10月1日(火)

 

歯医者の定期検診。

普通に終わるのかなぁと思っていたら、

新たな技術が導入されました。

・・・。

想像してください。

上歯と下歯にそれぞれある矯正器具の、前歯二本の横の歯の矯正器具に

(犬歯と前歯の間の歯ね)

フックを取り付けます。

そして、左同士、右同士、上の歯と下の歯をそれぞれゴムで結びます。

するとどうなります?

口を開けると二本のゴムがビヨ〜ンと伸びます。

ん?わかんね〜よなぁ・・・(自分でもわかなんねーもん)

まぁ、しかたねぇ

んで、

いったい何の意味が?

「24時間ご飯以外は付けること」

・・・。

い、いやがらせなのね。お父さん。

  

 

 

10月3日(木)

 

ん〜っと、丸四日間、家を出ていません。(歯医者以外)

朝起きるのが、午後三時とかざらなので、

予備校にすら行けません。

強烈に不安なんですけど、

寝れないものは仕方がない(またか)

平均就寝時間が五時と言う時点でアウト。

と言う事を午前三時に言いながら退場(さっさと寝ろよ)

  

 

 

10月4日(金)

 

今日は起きれたヨ(満面の笑みで)

昼寝もしてないヨ(勝ち誇った顔で)

けど、寝れないヨ(現在午前五時)

タ〜ス〜ケ〜テ〜(かなり壊れている)

でも明日は早起きするべき!(おっ!持ち直したか?)

誰か添い寝でもしてくれ(・・・やっぱり壊れている)

 

 

 

10月6日(日)

 

「ん?今日バッティングセンターいかへんの?」

これが地獄の始まりだった。

 

 始まりは昨日。

麻雀している時、友達は言った

「HAM〜バッティングセンターいこ〜や〜」

それほど乗り気ではなかったので、相づちだけうって、その日は終了。

で、次の日来たメールが上のメール。

参加者を募ると私を合わせて五人。

五人全員を拾うため、車を走らす。

 

・・・。

事故りました。

スピードも出ていなかったし、

人身でも物損でもなくただの壁にぶつかっただけ。だけど、

ぶつかる直前の、自分でもわからない位に無意味な行動とかをみると

 自分の冷静さの欠きやすさや、テンパった後の行動力のなさに愕然とする。

 

壊したのはフロント左部分。

前のドアが半分しか開かないほどへしゃげていました。

隣にいた友達曰くあり得ない事故らしいですが・・・

 

自分が甘いことは分かっていましたけど、

・・・。

自分を見つめ直すべきだなぁ・・・

 

 

 

10月9日(水)

 

車の壊れた部分を保険で直すため(つまりそれくらい費用がかかる)

事故証明をしてきました。

・・・。

警察の人よ、哀れみの顔で俺を見ないでください。

明らかに、おかしい事故場所と、事故方法。

まぁ、気持ちは分かるけどね・・・。

で、保険の人に電話すると、

「そう言った(物損の)保険の加入されてませんが」

!?

20万強を払えと?

と言うか、父親よ・・・保険に入れよ。

物損なんかするはずがないだとか、

運転者保険を18歳以上にしたら保険が跳ね上がった。だとか言わずに。

新車を買うのが来年の三月(お金が返ってくるらしい)

決定が、白紙に・・・。

わらえねぇ・・・

 

上の部分を修正。

学校から見ている方。治ったでしょうか?

