〜2003年12月25日(木)〜26(金) 1泊2日で、しまなみ海道巡りに行きました〜
一日目は尾道二日目は因島の予定が.....(T_T)
文化の街の基点 JR尾道駅 パンフレットをもらって見学開始
|
お昼には名物「尾道ラーメン」をお忘れなく!!!
|
![]() |
![]() |
狭い坂が多く自動車が来ないので猫ちゃんもたくさん居ます | パンフレット片手に文学の小道を散策 |
坂道の途中にある郷土料理のお店の看板、可愛らしい猫です 狭い路地の階段を上り振り返ると尾道水道の風景が見える、映画にも登場するシーンだ 一般的にはロープウェーで上り、徒歩で下りますが、通な人は歩きで上ると良いですね。 |
![]() |
![]() |
千光寺展望台から見た尾道水道 | お子さま定食にも新鮮な刺身付き でもワサビもあった(^^; |
手前が尾道、向かいがその名の通り「向島」(むかいしま) 渡船がひっきりなしに往復しています お宿は因島の高台にある国民宿舎 |
![]() |
![]() |
窓から眺める景色も最高 | 初めての体験、角部屋 大パノラマが楽しめた |
夜は、しまなみ海道や造船所の明かりがとてもきれいです 生まれて初めて泊まった角部屋、開放感がすばらしい、宿日記を読むと障子をはずして全面開放にしたと書いてあった |
向島と尾道を結ぶ福本渡船 自動車100円 大人60円 子供30円と激安 (^^;)
二日目の朝に下の子が胃腸風邪と思われる症状で日程キャンセル もう一度行ってみたいな「しまなみ海道」
目次 レイアウト著作権はBEEさんです。快諾ありがとう。