♪期間限定お写真コーナー♪ 

〜3月26日〜27日(水・木) 島巡り第2段 小豆島編(2003/03/26-27)

前回の淡路島に続き今回は小豆島(しょうどしま)に行って来ました(^^;)
旅の足はフェリーのんびりと船旅を楽しみましょう



姫路港から100分で到着
運賃 車5m未満8150円と結構な出費


寒霞渓(かんかけい)
眼下に広がる雄大な風景

見頃は新緑か紅葉の頃が一番でしょう、小さな島に鋭い断崖絶壁

雄大な景色も春霞で、きれいさ半減 自然には逆らえない

 

世界一狭い土渕
宿から見た瀬戸内海の夕暮れ

ギネスブックにも載っている世界一狭い海峡、すぐ横の役場では横断証明書を発行しています(100円)

瀬戸は日暮れて、夕凪小凪♪


オリーブ原木 道の駅オリーブ園
道の駅オリーブ園 風車小屋

小豆島と言えばオリーブ 島内にはオリーブ製品がたくさん 総本山がこれ!!

広大な敷地には各種施設がたくさん 是非お立ち寄りください ギリシャ風建築物も多いよ


島内では醤油作りも盛ん
二十四の瞳 記念映画村

どんな味? 後口にほんのりと醤油の風味がします お値段250円也

昔の民家の様子が再現されています、懐かしいと言ってたのは誰?


穏やかな瀬戸内をバックに、はいポーズ.. (^^;)

目次    レイアウト著作権はBEEさんです。快諾ありがとう。