 

 

 

10月10日(木)

 

睡眠時間

  就寝 起床 睡眠
日曜 五時 八時
月曜 七時 八時
火曜 十一時 二時
水曜 四時 七時
木曜 九時 一時 16

最近の無理がたたったのか

バカみたいに寝ました。

けど・・・ありえないほど寝たのにもかかわらず、

まだ、眠たいや。ムニャムニャ。

 

 

 

10月11日(金)

 

今日の睡眠時間は、三時間也。

もはや、狂ってます(頭が)

 

寝れないので、本を読んでいるのですが、

夜中に読んだ本

「戦闘妖精・雪風<改>」

「グットラック戦闘妖精・雪風」

「夢の樹を接いだなら(再読)」

・・・。

全部怖いのですが・・・。

イヤマジで。

一人で読むもんじゃない。

 

「戦闘妖精・雪風<改>」

「グットラック戦闘妖精・雪風」

感情のない人間と、感情のある機械との戦い。

そして主人公の乗るのが、

学習知能搭載戦闘機「シルフィード型」。

シルフィードとは「風の妖精」って意味で、

主人公の乗る機はコードネーム「雪風」 

だから、「戦闘妖精・雪風」

別にファンタジーじゃないです。

副題は、「自分と他者との共存」かな?

 

様々なものを愛し、ほとんどに裏切られ、多くを憎んだ。

愛しの女にも去られ、彼は孤独だった。

今や心の支えはただそれのみ、

物言わぬ、決して裏切ることのない精密な機械、

天かける妖精・シルフィード・雪風

 

「夢の樹を接いだなら」

短編集なのですけど、この中の「スパイス」がおすすめ。

絶対読んでみるべき。

マジで吐けます。怖すぎる。鬼畜の限度を超えている。

 

 

上の部分を再修正。

 

 

 

10月12日(土)

 

夜九時、就寝。

昼一時、起床。

睡眠時間16時間

・・・。

はぁ〜(ため息)

 

夜に家族会議があったのデス!

題材は

「車」

・・・。

頭痛くなるような内容ね。

1年後に買う予定の新車を買うか、

今の壊れた車を修理するかどうか。だったのですが、

大方の予想を裏切り、

「修理する」

・・・

理由?

三人(異口同音に)「また壊すでしょ?

 

おっしゃる通り

 

 

 

10月13日(日)

 

寝れないのデス。

体は疲れているのは分かっているのに。

 

胃が痛いのデス。

そして何故か、極度に緊張しているのデス。

心が。

 

眠るのが怖いのデス。

正確に言うと、電気が消えて音も光も無くなった世界が。

寝付きが異常に悪いしネガティブ男だから、

いろいろと最悪な事ばかり考えてしまうのデス。

そして孤独に耐えられなくなって、本を読んだり、パソを起動するのデス。

そして、二、三日すると、体の方が耐えられなくなって、

強制的に緊張の糸を切らされるのデス。

待っているのは、十二時間以上の睡眠、頭痛、胃痛。

 

吐き出す事をせずに、ため込んでいってしまうのデス。

心の平衡が保てないから。

答えを持っているのは他人ではなく自分で、

しかも、右手には解答用紙を持っているのは分かっているのに、

けっして、見ようとしないのデス。

 

パンクしそう。

 

 

 

10月15日(火)

 

両親が車を修理に出しに行ったんです

帰ってきたので、車を見ると、

何も変わってません。

あ〜結局直さないのかと思っていると、

なにやらホクホク顔。

そして、手には何故か、書類。

書類?

なんだろう・・・

フムフm・・・(思考回路停止)

新車見積書(200万

小型で?

ってか

買わないんでは?

えっ?見たら欲しくなった?

はぁ?子供かあんたらは

んで、

え〜っと、何故この車なのかは分かる。

確か二十数年間ずっと、販売台数一位だったトヨタ「カローラ」を

今年、販売台数で引きずり降ろす車(もはや確定みたい)らしいし。

確かに、良いと思う。

なんで、グレードが一番高いの?

しかも、ホイール替えやら、外装の飾りとか付けているの?

四十万も高くなってるやん!

一応、所有者は母親でも

壊すのは乗るのは、もなんですよ?

えっ?

壊したら、学費払わない?

だったらそんな高価なの買うんじゃない!

 

 

も一つ。

これは父親に

なぜ、日産のパンフレット(フィアレディー「Z」って車)があるの?

