正直これはどうでもいい話だ。























いつか、君に話すかもしれない話に関係しているかは
わからない。
















だから、ムリに聞いてもらう必要はない





































	

■道化師■








君は道化師ってどういうのだと思ってる?



















サーカスの大玉に乗るようなイメージかな?













オルゴールの中に閉じ込められて
延々と滑稽な踊りを踊るイメージかな?














あるいは、

どこかの怖い映画で悪さをするイメージかな?























俺たち道化師って言うのは
必ずしも一タイプじゃない。


言い直すと俺たち3人はそれぞれ違う
道化師だということ。


君のイメージだと


俺たち3人ともサーカスの"ピエロ"だ
と思ってるんじゃないかと思う。



ま、それが普通だと思う。

特に日本人には。












別に非難してるわけじゃない。
だって特に必要のない知識だし


この先使うとも思えない。

知っててのちのち良かったかもと
思えるほどのことでもない。















俺たちはその程度のものなんだ。













だけど、あえて俺が君に話すその訳は

単なる気まぐれに近い。
だって改まった話でもないから。





前置きが長くて申し訳ない。




道化師の種類は実は一杯あるけれど

ここで君に伝えるのは3人までにしよう。


お望みなら、その道化師はいつかまた暇が出来たときに
君に教えよう。






ジェスターと呼ばれる道化。

オーギュストと呼ばれる道化。

ピエロと呼ばれる道化。



augusto
オーギュストは日本人が特に慣れ親しんだ道化師
っていってもいい。





彼らはトンまで間抜けな役、いつも皆を笑わせている。

赤はながトレードマーク




日本では、サーカスの道化としてピエロと呼ぶね。









次にピエロ。


フランスのパントマイムの道化役を言うんだよ。


無言劇、黙劇を得意とする道化師。

寂しそうな顔で、それでも、かなしい想いを持ってる。














最後にジェスター。
ジェスターは元々宮廷道化師。










それは昔々王様同士で贈りモノの対象に
なっていた道化。
国王から自由を許された風刺者。

彼らは唯一、正しいことを言っていい者。




悪ふざけの仮面を被ってしゃべれば
真実を告げて誰かを傷つけても誰からも
責められる事はない。

















俺たちは、間違いなく滑稽で愚かな生き物。















だけど、気をつけて。




















我々道化師は、


君を笑わせたり、恋をするだけじゃない。








君たちが一番認めたくないものを
一番知っていて、それで君たちを傷つける生き物だから。
















いつか君を
深く突き刺す真実を知ってる。













君たちが笑っていたはずなのに

君たちが俺たちに笑われていることがないように










だから、気をつけて。
















                   back