スカベンジャーになる道 |
1.ドワーフ村の青銅の鍵ギルドにいるピピよりクエストを開始し、『ピピの紹介状』を受け取ります。 |
|
2.商人ミオンを訪ね、ミオンのお使いをこなします。 |
|
![]() |
お使いを4〜5回続けていると、NPCが![]() とか ![]() とか言われます。 そうするとやっとミオンも『ミオンの手紙』をくれます。 ![]() こんなこと思われてます。 |
3.マスター
トーマは3カ所にランダムに出現します。45分間隔で移動しますが、同じ場所に出現する場合もあります。運です。 出現ポイントその1:北部の島の上 ![]() ここが一番わかりやすいのかもしれません。 出現ポイント2:ミスリル鉱山北口 ![]() ゲートキーパーでミスリル鉱山へ飛ぶことはできますが、西口に飛びます。 よって、中を通って北口に行くか、大きく時計回りに迂回するしかありません。 北東海岸へ飛ぶのが一番近いと思います。 出現ポイント3:捨てられた炭坑最下層 西口から侵入します。 第一分岐点 ![]() 第二分岐点 ![]() 第三分岐点 ![]() 螺旋状の道を下り、一番下の部分に居ます。 ![]() いずれかの場所でマスタートーマを見つけたならば、話して『テディベアの図鑑』を入手します。 ![]() |
|
4.鉱山地帯西部一帯にハンターベアが出現しますので、これを狩ります。 必ずスポイル&スイーパーを忘れないようにしてください。 ![]() 狩り続けていると、ハニーベアが出現します。これを狩ると『ハチミツの壺』を入手しますので、これを5つ集めてください。 印象としては、ハンターベア20匹程度狩ってようやくハニーベアが出現するという感覚です。 そうだとして約100匹程度はハンターベアを狩ることになります。 ![]() スポイルの結果、解毒剤がどんどん出ますので、 ![]() こんなことになってしまいます。 狩り終わるとそれをマスタートーマに持って行きます。 狩り終わる頃はすでにマスタートーマは移動していると思われます。頑張って探しましょう。 マスタートーマから今度は『タランチュラの図鑑』をもらいます。 ![]() |
|
5.ハンタータランチュラなどを狩り、『ビーズ』を20個集めます。 上記マスタートーマの出現場所の1番、北部の島周辺にいますので、運が良ければすぐに集めてマスタートーマに持参できるでしょう。 無事マスタートーマに渡すと、『ビーズの包み』をもらいます。 ![]() |
|
6.グルーディン村貨物倉庫番ラウトにアイテムを渡すと、ギラン北の死の回廊にいるトライに向かうよう言われます。 |
|
7.トライにアイテムを渡すと、『サキュバスのアンダーウェア』をもらいます。![]() |
|
8.グルーディン村のラウトにアイテムを渡すと、『レイブンリング』をもらい、クエストを終了します。 |