えっ?欲しいって?

350万近くしますよこれ。

去年、貴方が買った500万弱の車は?

えっ?飽きたから買い換える?

・・・。

 

この家バカばっか(うんざり気味)

 

 

 

10月16日(水)

 

「今日の嬉しかった事」

東風荘で昨日今日と二夜連続で、「国士無双」であがった事。

友人が大学?に合格した事。

 

「今日の最悪な事」

朝起きられず、予備校サボった事。

食べて吐いて食べて吐いて胃痛を繰り返した事。

家を出なかった事。

四日連続で悪夢を見た事。

やっぱり、緊張している事。

 寝ようとする気が起きない事

 

総合すると・・・

最低かも。

合格なさったのは心から祝福したいんですが、

当方、他人を祝福する余裕なし。

本気で心身共に(と言うか心)滅入ってます。

 

 

 

10月18日(金)

 

昨日の深夜から、ココの方と電話で話していました。

話の内容は、公表できる内容ではないのですが

ただ一つ言えることは、

お互い、人として間違ってるなと(笑)

互いに聞きながら鬼畜だとかイカレているだとか、言い合ってました。

学校は、さすがに反則だと思います(謎)

なら、私は病院で。ですか?(オイ)

 

気がつけば三時間近かったのですが、

ワタクシは非常に満足でした。

ホンマの悩みを吐き出す。とかでは、なかったですが

今の私に必要なのは、「笑い」なのかなぁと、密かに思いました。

「つらさ」は、吐き出せたかと。

おもしろかったのは、

相手が次の日テストだったことなのですが、

私のおかげで・・・

まぁ、これ以上は向こうを見てください。

 

 

「からくりサーカス」の単行本が出たので買ったんですけど、

既に、コミックスで見ているのに・・・

泣きました。ええ、話やぁ〜

カラーだともっと良かったのに

 

 

 

10月19日(土)

 

ふにぃ・・・

今日一日何にもしてない。

起きて、友達の頼みでゲーム売って

帰りにあった友達を、駅まで車で送って、

・・・・後、何したんだろう・・・

 

受験生ダヨなぁ・・・

やるきないよなぁ・・・

 

一年前から

何か、歯に挟まったような、

何か、胸にぽっかりとした穴が空いたような、

そんな気分ダヨなぁ

見つけるしかないのかなぁ

 

ん?何を見つけるんだ?

 

ってココまで書いて、ふとある絵本の事を思い出しました。

題名は忘れたけど、確か、自分にあったピースを探しに行くって話で、

一個目は大きすぎて入らなくて、二個目は小さかった。

三個目はピッタシあったのにも関わらず、

もっと良いピ−スがあるはずだと、ほっぽり出すって話。

 

今の私はこれなのかなぁ?

幸せなはずだし、ピッタリあった人もいる。

けど、自分自身で追いつめているのかなぁ

・・・。

合格のみ目指して何も考えず突っ走るかな。

やったこと無いから、ものすごく怖いけど。

 

 

 

10月20日(日)

 

髪の毛切らなきゃなと思い続けて、早一ヶ月。

いっつも行っている美容院に、半年行ってないことに気づく。

そろそろ行かなきゃ。

 

相方と一緒にテレビを見ていると、

「私はマックに替えて良かった」って、感じのCMが放送されたんです。

winからマックに替えて良かった所を言ってはったのですが、

ニヤァ〜ってしながら見ていると、

「なにニヤついてんの?」

いえ、別に

「マックより、winの方が良いと思うけどなぁ」 

いえ、そうは思いませんけど。

「一個のボタン使いにくいし」

二個の方が使いにくいのですが。

って感じでいつの間にか

互いに嫌な所の言い合いになったので、

普通に負けて、謝ったのですが、

マックの方が劣っているってのだけは認めなかったんです。

すると、

「お父さんもマック派やけど意味わからんわ」

なに?お父様は、マック派?

