 神戸科技 | 4-3 津名 | 4-5 明石商 | |||
新しい | 歴史を | 作るのは | 君たちだ! |
◎は、対戦後「優勝」