JR東日本 特急・在来線 電車編

平成16年10月17日(日曜)−18日(月曜) 

10月16日のダイヤ改正に合わせて新型車両も投入されました

はくたか 北越急行線

北越急行線

17日 越後湯沢駅 16:41発 はくたか14号

新幹線降車客の大半がこれに乗り込みました

 

北越急行 ワンマンカー 

鉄道の日記念のテッピー プレート付き

E257系 わかしお

フレッシュ ひたち

10月16日に登場の新型車両 E257系

外房線 「わかしお」 東京駅コンコースより地下京葉

乗り場までは遠い遠い... 疲れました。

山手線を左回りして 上野駅 フレッシュ ひたち

特急専用ホームのため柵の外から撮影

座席がない電車

新型車両?

上野から快速電車に乗ると 座席がない (@_@)

ドアが6つもある これもビックリ

これも新型車両と思われるが詳細不明 池袋駅撮影

スーパービュー 踊り子 おはよう とちぎ

251系 スーパービュー 踊り子 女性客室乗務員が

笑顔で出迎えてくれます。 池袋駅

 「おはよう とちぎ」 そのままの名前だ (^^ゞ

成田エクスプレス 修学旅行臨時列車

253系  成田エクスプレス

併合解除後の3両 可愛らしいね  池袋駅

回送電車の放送は何時聞いても気になる!  池袋駅

交通博物館

午前中は電車に乗って山手線一周 昼からは秋葉原にある交通博物館へ

月曜日だが「鉄道の日記念旬間」のため特別開館中 シミュレーターを始め乗り放題

これで貨物用機関車 「金太郎」が見られれば最高だったが次回に残しておこう


戻る