「そう、しらんかったん?医院で使っているPC、マックやったやん」

あぁ、だから、この部屋にiBOOKがあったのね

「そっ、使ってみろって」 

って、ここにあった合格したらくれるiBOOKは?

「あれ?イランやったら返せってお父さんが持っていった」

なっ!なに〜

 

と言うわけで、もらえるはずのパソコンがもらえなくなりました。

合格したら買ってあげると言われましたが、

それはさすがに無理。

 

 

 

10月21日(月)

 

ただ今、午前五時半(帰宅)

・・・。

うわぁ・・・

 

相方宅より帰宅したのですが、

車で送ってもらう途中、財布を忘れたことに気づいて、

引き返して貰ったんですね。

で、言われたのが、

「ホンマ忘れ物多いし、うっかりさんやなぁ」

ちがう!って事で、

これまでに忘れたことのある物(物のみ)

を、思い出しみると、わんさかでてくる。

で、おかしい忘れ物ベスト5

五位   十万円(友達宅に)

四位 保険証(自転車置き場)

三位 センター料金(払うの)

二位 家の鍵(学校に無造作)

一位 のレントゲン(に)

 

・・・。

うっかりさんだなぁ(テヘッ)

 

 

 

10月24日(木)

 

髪の毛を切ったんです。

三年以上切ってもらっていた人が休みだったので、

いつもアシスタントしていた人にやって貰ったのです。

麻雀の話に盛り上がりながら、切ってもらって

「出来ました」

・・・。

誰だよおまえ(ちょっと満足そうに)

前髪の長さが微妙ですけど(上にあげるには長い)

生まれて初めて前髪をあげる髪型で、満足。

「じゃぁ、髪の毛洗いますね」

さっきのセットは、髪型を見せるためだけらしいですね〜

・・・シャンプー後・・・

鏡の前に座ると

・・・。

ダレダヨオマエ(方眉つり上げながら)

いや、洒落にならないやんこれ。

ホンマに、ダレダヨオマエ(泣きそうに)

セットして貰うと普通なのですが、

セットする前は、

 

ダレダヨオマエ。

 

私はセット苦手って言ったやんかー

 

次の日。

ふが〜寝坊やー

けど、セットしなければ

・・・十分後、セット終了・・・

 

・・・。

 

ダレダヨオマエ(キレ気味に)

 

外に出たくありません。

 

 

     

10月25日(金)

 

なにげに毎日更新。HAMでございます。

理由?

テンパっているから(笑顔で)

 もう一段階、上にテンパると、更新ばったり止まります(「あくまで」笑顔で)

 

高知にいるネット上に顔がさらされているらしいバカ親友と、

電話で話していたんです。

アクセス数へのあこがれなどを話すと、

「そんな事してていいの?」

等と、大学生ぶるのです。

しかも鼻で笑うのです。

その後

課題があるとか何とか、また大学生ぶられたので、

話を引き延ばしてやろうかと思いましたが、

以前の事が、あるので解放しました。

けど、本当は、

単位落とすがイイ。と思う。

ってか落とせ。

 

 

     

10月27日(日)

 

なにげに毎日更新。とかイイながら、

更新して無いなぁ・・・

 

当方ただ今、本気で焦ってます。

「19才」の私にとって最悪な事になるかもしれません。

「29才」の私なら最高な事なのに・・・

と言うわけで

更新なんか出来る状態じゃない!

明日には、わかりますが・・・

元に戻っているか、尚、焦っているか・・・

さぁ・・・どうなんだろう・・・

 

 

     

10月28日(月)

 

結果は「シロ」

わーわー。

なんつーか、複雑な気分なのですけどね。

喜ぶべきか、悲しむべきか・・・

 

明日、朝から高校行くつもりなので早く寝よう。

学校側は、お茶を用意するがイイと思う。 

(冗談ですからね。申込書貰ったら帰りますから、必要ないです。)