♪期間限定お写真コーナー♪ 本家はこちら 最初に見てね

〜10月24日(水)高気圧ドップリの天気だったので息子を連れて岡山後楽園へ行きました

後楽園は入場料金大人350円だけ、乗り物もないので余分なお金ががかかりません。(^^;)
ぽかぽか陽気につられて芝生でゴロ寝 のんびり出来ますよ



ひかりレールスター 路面電車
山陽新幹線だけ走っているレールスター 目的その1 岡山駅から路面電車に乗りました
別名インテリジェント・サルーンの、ひかりレールスター JR西日本が誇る700系タイプ 
岡山では環境に優しい路面電車がたくさん走っています 初乗りは100円から 女性運転手もたくさん居ますよ


たこ屋紅たこ 大玉
目的その2 たこ屋紅たこ 大玉たこ焼き 直径8センチぐらい有るぞ〜(@_@)
岡山天満屋地下(天地下)にある「紅たこ」 お昼は行列が出来ます http://www.benitako.co.jp/index.htm
一度食べてみたかった大玉  2個で350円 なんとイイダコが丸々一匹入っています 持ち歩いたのでトッピングが崩れました


          後楽園 沢の池 丹頂鶴
後楽園内 沢の池 鶴舎のなかには丹頂鶴が飼育されています。

日本三大名園 「金沢 兼六園」 「水戸 偕楽園」と岡山の後楽園 後2週間ほどしたら紅葉が見頃だったでしょう

お正月には鶴の放鳥があります 


菊花展
菊花展もありましたがボクには判らない... (^^;)

目次    レイアウト著作権はBEEさんです。快諾ありがとう。