♪期間限定お写真コーナー♪ 

〜2007年 4月 7日〜8日(土・日) 春休み最終日〜

チューリップ祭り 長崎 ハウステンボスに行ってきました ♪


ハウステンボス駅
記念撮影
新幹線と特急ハウステンボス号でハウステンボス駅に直行 風車をバックに記念撮影 
駅係員は全員女性でした(^^)/


ウェルカムベア
風車とチューリップ
花人形のクマがお出迎え♪  チューリップ祭り期間中 園内には100万本有るそうです。
韓国・中国人観光客たくさん来てました
カナルのチヌ 黒鯛
チューリップ 接写
園内の水路(カナル)にはチヌ(黒鯛)がたくさん居ます。 ホテル アムステルダムの中庭で撮影

釣り竿有れば爆釣間違いなし  画像のチヌ 30センチ程

園内風景
チューリップ
展望台 ドムトールンから見た 風景 パレスハウステンボス前のチューリップ
 

 

結婚式
馬車の新婚さん
 結婚式に遭遇、バージンロードの先頭でフラワーシャワー シックな黒馬車に乗って二人の旅立ち♪  
飛び入りでフラワーシャワーに参加 思いがけない体験にみんな大喜び   石畳に響く蹄の音 絵になりますね〜。
迎賓館
レーザー+花火ショー
迎賓館 VIP御用達  オレンジ広場前で行われた レーザー+花火ショー

VIP気分を味わいたければ宿泊可能 ただしお値段が...           ホテルアムステルダム端の鮨/按針前が隠れ鑑賞ポイントでした

 

特急ハウステンボス号
佐世保バーガー
二日目 お昼すぎ息子と二人で佐世保に行きました。 ハンバーガー伝来の地 佐世保 手作りは美味しいです

特急ハウステンボス号 丸いヘッドライトはシビエ製でした           キティーちゃんご当地シリーズにもハンバーガーがあります

 

JR日本最西端駅 佐世保
シーサイドライナー
JR日本最西端駅標 佐世保駅 SSL 大村線シーサイドライナー ハウステンボス駅にて
JR日本最西端駅、制覇 残るは北の「稚内駅」と南の「西大山駅」です(モノレール・私鉄を省く)

 

目次    レイアウト著作権はBEEさんです。快諾ありがとう。(期間限定と有りますが商標みたいなものです)